ようこそ郡山市立開成小学校HPへ

特設合奏・合唱「特別指導」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「特別演奏会」の終了後、東京音楽大学の先生方に指導をいただきました。
緊張した趣で開始されましたが、目を光らせ、先生方の言葉に真剣に耳を傾けていました。充実した活動ができたようです。

特別演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(月)東京音楽大学の先生方による「特別演奏会」が開かれました。
「音楽で楽しい時間を過ごしてほしい。」「音楽を通して子ども達を励ましたい。」というご好意から実現いたしました。
私達6年生もとても楽しみにしていました。演奏会は素晴らしく、自然と大きな拍手となっていました。また、先生方と子ども達で歌った「福島県民の歌」は心打たれ、とても感動しました。元気をいただいた1時間となりました。

音楽のすばらしさ

 5月30日(月)に東京音楽大学の先生方が、開成小学校に来てくださいました。3年生から6年生までの児童は、5校時に体育館に集まり特別演奏会を聞くことができました。チェロやヴァイオリン、フルート、ピアノの独奏と声楽独唱を聴かせていただいてから、「ふるさと」と「福島県民の歌」を一緒に歌いました。曲のよさだけでなく、楽器の美しい音色、発声の美しさを生で聴くことができて、とてもよい経験になりました。
 最後になりましたが、開成小学校にご来校いただきました、東京音楽大学副学長の野本正平様ほか、演奏をしてくださった先生方、事務局の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感動した音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(月)、東京音楽大学の先生方による音楽会が開かれました。楽器の演奏を聴いたり、オペラのような歌を聴いたりしました。子ども達は楽器の演奏や歌声にとても感動していました。また、テノール担当の先生と一緒に「県民の歌」を歌ったり、大学の先生方の演奏に合わせて「故郷」を歌ったりして、とても貴重な体験ができました。さらに、特設合唱部と合奏部は特別指導をしていただき、こちらも貴重な体験ができました。

第2回学級討論会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(金)6年1組では2回目の「学級討論会」を開きました。
論題は「夏休みに遊びに行くなら、海よりも山がいい」です。
お互いの意見をよく聞き、その意見を尊重しながら発言できていました。また、聞くグループの児童も、話し合いのメモを取り、とても素晴らしい感想を持つことができました。

全校集会

 5月24日(火)に全校集会がありました。最初に、校長先生から5月25日についてのお話がありました。5月25日は開成小学校の創立記念日。開成小学校の生い立ちについてお話いただきました。また、「気をつけ」の仕方を教えていただきました。「つま先を開く」、「かかとをつける」、「指先を伸ばす」、「背筋を伸ばす」などそれぞれのポイントをわかりやすく教えていただきました。1年生も上手にできていました。
 また、合唱部と一緒に校歌も歌いました。元気な歌声が、体育館いっぱいに響いていました。
画像1 画像1

学級討論会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月26日(木)6年1組の国語の授業で、第1回「学級討論会」を開きました。論題は「おこづかいはすぐに使うより、貯金したほうが良い」です。
初めての経験でしたが、活発な意見が出て白熱した討論会となりました。さすが6年生という感じがして、とても頼もしく思いました。
第2回目が楽しみです。

詳しく見てきたよ!学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(木)1・2校時に学校探検をしました。クラスごとにグループになっての探検です。それぞれの計画で詳しく見てきました。校長室では、中に入って詳しく教えていただきました。あいさつも上手に、約束を守って、できました。この次の探検は6月7日8日です。休み時間に先生方や上級生と話をする「お話探検」です。

楽しかった「お茶会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の時間に各クラスで「お茶会」が開かれました。お茶の入れ方やお茶会のマナーについて学習し、実際にお茶や菓子を用意し、楽しくお茶会を開きました。驚いたのは、お茶菓子の量。和菓子や洋菓子、果物等、様々な食べ物をたくさん用意し、みんなで分け合って食べていました。おいしいお茶とおいしいお菓子で、とても満足したお茶会でした。

ジェスチャーゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(水)ブラッドリー先生に来ていただき、英語表現の授業を行いました。
今回は「Verbs(動詞)」です。いくつかの動詞を学習した後、ジェスチャーでその動詞をあてていく活動です。班で協力して行い、とても楽しい1時間となりました。

交通教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日(火)に交通教室が行われました。自転車の点検の仕方「ぶたはしゃべる」の話を真剣に聞いていました。また、DVDを鑑賞し、交通事故に遭わないための心構えや自転車事故の加害者になったら、どうなるかについて学習しました。自転車事故の加害者になると損害賠償が何千万円になることもあるということを知り、大変驚いていました。最後に自転車事故に遭わないために「止まって安全確認」をすることと、万が一事故に遭った時に命を守るために「ヘルメットをかぶる」ことを約束しました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日(火)「交通安全教室」が行われました。
主に自転車の乗り方について詳しく講師の先生にお話ししていただきました。
また、ヘルメット着用についても児童に話しましたので、ご家庭でのご協力よろしくお願いいたします。

前期児童会総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(月)前期児童会総会が開催されました。
例年より1ヶ月遅れての開催でしたが、6年生の運営委員会が中心となり、各委員会の委員長がとても分かりやすく活動計画を発表しました。
これから5年生と協力して、活動していきたいと思います。

前期児童会総会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(月)6校時目に児童会総会が行われました。予め質問や要望を委員会に出しておいたので、スムーズに進行が行われました。6年生の委員長が各委員会の活動内容について、真剣に発表する姿を真剣な態度で聞いていました。その姿に「伝統をしっかり引き継いでいこう」という気持ちを感じました。高学年生としてまた少し前進したように感じます。

合唱部、体育館練習

画像1 画像1 画像2 画像2
特設合唱部のみなさんも、朝練をしています。
主に基礎体力をつけるために、なわとびや腹筋運動を体育館で行っています。
一見、運動部が練習しているように見えますが、とても大切な練習なんだそうです。
がんばってください。

ラバースコンチェルト

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生になって初めての合奏の練習です。
「ラバースコンチェルト」は、子ども達が聞いたことがある曲なので、すぐに練習に入ることができました。
6年1組では、鍵盤ハーモニカ、リコーダー、木琴、鉄琴、バスマスター、ピアノと希望をとって楽器を選びました。なんと、1時間でほぼ完成したのです。次回はいろいろ編曲をして、曲の感じ方の違いを聴き比べたいと思います。

陸上朝練再開!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(水)陸上の朝練の練習が再開しました。
練習の姿を見ていると、「体を動かしたい」「走りたい」という子ども達の願いがとても伝わってきます。
まだ外での活動が再開されないので、おもいきり走ることはできませんが、基礎的な力を身につけるためがんばっていきます。

盛り上がった1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月13日(金)に1年生を迎える会が体育館で行われました。なかなか行事ができない中、6年生を中心に工夫された会が行われました。5年生もゲームやクイズに参加して大盛り上がりでした。話を聞く態度や会を楽しむ姿を見ると、4年生の時と比べて大きく成長していると感じました。

「家庭の交通安全推進委員」委嘱状交付式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(火)に6年生は「家庭の交通安全推進委員」委嘱状を交付されました。6年生として責任を持って、下級生や家庭で交通事故にあわないように呼びかけていきます。

1年生を迎える会(その2)

楽しいクイズやじゃんけん大会をし、最後に全員で校歌を歌いました。
後片付けも、実行委員会を中心としててきぱきと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 週休日
4/2 年度始休業
4/3 新年度準備
4/4 新年度準備
4/5 新年度準備 学級発表(17:00〜)
4/6 入学式 第1学期始業式 集団登校(〜27日)
郡山市立開成小学校
〒963-8851
福島県郡山市開成3丁目14番7号
TEL:024-932-5299
FAX:024-932-5300