誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

あさっては、中間テスト

 先週末3日間の市中新人大会を終え、次は気持ちをガラッと変えて、あさっての中間テストです。
 今日は5時間授業で部活動なし(水泳部除く)、明日秋分の日も部活動なしのテスト勉強優先日です。
 一夜漬けも勉強のうち? 何事にもメリハリをつけて、全力で取り組んで欲しいものです。
 でも正直なところ‥、中学生も忙しいですね。

お詫びと訂正)
 市中新人大会結果 卓球女子個人
正しくは、
 大志田理沙 2位
 廣瀬明日香 3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生実力テスト

 市中陸上、市中駅伝、そして今週末からは市中新人大会と「スポーツの秋」を思わせる大きな行事が続く中、今日は3年生の実力テストです。
 周りの雰囲気に流されず、自分の進路に向けて、コツコツと頑張っています。月に一度の実力テストのほか、今月末には校内中間テストもあります。
 3年生を陰ながら応援していきたいと思います。頑張れ受験生!

写真)普段の授業風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月のお花

 1階昇降口を入ってすぐのホールでは、きれいなお花がいつもお客様を出迎えてくれています。「お花ボランティア」の方が、毎月その季節に合ったお花を飾っててくれているのです。
 生徒たちの元気で毎日パワー全開の校舎内ですが、一角では、可憐で落ち着いたこのお花が、いいアクセントを醸し出しています。
 ボランティアの皆さんの優しくて温かい心が、生徒・職員、そしてお客様の心を癒してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大学生の体験実習

 今週は、岩手大学2年生の学生さん20名が、体験実習で本校に来ています。特に授業を持ったりすることはありませんが、学校現場を「中」を見学することが主な目的のようです。
 教育実習生3名に加え、にぎやかな今週1週間です。


画像1 画像1
画像2 画像2

市中陸上結果&学級レク

平成28年度 第69回盛岡市中学校陸上競技大会
厨川中学校 入賞者

<男子>
学校対抗  総合  5位 71点
2年100m 木内 淳平 (2) 1位 12.21
1年200m 大田 凌久 (1) 8位 27.44
共通400m 菊池 琢真 (3) 4位 55.94
1年1500m 小川口 諒 (1) 3位 4:44.90
2年1500m 佐々木 宙 (2) 1位 4:22.79
3年3000m 高橋 優真 (3) 1位 9:40.98
共通4×100mR 5位 46.41
 菅原 拓視 (3)
 村岡  輝 (3)
 畠山 大智 (3)
 植野 諒豪 (3)
低学4×100mR 8位 50.16
 福士 航介 (1)
 中山 侑也 (2)
 山本 直也 (1)
 木内 淳平 (2)
1年走高跳 千葉 翔太 (1) 8位 1m40
2年走高跳 中山 侑也 (2) 2位 1m70
共通棒高跳 平野 拓海 (3) 8位 1m90
1年走幅跳 大高 健史 (1) 3位 4m89
2年走幅跳 川村 悠也 (2) 2位 5m65
3年走幅跳 植野 諒豪 (3) 1位 6m18

<女子>
学校対抗  総合  3位 78点
1年100m 小澤  澪 (1) 4位 14.34
2年100m 岩間 南帆 (2) 2位 13.65
3年100m 田口 奎乃 (3) 4位 13.34
3年200m 福田 栄里 (3) 2位 27.35
共通800m 齋藤 祐美 (3) 1位 2:20.23
1年1500m 佐々木希実 (1) 6位 5:26.93
2年1500m 藤澤 優月 (2) 8位 5:13.87
1年100mH 板垣 希実 (1) 8位 19.55
3年100mH 藤原 朱里 (3) 5位 17.00
共通4×100mR 2位 50.99
 田口 奎乃 (3)
 山中愛仁里 (3)
 齋藤 祐美 (3)
 福田 栄里 (3)
低学4×100mR 4位 54.97
 小澤  澪 (1)
 岩間 南帆 (2)
 佐藤 芳花 (1)
 民部田天乃 (2)
2年走高跳 佐々木莉生 (2) 3位 1m45
3年走高跳 玉木 桃香 (3) 5位 1m40
2年走幅跳 民部田天乃 (2) 2位 4m39
3年走幅跳 山中愛仁果 (3) 1位 5m18

写真)3年2組学級レク in テンパーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

希望郷いわて国体水泳競技 明日開幕

 希望郷いわて国体の第3章、水泳競技がいよいよ明日開幕します。
 その開幕を前に、本校でも大会を盛り上げようと、プランターづくりをお手伝いしました。
 プランターに激励の一言を記したステッカーを貼り、慣れない手つきで花の植え付けをしました。土いじりを楽しみながらも、ビッグイベント開催のワクワク感を味わったところです。
 選手たちに、歓迎の気持ちが届けばと思っています。
 ようこそ岩手へ、そして頑張れ、岩手県選手団!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際協力フォーラム

