小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

授業風景5

 5年生は、算数で難しい「割合」の学習でした。
 早くできた児童は、黒板に解答を書いていました。その他の児童は、担任から助言を受けながら、ねばり強く問題に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景4

 4年生は、社会で学習した「本郷焼」が現在どのように受け継がれているかを、ビデオ教材等で確認していました。
画像1 画像1

授業風景3

 3年生は、理科の学習でした。
 身の回りにあるものが電気を通すのかを、自分で組み立てた実験器具を使って調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

 1年生は、図工で紙皿を使って、楽しく転がる作品を作っていました。
 誰一人、話をすることなく、黙々と作業している姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1

 2年生は、算数の授業でした。
 数直線に示されたところの数を自分で考えてから、友達に伝え合いをしました。
 1000までが同じ幅で10に分かれているので、1めもりが100を表すことに気付いていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

 1・2年生は、各教室で「プログラミンカー」を使って、車を思い通りに動かす学習をしていました。
 2人1組になり、相談しながら車に命令を記憶させていました。実際に車が動いている様子を見て、子ども達の目がきらきら輝いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

 6年生は、国語の学習でした。
 教材文で筆者が伝えたいことについて、友達と話し合いをしてから、全員で確かめをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびの技紹介

 ジャンプロープ月間に合わせて、児童会健康委員会が業間の時間になわとびの技の紹介を体育館で行いました。
 個人種目の参考になるように、健康委員が音楽に合わせて、いろいろな跳び方を披露しました。その後、紹介された技を音楽に合わせて、低中高ごとに跳びました。
 これを機会に、なわとびへの意欲が高まっていくことを期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

 校庭が乾いて使えるようになりました。
 子ども達は、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、なわとびをしたりと、寒さに負けず元気に過ごしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

 4年生は理科の学習で外に出て、冬の様子を観察しながら、必要な写真をタブレットで撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景4

 5年生は英語の学習でした。
 好きな季節をたずねて答えるフレーズを友達同士で練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

 3年生は国語の学習で、タブレットに映し出される友達の作品を参考にして「音訓カルタ」を考えていました。
画像1 画像1

授業風景2

 1年生は、生活科の昔あそびを学習していました。
 テレビに流れる「絵かき歌」を楽しそうに観ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1

 2年生は算数の学習でした。
 みんなで位にある数字の意味を確認しながら、1000より大きい数を表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年教室から

 6年教室を訪問すると社会の学習でした。
 教室に「卒業まであと45日」の掲示があり、卒業や中学校進学を意識しながら、日々学校生活を送っていることを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景6

 5年生は、社会の学習でメディアが取り上げた情報について、自分が感じたことを発表していました。発表者以外は、タブレットで考えを確認しながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景5

 4年生は、社会の学習で本郷焼が作られるようになったわけを、資料を使って確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景4

 3年生は、友達が書いた詩を読んで感想をタブレットに書いて、先生へ送信していました。
画像1 画像1

授業風景3

 1年生は、自分が書いた日記を発表していました。発表が終わると、聞いていた友達からの質問にしっかり答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2

 2年生は、生活科の学習で4月から現在までの学校生活を振り返り、出来事やその時の気持ちなどを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始休業日〜4月5日
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130