誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

職場体験に行ってきました。 その1

 本日、2年生は職場体験に行ってきました。写真はベルフ青山へ体験に行った藤村君です。店員さんが「よく働いてくれています」「助かっています」と話してくれました。伺った時にはワインの箱明け作業及び陳列の仕事をしていました。一緒にベルフへ体験に伺った2名の生徒もきちんと仕事に取り組んでいました。
画像1 画像1

スイッチオン!

 写真は先日行われた北梅講演会の感想です。
「考え方が変わりました。今日から頑張ります」
「困った若者七人衆は私です。でも今日から変わります」
「僕の心のスイッチを入れてくれてありがとうございました」

影響を受けた生徒はかなり多いようです。福士さんは講演終了後、「うまく話せませんでした」と少し沈んでいましたが、この感想を見せたらかなり勇気づけられると思います。話したほうも、話を聞いたほうも互いに刺激を受けて前に進む。実にいい講演会でした。
画像1 画像1

9月になりました。

 9月になりました。昨日は全日本合唱コンクールの県大会に本校の特設合唱部が出場し、優良賞を受賞しました。また、一昨日は県営運動公園陸上競技場で岩手県ジュニア選抜陸上競技大会が行われ、その結果、11月に横浜市の日産スタジアムで行われる全国ジュニアオリンピック陸上競技大会に3年生の葛巻美波さんと1年生の山中愛仁果・齋藤祐美さんの3名が出場することになりました。市中陸上も近づいてきました。そして約3週間後には新人戦も迫っています。ひまわりのように明るく・爽やかに・元気よく、先日の講演会で福士さんがお話しされていたことを心がけて前向きに生活をしていきましょう!
画像1 画像1

警察学校の学生さんに感謝です。

 以前もお伝えしましたが、平日のほぼ毎朝、警察学校の学生さんが本校の正門付近で生徒とあいさつを交わしてくれます。ビシッとした姿勢でさわやかに元気よく、その姿はとても凛々しく、そしてすがすがしさを感じます。今日(8月26日)はその様子を取材しようと岩手放送の取材クルーが来校しました。インタビューに答える姿も誠実な感じが伝わり、初々しさを感じました。
画像1 画像1

2年生 職場体験近し。

 9月5日に実施される2年生の職場体験の準備が着々と進んでいます。写真のように受け入れ先との連絡も終わったものから○印を付け、当日に向けて研修が実り多いものになるよう、取り組みを進めているところです。自分が現在目指している、あるいは興味を持っている職場へ伺っての研修です。働くことの大変さや、やりがいについて現場で働く方々から多くのものを学んできてほしいものです。
画像1 画像1

東北大会報告会・全国大会激励会

 昨日(8月18日)、始業式の後に東北大会の報告会と全国大会の激励会が行われました。3位入賞した女子バレーボール部、8位に入賞した女子走り高跳びの葛巻美波さん、水泳競技に出場した石川 樂君からそれぞれ大会の報告がありました。その後、全国大会に出場する女子バレーボール部へ激励会が行われました。強豪がひしめき合うレベルの高い戦いになることが予想されますが、目標である全国ベスト16入りを是非達成してもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタートです!

 いよいよ2学期が始まりました。嬉しい出来事として、校長先生からは休み中、大きな事故もなく、みんなが元気に登校できたこと、休み中に行われた各種大会で本校の生徒が活躍したこと等が上げられました。2学期には物事に取り組むときに、最初から無理だとは思わずにまずは挑戦してみようというお話をしていただきました。2学期は86日間、634名のそれぞれの目標に向けての挑戦が始まりました。

 今日(8月18日)〜9月12日(金)までの4週間の予定で、教育実習生として坂本真優(まゆ)先生をお迎えしました。2学年に所属し、バドミントン部の活動にも参加します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価アンケートありがとうございました。

 1学期終了間近にご協力いただきました学校評価アンケート。お忙しい中、回答にご協力いただき、ありがとうございました。集計、分析をし、9月上旬には保護者の皆様に結果を公表したいと考えております。ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

明日からお盆です。

 明日からお盆です。休みですが、学校には日直の先生が出勤しています。何かあればご連絡願います。夏休みも残り4日。幸先の良い2学期のスタートが切れるよう、課題等の提出物はしっかり準備して始業式を迎えましょう。
画像1 画像1

厨川といえば!

 厨川といえば・・・ やはりサッカーですよね。厨中のバレーボール部も先日、県3連覇を達成しましたが、昔から厨川で盛んなスポーツといえばサッカーです。わが厨中サッカー部も先日の県中総体でベスト4入りするなど、見事に復活を果たしました。
 さて、その基礎を支えるのが小学生サッカーです。明日まで、青山小学校と厨中を会場に、小学生サッカーの交流大会が行われています。遠くは関東のチームも参加しているそうです。朝からうだるような暑さの中、W−UPを始めた小学生たちです。それを支える保護者の皆さんも朝からテントの設営や水の準備と大忙しです。サッカーの「厨川」はこういうところから始まっているのだなということを感じました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

THE 校長面接!

