誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

岩手県立・盛岡市立高校推薦入試

画像1 画像1
 今日は公立高校の推薦入試日です。
 一足先に本番を迎える生徒たちは、自信と不安が入り混じった緊張感いっぱいの朝だと思います。
 ですが、準備はしっかり進めてきました。
 面接練習では、担任の先生、学年の先生、校長先生・副校長先生と、たくさんご指導をいただきましたね。いま一度初心に返り、自分の良さをしっかりアピールしてきて欲しいと思います。
 推薦入試の合格発表は2月1日(金)。万事を尽くして天命を待つ。

氷上共鳴会さんによる太鼓指導

 1月14日の祝日、氷上共鳴会さんにお越しいただいて、北梅太鼓の指導をいただきました。三連休の最終日、遠く陸前高田からです。本当に感謝です。
 生徒たちも後期の委員会組織になり、一部、太鼓の初心者が応援委員会に入ってきました。一方、3学期に入るとすぐに、地域のイベントへの出演や卒業式での披露も予定されており、曲のマスターはもちろんのこと、質の向上も急がれるところです。
 氷上さんの指導にも熱が入り、序盤から緊張感漂う、いい練習会となりました。
 新しいメンバーでの北梅太鼓の完成に、どうぞご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体育館の床暖

 新しいい体育館の暖房設備は、床暖になるそうです。床の下にこの配管が張り巡らされ、この筒の中を何と温風が循環するそうです。
 体育館のような広い大きな建物の中を温めるには、壁や天井から温風を吹き付けるより、床から少しずつでも温める方が効率的で省エネだとか。もちろん体育館の中ですので、家や教室の中ほど温める必要はなく、加えて、今の体育館の付帯設備として、大きな燃料タンクや暖房設備を配置できない事情もあるようです。
 いずれ、今までのように体育の時間や全校集会で、体育館に隙間雪(?)が入ってきたり、ブルブル震える寒さは解消されそうです。
 3月の卒業式では、インナーが一枚不要になるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成31年仕事始め

 平成31年1月4日(金) 今日から仕事始めです。
 たった4か月しかない平成31年と同じく、学校の3学期も入試、卒業式、修了式、合格発表と、あっという間に過ぎていくことでしょう。
 忙しさに心を亡くすことなく、しっかりじっくりと、子どもたちと向き合っていきたいと思います。
 今日から早速、3年生の面接練習が再開されます。
 厨川中学校の新年のスタートです。さあ、張り切っていきましょう!

写真)2019年 元日の朝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年 元旦

   新年、明けましておめでとうございます。
画像1 画像1

新体育館ステージの原型

 今日は大みそか。師走12月は文字通りあっという間に過ぎでしまった感じです。12月は体育館工事も急ピッチで進んでいました。
 屋根は断熱材も入り鉄板が張られ、ほぼ終了です。天井にはLEDライトが設置されています。
 中に入ってみると、我々が熱望していた「常設ステージ」の骨格が見えてきました。(これまでは常設ステージがなく、必要な時に多くの人手を使って組み立てる「可動型ステージ」でした。設置当時は革新的な設備だったとは思いますが‥)
 改修工事では建築面積は広げられないため、既存のスペースをやりくりしてステージ部分を生み出さなければならず、見ての通り、おそらく、広く大きなステージでは決してないとは思います。
 ですが、ですが、私たちにとっては本当に楽しみな、待ち望んでいたステージです。
 ここで、卒業生たちが校長先生から卒業証書を受け取るのでしょう。完成が待ち遠しです。

写真上)新設されるステージ部分
写真中)天井にはLEDライトが
写真下)体育館っぽくなってきた外観
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式〜命の尊さ〜

 昨日金曜日、第2学期終業式が赤レンガで行われました。
 今年の夏も猛暑でした。教室に「せめて扇風機」をと、各教室に1台ずつ扇風機を置いて暑さを乗り切った8月から、秋〜冬と、長い2学期終わりました。昨日の赤レンガには、ジェットヒーターが4台、勢いよく焚かれていました。
 校長先生、指導部長先生からの話の主題は「命の尊さ」でした。ここ最近は残念なことに、県内小学生が犠牲になる輪禍死が続いています。中学生が自らの命を絶つ悲しい出来事があるのも現実で、他人事ではありません。生徒が家庭へ、地域へ帰る冬休みを前に、そんな大事な大事な話がされたところです。
 もちろん、クリスマスやお正月と、楽しい楽しい冬休みです。生活・学習・部活動は計画的に。
 1月15日(火)、全校生徒全員が、笑顔でまたここに、集まってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

画像1 画像1
<今日の日程>
普通登校
1校時 授業
9:45-9:55 赤レンガへ移動
9:55-10:25 終業式
10:25-10:35 学校へ移動
10:50-11:40 総合
11:45-12:00 清掃
12:05-12:20 帰短活
12:30 下校
(昼食なし、部活動なし)

クリスマスデコレーション

 師走12月もあと2週間、現在三者面談実施中です。終われば終業式、冬休み、そしてクリスマスですね。
 校舎内には、毎年恒例のクリスマスツリーが飾られています。昇降口の受付テーブルにも、クリスマスの置物が。
 子どもたちだけでなく大人たちも、心弾む、ちょっとワクワクのデコレーションです。
 さあ、もう一息。生徒のみんなも先生方も、2学期ラストスパートを乗り切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末面談中の「生徒作品展示」

 現在、2学期末面談期間中です。
 この期間を利用して、校舎3F、4Fホールでは、国語・美術・技術・家庭等の教科作品や、美術部、技術部などの部活作品が展示されています。今年の北梅祭が県営体育館開催だっため、その際、作品展示ができなかったからです。
 面談で来校の際は、ぜひ3F、4Fホールに足を運び、生徒たちの作品をご覧いただければと思います。

