小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

午前中の学校では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 主役の子どもたちがいませんので、ひっそりと静まり返った校舎内。でも先生たちはそれぞれの場所で、しっかりと仕事をしています。小泉っ子のみなさんも、自分のやるべきことをしっかりとやっていてくださいね。

9月9日(月)雨風強くなりつつ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 臨時休業となった今日。本来であれば、子どもたちが登校している時間帯から、雨風が強くなってきました。阿武隈川の水も普段より多めです。
 台風15号は、このあとお昼前後に本県へ最接近するとのことです。ますます雨風は強まることでしょうし、河川の増水はもちろんのこと浸水等の危険もあります。
 小泉っ子だけでなくこのHPをご覧のみなさま、不要不急の外出は控えるとともに、気象情報等をもとに、安全第一にお過ごしくださいますようお願いいたします。

明日9日は臨時休業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風15号の接近に伴い、明日9日(月)は郡山市立学校すべてが臨時休業することとなりました。児童クラブも閉所するそうです。
 福島地方気象台が午前11時に発表した内容によりますと
○台風の雲域が比較的小さいため、接近する地域では急に風雨が強まる。
○福島県には、9日朝から昼前にかけて最も接近する見込み。
○明け方から昼前にかけては非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれ。
ということです。
 暴風に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に警戒する必要がありますので、みなさまもお気をつけください。

【保護者のみなさまへ】
 臨時休業は、子どもたちの安全を確保するための措置です。お子さんには、不要不急の外出は控え、お家の中で落ち着いた生活を送るようご指導ください。
 なお、明日予定しておりました1〜4年生の梨狩り、第4学年親子活動は後日に延期となりますので、ご了承ください。

ほんと元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼には気温も30度を超え、暑さ指数「厳重警戒」レベルでした。給食の後は、扇風機やエアコンのある部屋でのんびり過ごしたくなるのも当然。
 しかしどうしても外で遊びた〜い!という子どもたちは校庭に出てきて10分程度の遊びを楽しんでいました。
 その中で目立ったのが1年生。いつもは順番待ちのブランコが乗り放題!ということで「キャッキャ」と歓声をあげていました。もちろん暑いなあと感じたら、木陰でひとやすみ。そして今度はジャングルジムで鬼ごっこ。とっても元気で、お日様に負けない輝きを見せてくれました。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
 豚キムチ丼、牛乳、中華スープ、ぶどうでした。
 久しぶりに夏の暑さを感じる天気でしたので、バテかけた体に最高のエネルギー補給となったようです。最後にあまずっぱいぶどうをうれしそうにほおばる表情もよかったです。
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

楽しみにしているからね

画像1 画像1
 4年教室でのワンシーン。
 子どもたちの机の上には、昨日の郷土を学ぶ体験学習で気づいたことや思ったことなどをメモしたシートがありました。このメモをもとに、学んだことを新聞にまとめていくようです。楽しかった、おどろいた、など感じたことがいっぱいあった体験学習ですから、きっと思いのこもった新聞になると楽しみにしています。

のびのび

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しそうに遊んでいる2年生をパチリ。ブランコや鬼ごっこなどに夢中になっていましした。笑顔はもちろんのこと、大きな歓声をあげることができるというのが私は好きです。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のエピソードをお伝えします。
 アサガオのタネ取りは今朝も熱心に行っていました。まだ咲いている花もあるので、忘れずに水あげもやっていますね。
 算数で学習した3つの数の計算。その習熟を深めるためにタブレットPCで問題にチャレンジ!楽しみながら解き方を考えたり、使い方を身に付けたりしていました。
 てのひらや指をつかって描く絵。絵具や画用紙に直接触れる感じを楽しみながらも、描きたい形や色、構成などを考えて描いていることが感じられました。

 2学期がスタートして10日以上過ぎました。1年生はめあてをもったら、それが解決できるまでがんばろうとする力が育ってきていますね。

今朝の30分間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「登校後〜8時」
 係や委員会の仕事を終えた子どもたちが次々に校庭へ出てきます。そして日差しを受けながら、自分のペースで、または友達や先生と一緒にランニングで汗を流していました。
「8時〜8時10分」
 5分間の草取りです。1年教室・学習室前をきれいにしようと汗を流しました。4・5年生が準備や片付けを積極的に行ってくれました。ありがとう。
「8時10分〜8時20分」
 教室で学習タイム。国語・算数の問題に取り組んだり、読書をしたりしていました。共通していたのは、心を落ち着かせてじっくりと取り組んでいたことです。