 厨川中学校近くの高校に交流事業で来日している外国人の学生さんが来校し、厨中生と交流を図ってくれました。8か国25名の学生さんです。
 本校3年生の5クラスに分かれ、お互い自己紹介をしたのち、ゲームをしたり、各国の伝統芸能を披露し合ったりと、中学生にとって大変有意義な時間を過ごすことができました。
 こちらの予想に反し、生徒たちはゲストと積極的に会話を交わし、すぐに打ち解け、グループごとに大いに盛り上がるなど、今の子どもたちのコミュニケーションスキルの高さに驚きました。
 生徒には計り知れない可能性があることに、改めて気づかされました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生さん、勉強中

 今週から本校に教育実習生さん3名がいらっしゃり、教職の現場を勉強中です。
 3名とも本校の卒業生で、当時を懐かしみながらも、立場が変わった新鮮な目で、今の生徒たちを見守ってくれています。
 ほんの1か月の短い時間ですが、生徒と触れ合い、先生方からたくさんのことを学び、今後の学業や進路選択に役立ててほしいものです。
 我々も「初心忘るべからず」。新鮮な気持ちを取り戻し、実習生さんにかっこいい先輩の姿を見せられるよう、張り切っていきたいと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 本日8/23(火)は、普通登校です

 台風の影響が心配されていましたが、本日は普通登校となります。
 また、増水した川に近づかないよう、気をつけて登校してください。



写真)校外班集会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け 校外班集会

 昨日は2学期始業式。ちょっとジメジメしたあいにくの天気でしたが、生徒たちの表情はみんな晴れやかで、学校には久しぶりに、生徒たちの元気な笑い声が響いていました。
 ホッと一安心、2学期もこの勢いで突っ走って行けそうです。
 さて早速、夏休み中の校外班活動の反省会がありました。学校が休み中は特に、地域の行事や日常活動に参加し、地域との交流を深めましょうというのが生徒会の目標の一つでした。
 奉仕活動や夏祭りなどの行事、小学生やお年寄りとの交流など、地区ごとに積極的な活動ができたようです。
 2学期は、校内外での厨中生の活躍の様子を、地域の皆さんにたくさんお伝えできるよう頑張っていきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 今日は始業式、いよいよ2学期が始まります。
 あっという間の夏休みでしたが、生徒のみなさんはどんな夏休みだってでしょうか。そんな会話が、たくさん聞かれればいいですね。
 初日早々、テスト5時間のフルタイムですが、何とか乗り切ってください。今日はジメジメの蒸し暑い一日になりそうですが、2学期の最終日は、盛岡はもう雪が降っているかもしれません。ロングランの2学期です。行事もたくさんあります。気合を入れなおして、2学期のスタートを頑張りましょう。
 今日はあいにくの曇り空ですが、生徒のみんなの笑顔と笑い声が、この雲を吹き飛ばしてくれるでしょう。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

青山稲荷祭「北梅太鼓」出演

 8月8日(月)学校近くにある青山稲荷の夏祭りに、我が「北梅太鼓」が出演しました。学校行事はもちろんのこと、今では地域の方々からも引っ張りだこです。
 出演直前に猛烈なスコールがあったようですが、そんな雨も押し退けてしまう「北梅太鼓」。夏休みに入ってからの朝練の成果を思う存分披露してくれました。
 これからも厨中の文化として地域へ貢献、頑張ってくれることを期待しています。
画像1 画像1

グランド開放

 夏休みの週末は、部活動も一休み。
 グランドではサッカースポ少の小学生たちが、元気はつらつボールを追いかけています。監督・コーチ、そして親たちも、子どもたちのプレイに一喜一憂。なんだか懐かしさを感じます。
 スポ少の大会運営(グランド整備等)に協力してくれている厨中生の姿も見られました。
 スポーツを「する」「見る」、そして「支える」面も育てていきたいものです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北梅太鼓夏休み練習

 暑い夏休み、クラブは通常通り活動を行っていますが、クラブや勉強の合間をぬって、北梅太鼓のメンバーも夏休み中、練習を続けています。来週から始まる各地区の夏祭りに招待され、北梅太鼓を披露するためです。
 また同時に、北梅太鼓メンバーも引き継ぎの時期に入ります。先輩から後輩への指導も熱が入ってきました。技術のみならず、北梅太鼓の魂や絆も、繋いでいって欲しいと思っています。
 太鼓にかかっている毛布やシーツは防音のためです。日中体育館は通常の部活動が使用。太鼓の練習は朝しかありません。朝といっても最近は体育館の中も暑く、窓を開けるとどうしても大きな音が近所に漏れてしまうので…。
 そんなところにも気を遣いながらの練習、本当にご苦労様です。頑張れ、北梅太鼓!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期のまとめ 学級新聞

 1学期のまとめとして、学級新聞が完成しました。
 各学級とも、期限通りの提出。一枚の新聞に、思い出や成果がたくさん詰まっています。レイアウトやレタリングにも、工夫が凝らされています。
 きれいに掲示されている体育館へつながる廊下は、そこを通るたびに、1学期の一コマ一コマがよみがえってくる、心地よい空間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生中間登校日