期末面談 14:30-16:45
生徒の動き
12:50-13:05 昼食(ランチボックスあり)
13:15-13:30 清掃
13:35-13:50 帰短活
13:50-15:45 部活動
16:00 下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シロヤナギの冬ごもり

画像1 画像1
 一昨日未明からの大雪で、校舎の外は一面銀世界が広がっています。
 校門を入ってすぐにある厨中シンボルツリー:三代目シロヤナギは、二度目の冬を迎えます。
 去年の11月に強風によって倒木・伐採されてからおよそ1年。切り株から2本のひこばえが逞しく成長しています。用務員さんと相談して、今年の冬はこの2本を越冬させ、来春に丈夫そうなどちらか1本を残そうということにしました。
 この雪が根雪になるのでしょうか。2本のひこばえが寄り添って、どちらも丈夫にこの冬を乗り越えて欲しいと思っています。

写真上)11月12日
写真下)12月12日

画像2 画像2

エプロンづくり

 先日の家庭科の授業、ジャムづくりで目にとまった、生徒たちが家から持参した可愛いエプロン。
 この日は偶然にも、隣の被服室で「エプロンづくり」の裁縫実習が行われていました。取り組んでいたのは1年生です。
 仮縫いが巨大だったり、波打っていたりと、1年生ならではの微笑ましいお手並みでした。おしゃべりも弾み、授業の雰囲気もとっても良かったです。
 2年生に上がった来年には、ぜひこの手づくりのエプロンに着替えて、ジャムづくりに挑戦して欲しいな、と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リンゴジャムづくり

 職員室隣の調理室から、楽しいそうなおしゃべりが聞こえたので、ちょっと覗いてみました。
 2年生の家庭科の授業、「リンゴジャムづくり」の調理実習でした。
 ちょっと大人びてきた男子生徒も、もちろん女子生徒も、かわいいエプロンをして慣れない手つきでリンゴの皮むきに、挑戦していました。完成までは見届けられませんでしたが、出来上がったジャムは試食の他、家に持ち帰り、お家の方々にちょっと早いクリスマスプレゼントにするそうです。
 何だかほっこりする、授業風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩手県新聞コンクール表彰式

画像1 画像1
 以前、このHPでも紹介した、秀逸の数々「厨中学級新聞」。その表彰式が12月5日(水) 滝沢市ビッグルーフで行われました。
 各学級の代表が胸を張って、立派な賞状と額とをいただいてきました。
 この受賞が、また来年の学級新聞づくりに生かされ、厨中全体のレベルを上げることでしょう。
 文化活動にもますます力が入ってきた厨川中学校です。

体育館工事の進捗状況

 明日から師走12月です。今週末には、雪がちらつく予報だとか‥。
 工事中の体育館では、雪降りの前にと、屋根の取り付けが急ピッチで進められています。屋根の取り付けに伴い、南側に隣接するテニスコートの片面には、工事用の大型クレーンと機材を運び入れるための大型滑り台のようなステージが設置されました。また西側には、新しく作られる常設ステージの骨格も、姿を現しています。
 体育館完成まであと3カ月。工事関係者の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生の2学期末テスト

画像1 画像1
 今日と、3連休を挟んでの月曜日の2日間が、1・2年生の期末テストです。3年生は月曜日が実力テスト。
 今日もテスト3時間後に下校ですので、まだまだたっぷりたっぷり、勉強ができそうです。

<1・2年生>3時間目までテスト
11:50-12:05 清掃
12:10-12:25 帰短活
12:25- 下校

<3年生>4時間授業、清掃なし
12:45-13:00 帰短活
13:00- 下校

*全学年=弁当なし、部活なし

体育館改修工事 工程会議

 定例の工程会議が先週木曜日、本校会議室で開かれました。建築主体、電気設備、機械設備の各業者に集まっていただき、工事の進捗状況を確認したところです。
 12月に入り、雪が降る前には、屋根がかけられ、外壁が張られます。今はちょっと寒そうなスケルトン体育館も、もうすぐ風雪から身を守れるようになりそうです。
 卒業式は新しい体育館で。完成が楽しみです。
画像1 画像1

テーマコンクール入賞

 過日行われた、第17回盛岡紫波地区中文祭のテーマコンクールで、本校3年:菅原涼さんが、見事入賞を果たしました。おめでとうございます。
 優秀賞 「彩 〜届け、私たちの創造〜」
 文化面でも高い評価をいただいている厨中生です。
画像1 画像1

全校集会(赤レンガ)

画像1 画像1
 今週の全校集会は、赤レンガで行いました。朝会ではなく、夕方の会です。
 先週開催された学校公開研究会の振り返りや賞状伝達などが行われました。
 さすがに、そろそろ寒くなってきました。日が落ちるのも早くなっているので、昨日、集会を終えて全校生徒が帰るころは、外はもう真っ暗でした。
 体育館改築問題は冬場に入り、また新たな悩みを生み出しそうです‥。
画像2 画像2

ビクトリア研修チーム到着

画像1 画像1
 昨日の夜遅く、カナダのビクトリア市に短期留学(研修)に行っていた6名が盛岡に帰ってきました。まずは、無事の帰国が何よりです。
 今日一日ゆっくり休んで、来週からまた普段の登校、お土産話をたくさん聞かせて欲しいですね。
 代表6名の皆さん、お帰りなさい。本当にお疲れさまでした。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
1/25 公立推薦入試
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255