最新更新日:2024/04/29
本日:count up18
昨日:450
総数:1300889
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

北梅コンサート 氷上共鳴会「氷上太鼓」その1

素晴らしい演奏でした。26日に行われた北梅コンサートは、陸前高田市から氷上共鳴会の方々をお招きして開催しました。躍動感あふれるパフォーマンス、力強い太鼓のリズム、すべてに圧倒されました。
生徒たちの心にも、この氷上太鼓が心に強く響いていました。
 これから数回にわたり、氷上太鼓の演奏の様子と生徒たちの感想を紹介していきたいと思います。

「太鼓の演奏が、心に響きました。氷上共鳴会の方々の願いや思いが伝わってきました。皆さんが震災で大変な思いをして思い出すのもつらい記憶を語ってくださって、そのあとの演奏を聞いた時には、迫力だけではないものがたくさん感じられました。
震災の記憶は少しずつ古くなっていますが、震災と今も向き合い、前向きに努力して伝えていこうとしている人たちがいることを改めて知りました。」  1年生女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26北梅コンサート!!氷上太鼓の演奏です!

 今年度の「北梅コンサート」は陸前高田市を拠点とする「氷上太鼓」
の演奏です。この太鼓集団は先月に2年ぶりに開催された「陸前高田
全国太鼓フェスティバル」のいの一番に出演した団体です。
 18名いたメンバーのなんと7名もがあの津波に消えた体験を超え
て、私たちの前でその体験とともに演奏をしていただきます。
 地域の皆様!保護者の皆様!どうぞこぞってお集まりください。

●日時・11月26日(月曜日)14:45〜15:25
    *開始5分前には会場にご入場ください。生徒昇降口の玄関
     から入り、体育館まで進んでいただきます。
●会場・厨川中学校体育館
●お願い・駐車場の用意はできかねます。スリッパと防寒のご用意を
     お願いします。
●お問い合わせ・厨川中学校電話647−2253 
        主幹教諭 廣澤 正紀 まで
画像1 画像1

岩手県中学校総合文化祭2

岩手県中学校総合文化祭の作品展示が岩手県民会館で行われています。県内各地区からの作品が多数展示されていました。明日26日まで行われています。ぜひ足を運んでいただきたいと思います。(写真は厨川中学校の美術と書道の作品です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩手県中学校総合文化祭

岩手県中学校総合文化祭の作品展示が岩手県民会館で行われています。県内各地区からの作品が多数展示されていました。明日26日まで行われています。ぜひ足を運んでいただきたいと思います。(写真は厨川中学校の生徒の作品です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日・シロヤナギ移植記念日・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シロヤナギ移植がなされた次の11月21日(水曜日)の朝の様子で
す。新校門(以前と場所は同じ)から入って厨中生がまず見上げるのが
この木、という風景になります。これからの厨中での生活の記憶と
ともにこの木も一緒に記憶されることでしょう。
この日の朝は寒い雨明けでしたが、朝日に輝いて新しい立ち位置を
見せてくれたシロヤナギでした。
 プリントでご案内の通り、このご覧の順路をたどって、来週火曜
日から生徒たちが登校します。保護者・地域の皆さんもどうぞこの
厨中のシンボルツリーを確かめながら、新校門から厨中へお入り下
さるようお願いいたします(来週火曜日からは現在使用中の旧テニ
スコートの仮設駐車場は使えなくなりますので、お含みおき下さい)。

11月20日・シロヤナギ移植記念日・1

 11月20日・火曜日は、厨中にとってまた記念となる日になりまし
た。かつての厨中生たちが毎日見上げてくらしたシロヤナギが移植さ
れました。
 昭和の時代、厨中から県営体育館に抜ける道の近く(旧野球グラウ
ンド一塁近く)に堂々とそびえて、厨中生に胸を張って生きろ!と
その姿が言っているようにも見えたシロヤナギ。当時の厨中生の心
の樹木であり、従って厨中のシンボルツリーでもあったこの樹木。
画像でおわかりの通り、ある日台風一過の朝、見つけた人が悲鳴を
あげたそうです。
その樹木が何と校舎裏に彦ばえを残してくれていたのでした。
 これを新校舎の外構の一部に移すことで、これからもこの木を厨中
生たちが毎日見上げ、大事にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会から

