小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

5月15日(金)登校日1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲が広がる朝。橋の向こう、道路の向こうから集団登校してくる小泉っ子の姿を見てうれしくなりました。班長を中心として気を付けながら歩く姿。伝統はしっかりと身に付いていました。

明日は登校日

画像1 画像1
 テレビでも放映されましたが、今日から市立学校で分散登校が始まりました。われらが学園は明日が全校生登校日です。
 小泉っ子のみなさん。臨時休業前のように集団登校してきて、臨時休業前のように3密をさけながら朝の活動や学習、遊びをとおして、学校生活のリズムを思い出していきましょう。持ち物は、メールでお知らせしたものを忘れないでくださいね。待っています!

【ご家庭のみなさまへ】
 明日の登校日に子どもたちに会えることを楽しみに準備して参りました。再開に向けて、気を引き締めて努めていきます。明日は検温やお弁当など、ご協力くださいますようお願いいたします。

明日のために…3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校日は学校再開に向けた準備期間です。「3密をさける」ことはもちろんですが、これからも感染症を意識した「新しい生活様式」が求められています。われらが学園も、「少人数だから…」という意識を変えて、できることを試しながら続けていこうと考えています。先生たちは教室の机の配置を見直し新たなレイアウトで主役を迎える環境を整えました。
 小泉っ子のみなさんも、「新しい生活様式」とはなにか、どうすればよいのかを、先生たちと一緒に、一所懸命、学び考えてやっていきましょう。

明日のために…2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休業中に学習した課題を採点したりコメントを書いたりした先生たち。登校日の授業で使うのはもちろんですが、小泉っ子のがんばりをみんなが見ることができるように掲示作業を行いました。根気強く学習に取り組んだことがわかりますね。

ありがとうございます

画像1 画像1
 富久山町子ども会育成協議会長さんたちが来校され、郡山市子ども会連合会から「子どもたちへ…」と寄贈されたマスクを届けてくださいました。登校日に配付させていただきます。心より感謝申し上げます。

理科室では…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いま、3年理科で学習するために「あおむし」さんを育てています。虫さんが大好きな3年生に代わって、先生が大切に、大切に育てているのです。預かりの子どもたちも、元気にキャベツを食べているあおむしさんや新しい姿に変身しようとしているあおむしさんたちを興味深げに見入っていますね。

明日のために…1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は登校日に向けた作業を行っています。体育館の物品移動をしたあとは、分担作業でトイレや階段、教室の清掃です。あした気持ちよく小泉っ子を迎えるために、一緒に、一所懸命です。

今日の理科室

画像1 画像1
画像2 画像2
 預かりの子どもたちが学習している理科室。低学年の子どもには机が高くて申し訳ないですが、健気に取り組む姿が見られうれしいです。お家の小泉っ子のみなさんもこのように学習に取り組んでいるのだろうな…。そう思うと、明日会えることがとても楽しみです。

5月14日(木)晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も空が青く、そして輝いています。学校では、朝の打ち合わせを終え、明日の登校日に向けた準備が始まります。
 小泉っ子のみなさんも「家の時間割」1校時目を始めている時間ですね。学校とお家、場所は違いますが、みんなで一緒に、一所懸命の一日にしていきましょう。

登校日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校日を含めた来週の学習計画を立てる先生たち。来週からは、家庭での学習時間と登校日の学習時間を同じ時間帯にした時間割にすることで、学校再開に向けて生活リズムを整えていきたいと考えています。
 いま、学校ではお花だけではなく、野菜の栽培も始まっています。これもわれらが学園の定番ですね。登校したら、委員会の子どもたちも熱心にお世話するはず。それまでに枯らさないよう、しっかりと育てていきます。

いい感じです

画像1 画像1
 今日は10名の小泉っ子が預かりにやってきました。ちょいと一休みしてしまうこともあるけれど、自分のやるべき学習は投げ出さずに取り組む子どもたちです。決まりを守って行動しようとする姿、小泉っ子のよさですね。

