小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

自分でやるべきことは…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年社会の授業から。
 住みよい暮らしはどうすればよいのか学んでいる4年生。今日は県下水道公社の方々を講師にお迎えし、下水道出前講座を行いました。
 下水道について学んだあと、水の汚れとはどのようなことなのかパックテストによる水質検査(COD検査)に挑戦しました。また微生物を顕微鏡で観察し、驚きの声をあげていました。
 学習後に「微生物を守らなくては」「家でできることは油を流さないこと」「洗剤を使う量も気をつけなくちゃ」と自分のやるべきことを見いだした4年生です。

役割と責任

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の2階ワークスペース。委員会の5・6年生が朗読の練習をしていました。校庭が使えないから委員会の仕事をやっていたのです。自分の役割を自覚し、最後までやり遂げようとする気持ちが態度に現れていました。

考えを伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習から。
 1年生は「好きなもの」を友達に伝える学習。自分が好きな虫とりやぶらんこなどについて一所懸命話していました。友達の話もよーく聞いていましたね。
 2年生は「あったらいいな」と思うものを発表していました。頭の中でひらめいたものを少しずつ具体的にイメージしていくなど、考えをめぐらせていました。

7月1日(水)くもり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ずーっと降っていた雨ですが、登校時間帯にやんでくれました。班長を先頭に、できるだけ車道から離れたところをできるだけ一列で歩いてきた小泉っ子です。
 さて、今日から7月。今年は臨時休業分の授業日を確保するため、7月31日までが第1学期となります。今日を含めて21日間、みんなで一緒に、一所懸命のいい日に!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 富久山地区サポートチーム会議(1)
7/16 校内水泳記録会
7/20 第1学期終業式
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130