小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

また、あした!

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後3時40分、小泉っ子の下校の時刻です。いい笑顔とあいさつを残してくれました。子どもたちが帰った後の教室では、子どもたちのことを思い浮かべながら先生たちは仕事をしています。
 この子どもたちと先生たちがいるから明日もいい日になる、そう思うのです。

これが見たくて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 調べたことを分かりやすく伝えるために、自分なりのこだわりをもちながら取り組む4年生の姿。担任の先生やALTと進んでコミュニケーションをとる5年生の姿。からだ全体で思いを表現できる子どもたちってやっぱりすごいのです。

今日もおいしく

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが楽しみにしている給食です。今日は上学年の会食の様子をパチリ。
 お話をしながら一緒に食べるってやっぱり楽しいし、おいしさも倍増するのかもしれませんね。

これが見たくて 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分がやるべきときは集中して、楽しむときは無邪気にとことん…。
 1年生の姿を見るたびに、「生きてることってこういうこと!」と教えてもらえるのです。

一緒にがんばろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生体育のエピソードです。
 明健小4年生と一緒に体育の授業を行いました。緊張することもありますが、一緒に体を動かすうちに、心もほぐれてきます。夢中になって競い合う姿は、小泉小での朝の運動の時と同じですね。

11月6日(水)再開10日目!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日が射すときもありますが、厚い雲が広がる朝でした。冬が近づいていることを感じる今日この頃です。でも、小泉っ子の元気な姿を見ると、やはりやる気がわいてきますね。バスに乗り込む頃には、今日から再開した磐越東線の電車が「一緒にがんばろう!」と通り過ぎていきました。
 さあ、今日もいい日に!

明日も、…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午前だけの授業日程でしたので、じっくりと子どもたちの姿を見ることはできませんでした。だからこそ、明日会えることが楽しみでなりません。明日もいい日でありますように、そう願っています。

一緒にがんばろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 明健小学校・明健中学校での授業再開後、「一緒に授業しませんか」というお誘いがあり、合同で授業をする機会が増えてきています。小規模校の小泉小にとって、同じ年齢の子どもたちと共に学ぶことができるのは、緊張もありますがうれしいことです。
 今日は、5年生が校庭で持久走の学習を合同で行っていました。子どもも職員も小泉小学校を離れる寂しさはあります。でも、こうやって一緒に学ぶ体験ができることを心から「有り難い」、そう思うのです。

算数のお勉強中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1階の2・3年教室では、算数の授業中でした。3連休明けではありますが、教室で学ぶ子どもたち、指導する先生の姿を見て「がんばっているなあ」としみじみ思いましました。
 そして、窓の外、校庭に目を向けると、明健小だけでなく小泉小の子どもたちがいたのです…。(つづく)

11月5日(火)授業再開9日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休明けは秋晴れとなりました。チャンスがあったので、久しぶりに今朝の小泉小学校をパチリとしてきました。
 ただし、風は冷たく、気温はかなり下がってきています。それでも笑顔で登校してきてくれた小泉っ子。そして、見守って下っている多くのみなさま方と出会うことができました。
 今週もみんなで一緒に、一所懸命の学校生活を送りたい!そう思いました。

またね!

画像1 画像1
 午後3時40分過ぎ、下校のバスに乗り込む小泉っ子。みんなで学んだり、新しい友だちと出会ったりする楽しさがあれば、新しい環境で緊張することもあります。この3連休で、気持ちとからだをリフレッシュして、11月5日(火)に笑顔で会いましょうね。

今日もしっかり

画像1 画像1
画像2 画像2
 配膳された給食を食べる小泉っ子でありました。ちょっぴり驚いたのは、ふだんお米控えめの子どもたちが、進んで量を増やしていたことです。確かにさつまいもの入ったご飯、おいしかったですものね!

いのちを守る学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時は、明健小学校・明健中学校の避難訓練に参加しました。どこにいたって、いざというときに命を守るためには、自分の目や耳で集めた情報をもとに、自分で考え、判断し、行動することに変わりありません。そのことを再確認できる、小泉っ子にとって大切な体験の場となりました。

の〜びのび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間の校庭。明健小学校の子どもたちにまじって、自分のめあてをもって走る子。遊具で楽しく遊ぶ子。これも以前の姿に戻りつつありますね。来週は、明健小の友だちとふれあう姿をいっぱい見つけていきたいです。だって、一緒に遊ぶことができる友だちがいたら、もっと楽しくなれますものね。

日本人だもの

画像1 画像1
画像2 画像2
 2階の1・4年教室を訪問したら、国語の授業が行われていました。話し合いだったり、辞書を引いていたりと学習のスタイルに違いはあっても、ことばにこだわる学習をしていた1・4年生でありました。

11月1日(金)再開8日目、よし!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の天気は晴れ!気持ちをアップしてくれるお日さまのパワーはすごいです。そして子どもたち。その姿を見せてくれるだけで、大人の心に火を灯してくれます!
 今朝うれしかったのは、明健小学校・明健中学校に到着して昇降口に入った後のエピソード。開けっ放しだった入り口に気がついて、一つずつしめる1年生がいたのです。小泉小の時もそうでしたものね。場所が変わっても今までのことを思い出して行動で示す姿に出会えて、う〜んとうれしくなった朝でした。

明日も一緒に

画像1 画像1
 5年生の帰校が予定より早かったので、全校で下校することができました。さて、明日からは11月です。明日もみんなですてきな一日にしていきましょうね。

みどり・出会い・感動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて、郡山自然の家の5年生たち。広場で旗取り合戦にチャレンジしました。初めは個人プレーや同じ学校の友達で行動する姿もありました。しかし、回数をこなすうちに、少しずつチームプレー、連帯感が生まれていきました。大きな声を出し合い、本気でおこったり笑ったり、と生き生きとした姿が見られたのです。引率した先生たちの心にも響く、子どもたちの輪・和・WA〜!でした。すてきな時間をサポートしてくださった自然の家のみなさま方に感謝申し上げるとともに、3校の子どもたちがこれからもなかよく交流できることを心から願っています。

3校交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明健中学校区の3つの小学校、行健二小・明健小・小泉小の5年生が郡山自然の家に集い、交流学習を行いました。
 3校混合班で顔を合わせた5年生たち。自己紹介の時はやや緊張気味でありました。でも、一緒にお弁当を食べたり、会話やゲームをしたりするうちに、少しずつうち解けていったように見えました。
 同じ頃、明健小学校・明健小学校では給食タイム。今日もおいしそうに給食をほおばる小泉っ子でありました。

いってらっしゃい

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気がいいので、校舎の外に出て秋さがしをしていた1年生。いろんなものをたくさん見付けられるといいですね。でも学習の途中で、駐車場に向かってさかんに手を振っていました。1年生が見送っていたのは…。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 マイ弁当の日
11/8 校内持久走記録会
11/12 放射線学習(コミュタン福島見学)(5年)
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130