5月13日(水)晴れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 とても気持ちよく晴れわたる空。風がいまのところはさわやかにそよいでいて、校地内のツツジも気持ちよさそうにゆれています。
 今日もよい日になりそうです。小泉っ子のみなさん、自分の計画を確かめながら学習を進めていってくださいね。

決めたことをやる!2

画像1 画像1
画像2 画像2
 主役がいない学校はさびしいものです。でも、「子どもたちに会える」日が近づいてくると「いい環境でむかえたい」という意欲がわいてきます。新しい掲示物を準備したり、校庭の草刈りをしたりすることにも熱が入ってくる先生たち。その様子は、明日のホームページであらためて紹介します。登校日まであと3日です!

決めたことをやる!1

画像1 画像1
画像2 画像2
 小泉っ子たちがどのように毎日を過ごしているか。先生たちはいつもそのことを気にかけています。でも、自分で決めたことをやろうと努力していることが家庭訪問でわかりました。預かりに来ている子どもたちも、つまずいたり進まなかったりすることがあっても、今日やるべきことに取り組んでいます。お家で学習している子どもたちもきっと同じはず。15日(金)の登校日では、一人一人のがんばりをしっかりとほめてあげたいです。

5月12日(火)くもり

画像1 画像1
画像2 画像2
 日が差すこともありましたが、雲が広がってきています。
 在宅勤務を行っているので、職員が少ない職員室。でも、換気をしながらそれぞれの仕事に集中して取り組んでいます。小泉っ子のみなさんも、午前中のお勉強がんばりましたね。まもなくお昼です。しっかりと食べて、午後も時間割の学習を進めましょう!

5月11日(月)おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小泉っ子のみなさん、おはようございます。
 学校では、預かりの子どもたちが「家の時間割」に取り組んでいます。みなさんも、それぞれの家でがんばっていることでしょう。
 アオムシさんと金魚さんは、元気に朝ご飯を食べていますよ。
 さあ、今日も一日がんばりましょう。

5月8日(金)ぴかぴかっ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 どこまでも青い空に輝くお日さま。あまりにもよい天気なので、気持ちがわくわくしてくる朝です。
 校庭南側駐車場の花だんでは、新しい種類のチューリップが色あざやかに咲きほこっています。
 小泉っ子のみなさん、今日の天気のようにかがやく一日を過ごしてくださいね。

たのしみです

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も午前中の預かりでは、自分の時間割に沿ってしっかりと学習に取り組む子どもたちの姿が見られました。休み時間ごとの換気や手洗いうがい、体操もよくやっています。これも、エライ!です。

 まだ当面の間、臨時休業は続きますが、来週後半にはすべての市立小中学校で週2日の登校日が始まりそうです。短い時間になるかもしれませんが、われらが学園に主役たちが再び集えるのです。小泉っ子に会えることが楽しみです!
 ※ 詳しいことにつきましては、今週末に各ご家庭にメールでお知らせいたします。

家庭訪問、ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中に実施した家庭訪問。電話ではなく、直接顔を合わせてお話しすることで、子どもたちの様子をつかむことができました。夏休みや冬休みなど長期のお休みはあっても、お家で1日に午後まで学習することはなかったはずです。遊びたい気持ちをがまんして、自分の決めた学習、そして生活にチャレンジしていた子どもたちはエライ!そして、子どもの取組を支えてくださったご家族のみなさまがたに感謝です。新たに延長された期間の学習計画を立てたり、学習に必要なものを準備して届けた先生たちも笑顔でしたよ。

5月7日(木)晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ちよく晴れ上がった空。風はやや強いですが、お日さま、そして青空があるのはうれしいです。
 さて、臨時休業が延長となりました。今日は子どもたちの健康や生活の状況を確認し、新しい学習課題を配付するための家庭訪問を予定通り実施します。9時過ぎに福原東地区から開始することになりました。短い時間の対面ですが、小泉っ子に会えることが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 なかよし集会
6/2 歯科保健指導
6/3 あそびっ子タイム
6/4 宿泊学習(中学年:郡山自然の家)1日目
6/5 宿泊学習(中学年:郡山自然の家)2日目
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130