 移動や準備なども含んだ30分ですが、朝から充実した活動を送ることができています。

9月6日(金)晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝からお日様はやる気を出しています。負けじと小泉っ子も班長を先頭にして、しっかりと登校してきました。7時47分集団登校完了。今日も全員登校(37日目)です。みんなに会えてうれしいな。

おかえりなさい

画像1 画像1
 午後4時10分頃、郷土を学ぶ体験学習を終えた4年生が帰校しました。
 「クリーンセンターでのことがとても記憶に残りました」「やっぱりビッグアイですよ」とさまざまではありますが、驚きや楽しさを感じる出来事と出合えたのはまちがいないようです。これからの学習で振り返りながら、一人一人の思いや考えを形にしていきたいです。学習ボランティアとして協力くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

走る走る

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後の校庭。特設クラブの練習が行われました。雨が降っていたり、校庭の状態がよくなかったりして、体育館で練習する日が続きました。やわらかな日差しを浴びながら、走る練習に重点をおいて取り組んでいました。がんばり続ける子どもたちと先生たちに拍手!です。

むじゃき

画像1 画像1
 昼休み。ブランコで遊ぶ下学年をパチリ。
 ほんとうに子どもたちはブランコが大好きです。この撮影をする5分ほど前には6年生がまったりとこいでいました。
 ブランコで競争しているとき、目の前を大きなトンボが「スイー」っと横切っていきました。すると、ブランコを飛び降りて「まてーっ!」と今度はトンボを追いかけ走り回るのでした。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
 きつねうどん、牛乳、大学いも、浅漬けでした。
 味はうすめ。でもお揚げや鶏肉によーく味が染みこんでいて、しみじみとおいしいうどんであります。大学いもと浅漬けのコンビも相性バツグンです。
 6年教室を訪問したら、成長期のためか、食欲旺盛な子どもたちを見かけました。学習や生活でしっかりと体を動かし、おいしそうに食べるのであれば、きっと今後のエネルギーになっていくことでしょう。
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

わくわく

画像1 画像1
 学習室前を通りかかったら、3年生が熱心に作品作りを行っていました。光にかざすとやわらかなステンドグラスのような姿が浮かんでくるのですね。教室の中からは小泉っ子イオンがふつふつとわいてきています。できあがりが楽しみだなあ…。

たまには、まったりと

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の校庭。6年生が遊具でのんびり、まったりと過ごしていました。いつもは委員会の仕事やリレーの練習など、忙しく過ごしている6年生。たまには、こういう時間も必要ですね。

しっかりと勉強してきます

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前9時過ぎ、4年生が郷土を学ぶ体験学習に出発しました。いつも以上に真剣なまなざしに、体験学習への意欲が感じられました。出会う方々とたくさん会話をして、いろいろな気付きを持ち帰ってくれますように…。

これも一所懸命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花や野菜を育てること、そして校庭をきれいにすること。どちらもずっとずうっと続いてきた本校の活動です。素直な子どもたちですから、言われるとすぐ行動に移ります。
 でも、続けるということはよほど強い意志がなければむずかしいものです。「育てたい」「きれいにしたい」という思いをもち、達成感を味わったことを忘れていないから続けられるのだと思います。

じめじめに負けない!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湿度が高くても、短い時間でも、自分のめあてに向かって運動する小泉っ子。
 友達と励まし合う姿、上級生と競い合う姿、見ていて実に気持ちのよいものです。
 運動後の汗が光っていました。

【4日のエピソード】一緒はいいね!

画像1 画像1
 健康委員会が考えてくれたルールでは、つかまっていないドロボウさんが牢屋の番人とじゃんけんして勝てば、牢屋に入っている仲間を一人だけ復活させることができます。ハンターとドロボウのかけひきも見ものでした。
 楽しく遊んだ後は、全校生でショートタイムの草取りです。一緒に汗を流す時間っていいですね。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 三校交流(5年)
11/3 (祝)文化の日
11/4 振替休日
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130