 今日は1・2年生の夏休み中間登校日です。
 各学級担任が生徒一人一人に声をかけ、課題の進み具合をチェックしています。芳しくなく、居残りで課題に取り組む生徒も…。
 久しぶりに笑顔と笑い声があふれている、学校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の反省 生徒会長:桜庭芽生

 今日で1学期が終わり、夏休みに入ります。みなさんの1学期の生活はどうでしたか。1学期のはじめに立てた目標は達成されたでしょうか。
 1学期には、厨中2大行事の一つである体育祭が行われました。どの組団もよい結果を残そうと必死に取り組み、活動を通して集団としての美しさを磨くことができました。
 部活動では、最後の集大成である中総体が行われました。どの部も全力で取り組めたのはないかと思います。
 さらに各学年、学習旅行、職場体験、遠足等の校外で活動する機会がありました。その中で大切にしていた、時間を守る意識、礼儀正しい行動・言動は、学校生活に戻った際に生かされていなかった部分があったように思います。
 これらのことをふまえて2学期では、行事を通して自分たちができるようになった行動を日常生活でも当たり前にし、日本一の厨中生を目指しましょう。
 2学期によいスタートを切るために、夏休み中も規則正しい生活を心がけましょう。

写真)夏休み一斉奉仕活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の反省 3年:中村麻梨香

 3年生として活動した1学期は、有意義な時間を過ごすことができました。最高学年となったことで周りの環境が大きく変化したことが成長へとつながりました。
 その中で、最も成長することができたのは修学旅行です。自分たちだけで計画を立て、考え、行動することは、次のステップに向けての大きな一歩であり、「自立」に向けての一歩でもあったように感じています。
 活動の最中に注意を受けることがありましたが、原因を考え、次の行動に生かしている場面が見受けられたことも成長の一つでした。
 また、大きな行事の一つである体育祭では、3年生が中心となり、大成功を収められたことは、私たちの自信へとつながりました。
 しかし、全校朝会の遅刻者をゼロにするということがなかなかできなかったりと、日常生活の中の様々な課題は残ってしまいました。
 私たちが自分の行動に責任を持ち、自覚することにより、問題点を一つ一つ解決していけるのではないかと感じました。各自が成長したことを踏まえ、自分の課題を見つけ出し、2学期はさらなる成長をしていけるように取り組んでいきたいと思います。
 目標を持ち、今自分たちが何をするべきかをよく考え、夏休みを過ごしましょう。

写真)夏休み一斉奉仕活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の反省 2学年:小泉 輝

 1学期が終わり、夏休みに入ろうとしています。1学期、僕たちはかっこいい2年生でいられたでしょうか。
 成果は廊下整列です。私語がほとんどなくなり、静かに移動できるようになりました。また、体育祭では、組団長に従い協力し、団結することができました。
 課題は2つあります。1つ目は廊下の過ごし方です。通行の仕方が悪いだけでなく、廊下の真ん中にたまったり、廊下を走ったりしています。これは、昨年からずっと改善されていません。
 2つ目は(授業態度)オール5です。「それいけオール5」という取り組みで、オール5への意識を高めようとしましたが、目標を達成することができませんでした。その原因のひとつである「私語」を改善し、2学期は成果に変えられるように頑張りましょう。
 夏休みに入ります。部活動では2年生がリーダーとなって活動します。先輩たちから学んだことを今後活かせるように、夏休みから活動していきましょう。
 勉強は、夏休み明けに実力テストがあることを忘れてはいけません。生活では、ゲームや携帯と上手に付き合い、リズムを崩さないようにしましょう。
 夏休みを充実したものにして、2学期、また200人全員で、かっこいい2年生になれるようにしましょう。

写真)3世代交流グランドゴルフ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の反省(1学年:川越俊輔)

 厨川中学校に入学してから3ヶ月。新しい場所で新しい仲間とともに過ごす中で、私たち1年生は少しずつですが、確実に成長している実感を得ることができた1学期でした。
 1年生のスローガンは、「竜頭竜尾〜最初から最後まで勢いをさかんにふるまっていこう〜」です。このスローガンを達成するためには、学級・学年の絆や協力が必要です。
 そこで、学年執行部を中心に体育祭や遠足などの行事や普段の学校生活で目標をしっかりと立て、一致団結し、ステップアップを目指しました。学年のみんながそれに応えてくれたおかげで、入学当初より絆や友情を深め、成長することができました。
 一方で、学校生活に慣れたのか、少し気持ちがゆるんでいたり、行事で学んだことを少し活かせていないところがあったことは、考えていかなければなりません。
 2学期も最初から勢いよくふるまうためにも、明日からの夏休みは、今の自分を見つめ直すチャンスだと思って過ごしましょう。
 生活リズムを整えることや、中間・期末テストで見つけた自分の弱点を克服できるようにしましょう。また、町内会の行事に積極的に参加しましょう。
 2学期からもさらなる向上を目指して頑張りましょう。

写真)3世代交流グランドゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
9/21 職員会議
9/23 中間テスト
9/24 市中水泳
9/27 県中駅伝
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255