最新更新日:2024/04/27
本日:count up15
昨日:362
総数:1299955
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

地域奉仕活動

15日 午後から地域奉仕活動が行われました。各地区に分かれて小学生も参加しみんなで地域の氷割りや、雪かきなど約1時間にわたって汗を流しました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式を行いました。

 15日、3学期が始業式でスタートしました。生徒も先生も、みんな
元気な顔が揃い、学校が生き返ったようです。
 校長からは、3学期へ臨む心構えについてお話があった後、全校が
春に誓った「いじめ0の厨中」であったが、今一度原点に返り、1年間
の仕上げとしての3学期は「いじめ0の学校」でまとめようとの宣言を
しました。そして「自分にはいいところがある」と答える生徒がもっと
増えていきますように。
 全校生徒が安全で安心できる学校を作っていきたいと思います。
 そのあと各学年代表から「3学期の目標」について話がありました。
2年生からは「修学旅行、体育祭などの準備の期間となる。学校の
リーダーとして頑張りたい。」3年生からは 「卒業式を成功させた
い。進路目標を達成し、思い出残る中学校生活としたい」との話があ
りました。
わずか40日の3学期ですが、それぞれの目標を持ち自分を成長させ
るものとしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県南地区中学校対抗駅伝大会頑張りました。

 昨日は、県南地区中学校対抗駅伝大会行われました。厨川中からは駅伝競技に男子女子がそれぞれ2チーム(Aチーム・Bチーム)が参加しました。
 あいにく昼近くになって雪が舞い気温の低い中でのレースになりましたが、選手達はその寒さをものともせず大船渡の街を力強く駆け抜けました。
 結果は男子Aチームが参加125チーム中23位(56分50秒)、男子Bチームが79位(1時間1分18秒)でした。女子は女子Aチームが参加89チーム中21位(42分01秒)女子Bチームが40位(44分03秒)でした。
選手のみなさんご苦労様でした。
画像1 画像1

厨中太鼓練習!!

午後は、いよいよ共鳴会の小野寺さんが作曲してくださった厨中太鼓(曲名は未定)の披露と練習に入ります。
 まずは共鳴会の方々による初披露です。小野寺さんによると「北梅コンサートの時に受けた生徒達のエネルギーと厨川の歴史をイメージしながら作曲した。戦いの力強さや勢いを表現した元気のよい曲になった。」ということでした。
 そしてその曲は、その言葉通りのまさに、テンポのよい力と勢いが見事に表現された素晴らしい曲でした。これからの厨中の伝統として、長く長く引き継がれていく素晴らしい曲だと感じました。(・・11月の感動がよみがえりました・・)
 
 これから約5週にわたって練習をしていきますが、きっと応援委員の生徒達は、この曲で全校生徒を力づけられるようしっかりと練習してくれるものと思います。
 
 最後になりますが、氷上共鳴会の皆様には天候と道路事情が悪い中、3時間をかけて陸前高田からおいでいただきました。そして、厨中の新しい文化となる素晴らしい曲をプレゼントしていただきました。本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中太鼓が始まりました!

厨中太鼓がいよいよスタートしました。12日、氷上太鼓共鳴会の方々をお招きして厨中太鼓の指導を仰ぎました。
 午前中は、ばちの持ち方、立ち方、太鼓のたたき方などの基礎をみっちりと2時間練習しました。共鳴会の方の丁寧な指導でみるみるうちに上達し、息のあった音が出るようになりました。
 お昼は、大林先生が豚汁を作ってくださいました。熱い豚汁に心も身体も温かくなりました。午後の練習のパワーが出てきました。(みんな裸足で練習です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中太鼓 初披露

11月に開催した北梅コンサートで演奏してくださった「氷上共鳴会」の方々が「厨中太鼓」の曲を作曲してくださいました。今日、初披露していただきます。
 そして、本日から応援委員を中心に「厨中太鼓」の指導を仰ぎ、これからの新しい文化として創り出していくことになります。
 毎週土曜日、5回にわたって指導していただきますが、1月26日には陸前高田を訪問する予定です。被災地の現状を視察し、氷上共鳴会、被災地の方々の思いを感じ指導を仰ぎたいと考えています。
 厨中太鼓をみなさんの前で披露するのは、今のところ3月の卒業式を予定しています。
力強く、激しく、心のこもった厨中太鼓の演奏を披露したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期をふり返って 22

9月29日厨川中学校校舎落成記念式典が行われました。地域の方々、卒業生の方々、元教職員の方々など大勢の方がお祝いにかけつけてくださいました。
記念講演としてエッセイストの志賀かう子先生に「賢治に学ぶ いのち、そして生きるということ」ご講話をいただきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期をふり返って 21

北梅祭の様子です。今年も千人集会は盛り上がりました。63期生徒会から65期生徒会へ引き継ぎが行われました。7組の龍神太鼓もお見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐震補強工事が始まりました。

今年に入って体育館の耐震補強工事が始まりました。今は足場を組んでいるところです。今後は、体育館が少し狭くなり部活動等も活動が少し制限されますが、2月末頃には工事が終了する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期をふり返って19

市中陸上編です。選手を力づけ、全校をリードした応援リーダーのみなさん本当にご苦労さまでした。素晴らしい厨中の応援でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を振り返って 18 〜進路説明会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路説明会の様子です。自分の進路実現のために話をしっかりと聞いていました。

2学期をふり返って17

市内水泳大会において女子が総合優勝、男子が総合3位と素晴らしい成績を納めました。
今年d度は特設水泳部も結成し大会に臨み、多くの種目に挑戦して得点を稼ぎました。
水泳部のみなさん、おめでとう!!
画像1 画像1

2学期を振り返って 16〜北梅隊活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北梅祭を成功させるために北梅隊のみなさんが頑張りました。

2学期を振り返って15

2学年宿泊研修編です。2学年はよさこいソーランに取り組みました。
講師の先生は「Yosakoiチーム 鴒(セキレイ)」の代表・伊勢
さんたち3名の皆さんでした。
とにかく激しい踊りで生徒の心をつかみました。本気さや真剣さは人の心を理由なしに動かすものです。みんな夢中になって練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期をふり返って14

2学年宿泊研修の様子です。宿泊場所は田沢湖スポーツセンターです。景色もよい、施設もよい、料理も最高においしかったです。センターのみなさんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2013年1月1日 1番

2013年度 厨川中学校HP 1.1.1番
   総アクセス数では192300です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期を振り返って 〜北梅祭学級合唱〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級金賞を目指して頑張りました。クラスの全員が一丸となって目標に向かって頑張ることができました。

2学期をふり返って13

2学年の宿泊学周辺です。出発式、角館でのウォークラリーの様子です。3枚目の写真は角館での様子です。みんなで考えながら問題を解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2学期を振り返って 〜市中駅伝〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度冬から県大会出場を目標に頑張ってきた特設駅伝部。3年生を中心に最後まで頑張りました。

2学期をふり返って12

新人大会の激励会です。3年生が素晴らしかった。自分たちの後輩を激励しようと真剣に激励会をしました。後輩達もそれに応えて、大会で活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

未来は美しい

北梅魂

ほけんだより

図書館だより

盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255