小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

10月3日(水)晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが登校する時間帯はくもっていました。でも、登校して朝の運動を始めるころから太陽が顔を出し、5・6年生のリレー練習のときには、しっかりと晴れました。
 友だちと励まし合い、競い合う姿が見られた朝でした。

やる気、大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が次々にやって来ました。そして、次々に質問をしていきました。「通学路のゴミが…」「あいさつって…」「小泉小の児童を増やすには…」などなど。
 自分たちが考える問題を解決したい、そのために先生たちの考えも聞いて、解決方法をもっともっと深く考えたい。5年生と話していて、そんな熱い思いが感じられました。提言としてまとめてくれることを、しっかりと見守っていきます。
 大変でしたが、幸せな時間でありました。

上手です

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつもなら休み時間の校庭はにぎやかですが、短縮日程なので校舎内で過ごすことが多くなります。しかし、遊んでいる子どもたちがいました。2年生です。
 サッカーに鬼ごっこ、遊具遊び…。短い時間だからこそ、いつも以上に本気になって遊んでいました。オンとオフの切り替え、時間のつかいかたが上手です。

実感する

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は福祉について調べてきたことの発表会を行っていました。調べて自分が分かったことを、友だちにも分かるように伝えたい。その思いが話し方や資料の提示の仕方から十分に伝わってきました。また車椅子を自力で動かしたり補助したりするなど、立場を変えた体験をすることで、その大変さや大切さを実感していたようです。

こつこつと…

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は説明文の学習で、思考ツールを使って内容の読み取りを進めています。そして先生や友だちと話し合いながら、大切な事柄を押さえたり整理したりすることを学んでいました。6年生は意見文の学習で、自分の意見や根拠などを色別の付せんに紙に書き出したり整理したりしながら、分かりやすく表現するための構成を考えていました。
 小学校6年間の学びはじっくり、そしてしっかりと積み重ねていくことで、子どもの考えたり表現したりする力を身につけさせていくのです。

10月2日(火)くもり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 くもり空の朝。太陽が顔を出したり、雨が落ちてきたりと不安定な空模様ですが、子どもたちは全員が登校しました。
 朝の運動では、6年生が意欲的に走っていました。また、朝の会では、気持ちのよい歌声が各教室からひびいてきました。子どもたちのすてきな姿が見られた、うれしい朝です。
※ 今日は教員の研修があるため、授業は午前のみです。

がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週10日に開催される陸上交歓会に出場する5、6年生をはげます集会を行いました。企画は4年生。それを3年生もお手伝いをして準備を進め、今日を迎えました。
 選手18人に対して、応援は35人。少人数ではありますが、出せる限りの声を出し、応援する思いを全身で表していました。
 後輩たちの思いを受け止め、5、6年生の取組意欲はぐんとあがったはず。これからも全校で応援していきます。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生のリクエスト給食でした。麦ご飯と牛乳に加え、メインが「チンジャオロースー」、サブに「揚げギョウザ」、汁物は「ワンタンスープ」、デザートが「梨」という濃い濃いメニューを考え出しました。自分たちのリクエストですから、いつも以上に食が進んだ模様です。実に食べ応えのある、おいしい給食でしたね。ごちそうさまでした。

学びのワンシーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、教科書から読み取ったことをふせん紙に書き留めていました。教科書をじっくりと読むことができる落ち着いた学習環境がよいですね。
 5年生は、グループ学習です。自分たちが問題と考えていることについて、タブレットで資料を集めたり話し合ったりする意欲的な姿が見られました。
 3、4年生の音楽。歌っているときの表情がいいのです。歌詞や旋律からわきあがる感情やイメージにひたっているから、歌声も磨かれていくのです。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 水はけのよい本校校庭。でも今回はなかなか水がひきません。それだけ雨量が多かったのですね。
 そこで、今朝は読書タイムの朝となりました。じっくりと本に向かう小泉っ子であります。

無事登校です

画像1 画像1
画像2 画像2
 8時10分から通学路点検を行い、安全を確認いたしました。
 子どもたちはいつもより1時間遅れの、8時40分〜50分の登校です。
 阿武隈川の水量やクリーンセンター方面にかかる虹に驚きの声をあげながらも、無事に、そして元気に登校してくる姿を見て安心しました。 

10月1日(月)台風24号通過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深夜に通過した台風24号。ものすごい風と雨でした。学校は特に被害はありませんでした。阿武隈川はかなり増水しています。今後も増えることが予想されるので、気をつけて見ていきます。
 本日は、市立学校すべてにおいて登校時刻が1時間繰り下がっています。学校周りの通学路は特に異常はありませんでしたが、このあと担当職員で分担し、各登校班の通学路を点検します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 クラブ
2/21 PTA監査会 PTA専門委員会
2/22 校内なわとび大会 のびのびタイム
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130