 校長先生の強いご希望で、6月から3年生は校長室で一人ずつ面接に臨んでいます。230名の3年生一人ひとりと面接をするので時間がかかるため、夏休みも面接は続いています。面接を終えられた校長先生が常々話されていることが「生徒の表情がいい。話を聞くのが楽しみだ。一人ひとりにそれぞれ夢があってそれを語る時の表情がいい」ということです。

 今日も数名の3年生が校長室で将来の自分の夢を話していきました。校長室から出てくる生徒の表情は晴れやかで、やる気になって帰っていきます。夏休みはそれぞれの夢をかなえるための準備期間でもあります。ガンバレ 3年生!
 
画像1 画像1

東北造形研究大会 その3(当日)

 本日、東北造形研究大会が開催されました。県内はもとより、東北各地から120名を超える先生方が来校されました。本校を含めて4校の生徒がそれぞれ授業に参加しました。本校1年4組の生徒達も普段とは違う雰囲気の中で行われた授業でしたので、生徒の表情は最初のうち、やや硬さが見られましたが、徐々に硬さもとれ、集中して授業に臨んでいました。
 今大会を迎えるにあたり、本校の生徒は、実に真面目に清掃・環境整備に取り組みました。1学期の反省点の一つに、清掃にきちんと取り組めないという点が上げられましたが、そんなことは感じさせない仕事ぶりでした。掃除もできる厨中生、改めてそう感じさせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北造形研究大会 その2

 明日の東北造形研究大会に備えて「おもてなし清掃」2日目です。生徒も心を込めてきちんと清掃に取り組みました。仕上げは先生方です。当たり前ですが生徒以上に心を込めてお客様をお迎えする準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みが始まりました。

 夏休みが始まりました。正面玄関には長期休業の時にだけ姿を現す巨大案内板が登場します。部活動に来た生徒は日直の先生を確認し、活動の始めと終わりに報告することになっています。余白には必要事項を書き込むようになっています。御用の方は当日の日直にお尋ねください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1学期が終わりました。 その1

 終業式で、校長先生は「1学期に立てた目標にどれだけ近づけたか」「そこに近づこうとどれだけ努力したか見直してみましょう」というお話をされました。写真はそのお話を聞いている生徒の姿勢です。昨年度よりもさらに聞く態度が立派になりました。話をする人の方向に体を向けて話を聞く。目を見て聞く。それができるようになったことを感じられる式でした。
 次に県中総体の結果報告会と表彰が行われました。優勝したバレーボール部を筆頭にステージに乗り切れないほどの生徒が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期、終わりました。 その2

 写真は東北大会の激励会と市中駅伝、市中水泳の決意発表、そして、15:00〜行われた奉仕活動の様子です。(県営体育館)です。既にお知らせしておりますが、3競技が東北大会に進みます。市中陸上・駅伝・水泳でも代表の大谷陽奈汰君・千葉里奈さん・駒田紗弥奈さんがそれぞれ力強い決意を述べてもらいました。

15:00〜行われた奉仕活動では、暑い中、本校の生徒はもちろんのこと、小学生、保護者、地域の方々も参加しての大規模な作業になりました。吹き出す汗を拭きながらの作業でした。本当にご苦労様でした。

 76日間の1学期が終わりました。修学旅行・市内一周継走・体育祭・宿泊研修・遠足中総体等々、目まぐるしくさまざまな行事がありました。子供たちはそのたび成長を遂げてきました。8月18日から始まる2学期に向けて、きちんと充電し休養し、充実した休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究助成金交付式。

 昨日、日本教育共済会の太田代支部長がお見えになり、研究助成金を交付していただきました。本校の研究事業の推進に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報モラル教室。

 昨日、(7月16日)情報モラル教室が行われました。講師は盛岡西警察署生活安全課の下村 進様にお願いをいたしました。携帯電話・インターネット等に関する問題点や留意点を現状を踏まえながら説明をしていただきました。
 
 先日の地区懇談会でも話題になりましたが、中学生の携帯電話・インターネット等に起因する生徒指導上の問題発生件数は増加する一方です。岩手県全体、あるいは日本中の中学校で同じ問題を抱えているといっても過言ではありません。本校もその中の一つの学校です。保護者の方々に再度お願いいたしますが、お子さんに携帯電話を持たせる、または使用させるなら「携帯電話」=「危険な道具」であるということを再認識していただくようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

寸暇を惜しんで。

 電車の中で、たとえ数分でも勉強をする高校生。今朝の全校朝会での校長先生のお話です。朝、通勤途中の電車内でいつも見かけるその高校生は、わずかな時間でも学習に取り組んでいる。おそらく部活動にも取り組み、両立をしようと時間を有効に使っているのでしょう。「寸暇を惜しんで」できそうでできないものです。ただ、その心がけだけは忘れたくないですね。
※話を聞く姿勢、とても立派になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

学級文庫!

写真1枚目は各教室にある学級文庫です。
今年から図書館にある本をそれぞれの学級へ貸し出しをしています。手に取って読んでみたことはありますか?

写真2枚目は3年3組教室内の様子です。聞いてみると担任の小岩先生の蔵書によるもので、その数およそ100冊!!


「いい言葉は いい人生をつくる」と言います。本があなたとの出会いを待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/21 春分の日
3/23 新入生登校日
3/24 PTA送別会
3/25 離任式
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255