小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
 麦ごはん、牛乳、さんまのかば焼き、きのこ入りおひたし、けんちん汁でした。
 「今日は6年生といっしょにたべるんだよ」とうれしそうに話してくれた1年生。やさしくておもしろいお姉さん、お兄さんと一緒に、楽しくもりもりと給食を食べていました。
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

力合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生のワンシーン。来週実施予定の校外学習に向けて、一緒に準備し、学びを進めてきました。一緒に活動しているときに見られる、互いを思い合う言動がすてきでした。この子たちの思いが届く(実る)学習になりますように…。

大事にしたいです

画像1 画像1
 6年生の校内の姿を見ていると、切り替えが上手になってきた、成長してきたなと感じます。遊ぶときははじける、学ぶときは心しずめる。すてきな姿なのです。

生き生きと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も子どもたちの活気があふれる校庭でした。あちらこちらで競い合う上学年と下学年の子どもたち。同じとき、同じところを走ることで、互いの励みになっていますね。6年生は協力し合い声をかけ合いながらリレーの練習に取り組んでいます。タイムが少しでも縮むことが、やる気を支えているようです。草取りも短い時間ながら協力し合って行うことができましたね。生き生きとした朝の15分間でした。

9月13日(金)くもり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝夕の気温がぐんと下がってきています。登校する子どもたちの服装を見ると、夏・秋がまざっていますが、長袖が目立つようになりました。
 子どもたちの歩くテンポがよく、7時45分には集団登校完了。くもっていますが、活動するのにはちょうどよいです。今日もよい一日に。

出発、進行!

画像1 画像1
 今日は梨園に行く日。9時35分過ぎ、1〜4年生がなかよく元気に学校を出発しました。

9月12日(木)くもり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も日差しはあるものの、雲が広がっています。気温や湿度が高くないので、過ごしやすさを感じる朝です。
 小泉っ子、しっかりと集団登校をしてきました。7時47分完了。全員登校38日目です。

楽しいのです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降って、せっかくの昼休みが…。小泉っ子はこんなマイナス思考はしません。雨で外遊びができないならば、代わりの遊びを考えて夢中になって取り組むのです。楽しい時間を過ごす姿、見ていて気持ちがいいです。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
 ポークカレーライス、牛乳、ごま風味あえ、ぶどうゼリーでした。
 カレーが大好きな子どもたち。今日のお味は?とたずねたところ「ちょっぴりからいところがおいしい」「じゃがいもがおいしい」とのこと。またごま風味あえの野菜もおいしい!という声がありました。手間をかけ、特別調味料「アイジョウ」が入っているから、おいしさもアップするのですね。
 今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。

元気です

画像1 画像1
 体育館で体育の授業をしていた低学年の姿をパチリ。
 1年生は2年生のまねをし、2年生はお手本を示そうとがんばります。このお互いを意識した学びが、お互いに体力や技能を高めていくのだと感じています。

9月11日(水)くもり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日が差すときもありますが、空は薄い雲におおわれています。7時47分、集団登校完了しました。
 今日は雨の予報が出ているので、いまが外で活動できるチャンスとばかりに、ランニングや草取りでよい汗を流した小泉っ子と先生たちでした。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ココア揚げパン、牛乳、中華サラダ、唐揚げ、中華スープ、フルーツサラダという豪華版。だっていつも学校のためにがんばってくれている6年生のリクエスト給食ですものね。
 ということで、しばしの時間、6年生に密着取材をしました。お行儀よく「いただいます」あいさつをしたあと、自分の好きなメニューに手が伸びます。揚げパンのココアを顔中につけて食す子はいません。さすが6年生です。スープやサラダを豪快にすする。これもさすが6年生です。唐揚げとフルーツもしっかりと食べ、今日は真の完食でした。
 返却時は、全員が給食室へ向かい、心から御礼と感謝の言葉を述べていました。
 おいしい給食、ごちそうさまでした。

思いがふくらむ

画像1 画像1
 2年教室の前を通ったとき、とってもいいイオンがただよってきたので、それに吸い寄せられて教室の中へ。
 2年生が画用紙につけたさまざまな泡の形と色。そこから物語を発想したり、人や物などに見立てたりしながら、絵にしていたのです。見立てたり想像したり描いたりしているときの表情・目の輝きがすてきでした。

暑くなりましたので

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前10時。気温が30度を超え、暑さ指数も「厳重警戒」レベルです。そこで休み時間と同時に、熱中症から身を守るための校内放送を入れました。
 子どもたちは帽子をきちんとかぶり、友達と楽しく遊んでいました。遊ぶ途中で水分補給したり日陰で休んだりしている子もいました。これからも声をかけ合い、みんなで気を付けていきます。

好きになってね

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年総合的な学習の時間のワンシーン。
 友達と情報を交換したり教え合ったりしながら、タブレットPCで調べものをしていました。機器を上手に使っていますし、学習に熱心に向かっているところがいいですね。
 自分たちが住む小泉(富久山町)のことを五感を通してくわしく知って、そのすばらしさやよさを再認識できるといいな…。

なかよし集会「ねえ知ってる?オリ・パラのこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は「オリンピック・パラリンピック教育推進校」の指定を受けています。2・3年生は、全校生にオリンピック・パラリンピック(以下「オリ・パラ」)のことを知ってもらおうと、資料や公認教材を使って発表しました。演技やクイズなど工夫を凝らした発表を行ってくれたので、オリ・パラの歴史や種目、選手のことについてみんなの興味・関心が高まったようです。

なかよし集会「レッツ、さわやかタイム!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日臨時休業のためできなかった、なかよし集会を実施しました。
 最初は火曜朝恒例のさわやかタイム。これを児童会健康委員のリードのもと、全校生で行いました。ラジオ体操やアイアイ体操でからだのチェックを済ませたら、いよいよ2・3年生の発表です。

プチ朝活

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は集会活動があるので、校庭に出てきて朝の活動(植物の世話、ランニング)をする時間があまりありませんでした。でも、忘れずに種を取り隊、どうしても走り隊という子どもたち数名が5分程度の活動を楽しんでいました。続けたいという気持ちすてきです。

9月10日(火)晴れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すばらしく晴れました。昨日より気温は高めですが、ここちよい風が吹いています。
 昨日会えなかった小泉っ子たち。今朝は集団登校でしっかりと登校してきました。
 7時48分、集団登校完了です。

通学路点検について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員が3方向に分かれて通学路の安全点検を行いました。南小泉石舟ガード下で少量の冠水が見られましたが、それ以外は、歩行が困難となる倒木や破損などの異状は見られませんでした。
 明日は、みんなが安全に登校できますように…。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 (祝)敬老の日
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130