小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

おや?

画像1 画像1
 昼休み。校庭から元気な子どもの声がするのですが、姿が見当たりません。
 ???。とりあえず、声が聞こえる方向に向かうと、そこは校庭西南の林の中。2・3年生が木々を見上げ、熱心にセミの抜け殻さがしをしていたのでした。キラキラと輝く瞳がまぶしかったです。
画像2 画像2

明日は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日(水)は3・4年生合同でせいわ園さんを訪問しての校外学習を行います。3・4年生は、これまで時間をかけて、協力し合いながら準備してきたのです。その姿を見てきましたので、学校紹介や発表、園の方々との交流活動などに精一杯取り組んでくることと思います。みんなで一緒に、一所懸命の時間となりますように…。

今年も、やります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の12日(木)先生たちが重装備で出かけました。行く先は…。
 そう、本校恒例となった全校遠足の下見を行ってきたのです。今年は「平成記念郡山こどものもり公園」です。公園だけでなく、様々なルートの安全性を確認してきました。
 そして今日は、縦割り班ごとに行きのコース決めを行いました。地図をもとに最短コースで向かうか、長い距離を歩きたいから遠回りコースにするのかなど、班長を中心にして話し合っていました。
 全校遠足は20日(金)8時40分出発の予定です。晴れて、全員が参加できますように…。

まねっこ、たいせつ!

画像1 画像1
 1年国語のワンシーン。教科書でお勉強した説明の仕方をまねながら、自分が選んだ生き物のかくれ方を文に書いていました。たくさんたくさんまねっこをして、ことばの使い方をおぼえていってね。

kitto dekiruyo

画像1 画像1
 3年国語のワンシーン。ノートの文字がいつもと違う…。ノートをしっかり見てみると、ローマ字の練習をしていたのでした。書きなれない文字の形や書き順で苦労をしながらも書く練習を積む3年生。だいじょうぶ、君たちなら、「きっとできるよ。」

だんだん、とね

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜朝のさわやかタイム。体操で体や顔面を動かすことで、子どもたちの表情や姿勢が変化してきました。ようやく心とからだにスイッチが入ったようですね。だんだんと生き生きとした姿が見られるようになってうれしい!

少しずつ、少しずつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時46分に集団登校完了したのに、5分経っても校庭はシーン…。
 やがて下学年の子どもたちが一人、二人と走り始め、終了3分前くらいに高学年の姿が増えてきました。小泉っ子のエンジンは、なかなかかからないようです。あせらず、少しずつからだと心を慣らしていかなければ…、と思った朝でした。

9月17日(火)晴れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやかな秋晴れです。日差しで暑く感じますが、いい風がそよいでいます。
 3連休明けの今朝、小泉っ子の歩く姿や表情はくもり空のようでした。でも、みんなと一緒に歩いている姿、学校に向かおうとする気持ち、それがいいのです。今日もいい日!

ありがとう、そしてお元気で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前9時から小泉地区敬老会が開催されました。その後半に、小泉小学校と明健中学校の代表児童生徒による作文朗読が行われました。
おじいちゃんやおばあちゃんを愛する気持ち、いつまでも元気で過ごしてほしい願い、そしてそのために自分ができることに取り組もうという決意を堂々と話すことができました。会場の方々からはあたたかな励ましのお言葉と拍手をいただきました。心の通い合うひとときでありました。

9月16日(月)敬老の日

画像1 画像1
 3連休最終日。雨の朝となりました。敬老の日の今日は、小泉分館で敬老会が開催されるので、早朝から準備されている役員や係の方々のお車が校庭南門駐車場に多数あります。本校児童も出席しますので、後ほどHPでお伝えします。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
 麦ごはん、牛乳、さんまのかば焼き、きのこ入りおひたし、けんちん汁でした。
 「今日は6年生といっしょにたべるんだよ」とうれしそうに話してくれた1年生。やさしくておもしろいお姉さん、お兄さんと一緒に、楽しくもりもりと給食を食べていました。
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

力合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生のワンシーン。来週実施予定の校外学習に向けて、一緒に準備し、学びを進めてきました。一緒に活動しているときに見られる、互いを思い合う言動がすてきでした。この子たちの思いが届く(実る)学習になりますように…。

大事にしたいです

画像1 画像1
 6年生の校内の姿を見ていると、切り替えが上手になってきた、成長してきたなと感じます。遊ぶときははじける、学ぶときは心しずめる。すてきな姿なのです。

生き生きと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も子どもたちの活気があふれる校庭でした。あちらこちらで競い合う上学年と下学年の子どもたち。同じとき、同じところを走ることで、互いの励みになっていますね。6年生は協力し合い声をかけ合いながらリレーの練習に取り組んでいます。タイムが少しでも縮むことが、やる気を支えているようです。草取りも短い時間ながら協力し合って行うことができましたね。生き生きとした朝の15分間でした。

9月13日(金)くもり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝夕の気温がぐんと下がってきています。登校する子どもたちの服装を見ると、夏・秋がまざっていますが、長袖が目立つようになりました。
 子どもたちの歩くテンポがよく、7時45分には集団登校完了。くもっていますが、活動するのにはちょうどよいです。今日もよい一日に。

出発、進行!

画像1 画像1
 今日は梨園に行く日。9時35分過ぎ、1〜4年生がなかよく元気に学校を出発しました。

9月12日(木)くもり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も日差しはあるものの、雲が広がっています。気温や湿度が高くないので、過ごしやすさを感じる朝です。
 小泉っ子、しっかりと集団登校をしてきました。7時47分完了。全員登校38日目です。

楽しいのです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降って、せっかくの昼休みが…。小泉っ子はこんなマイナス思考はしません。雨で外遊びができないならば、代わりの遊びを考えて夢中になって取り組むのです。楽しい時間を過ごす姿、見ていて気持ちがいいです。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
 ポークカレーライス、牛乳、ごま風味あえ、ぶどうゼリーでした。
 カレーが大好きな子どもたち。今日のお味は?とたずねたところ「ちょっぴりからいところがおいしい」「じゃがいもがおいしい」とのこと。またごま風味あえの野菜もおいしい!という声がありました。手間をかけ、特別調味料「アイジョウ」が入っているから、おいしさもアップするのですね。
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

元気です

画像1 画像1
 体育館で体育の授業をしていた低学年の姿をパチリ。
 1年生は2年生のまねをし、2年生はお手本を示そうとがんばります。このお互いを意識した学びが、お互いに体力や技能を高めていくのだと感じています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130