11/21の全校朝会の様子です。新執行部のもと整然とした朝会が行われています。各種コンクールや大会の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術作品の展示

美術室前に先輩の作品を展示しております。
画像1 画像1

齋藤明希さん 栄光賞受賞しました。

第20回JOCジュニア五輪カップ武術太極拳大会女子24式太極拳と32式太極剣で優勝した本校3年生の齋藤明希さんが、岩手県体育協会より栄光賞を受賞しました。(3年連続の受賞)
来春に行われる大会ではまたアジアチャンピオンを目指して頑張るそうです。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

齋藤優弥君の読み聞かせ

本日の全校朝会において、前図書委員長の齋藤優弥君の読み聞かせを行いました。題名は赤川次郎の「友情」でした。約7分の読み聞かせでしたが、内容も生徒が共感できる内容でしたし、聞き手に伝わるように丁寧に読み聞かせた齊藤君は見事でした。
 体育館内は話し手に注目して静まり返り、全校で良い時間と空間を共有できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨川中学校のシロヤナギ

厨川中学校のシンボルであったシロヤナギ。その子孫が校舎裏にひそかに育っていました。
そのシロヤナギを大切に育てようということで新厨川中学校正門のところに移植をすることにしました。これからこの新生厨中とともに歴史を刻んでいくことになります。温かく見守ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新校舎建築・外構工事も進行中!

 外構工事がどんどん進む新校舎建築の様子です。
現在は旧校舎が撤去されたところにできた大きな土の山盛りも撤去
され、大分見通しもよくなりました。新校舎に続く通学路が画像上の
ように途中まででしたが、その延長部分もほぼ出来上がっています。
体育館前(南側)はこれからテニスコート、ハンドボールコートの
工事に進みます。画像を上から下へと転じていただくと新校舎から
青山の交差点までを俯瞰することになります。
青山の交差点から新校舎を見ると岩手山が校舎ごと見えるようにな
った、ずいぶん見晴らしがよくなった、厨中の敷地ってこんなに広
かったんだ、景色が変わった! …皆さんの感想です。
校門と駐車場は11月27日(火)には完成が予定されています。

*前のページ(11.17upの)厨中湖の「逆さ厨中」は「上下逆」が
 正解です。いやはやこの水たまり… いや、湖… 魚が泳いで
 いるとのウワサです… ?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どちらが本物?

青山小の校長先生から不思議な写真をいただきました。
どちらが本物の厨中でしょうか?(これは新校舎と校庭の大きな水たまりに写った新校舎の写真です。)
画像1 画像1

お帰りなさい。加賀谷君、小田君!

厨川中代表として参加した3年4組の加賀谷 純輝君がアメリカ・インディアナ州派遣を終え、11月2日に無事帰国しました。そして、全校朝会では生徒の前で英語で報告をしました。
「間違いを恐れずに、相手の目を見て話す。そして相手の話に反応を示しながらコミュニケーションをとることが大切です。」ということを話してくれました。

また、3年4組の小田 大夢君も8日間の研修を終え、盛岡市の友好姉妹都市カナダ・ビクトリア市から11月10日に帰国しました。
先日、職員室で「ホストファミリーは僕にとても優しくしてくれた。必ずもう一度行くと約束をしました。」と元気に報告をしました。

二人とも堂々と、かつ生き生きと報告する姿が印象的でした。この派遣事業では様々な体験をしてきました。この貴重な経験が彼らを一回りも二回りも大きく成長させてくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開研究会 5

学校公開研究会の様子です。全クラスにおいて授業が公開され、その後の分科会では、参会者の方々と授業についての話し合いが行われました。貴重なご意見をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開研究会 4

学校公開研究会の授業の様子です。全教科、全クラスでの授業を
公開しました。
上段写真は2年生体育、中段は1年生英語、下段は2年生社会の授業
の様子です。
 ご参会の先生方からは、生徒たちの姿がいい、態度がよくて感心
するとお褒めの言葉をいただきました。今回の学校公開はいつもの
日常をお見せしたくてのものでしたが、期待通り生徒たちは普段通
りの学習や生活の様子を素直に見せてくれました。
 「新生厨中」はこの日常で築いていく出発宣言でもあったのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開研究会 3

学校公開研究会の様子です。2年生を中心とした新応援団が頑張りました。3年生も後輩達をしっかり激励してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開研究会をしました。

11月9日に学校公開研究会を行いました。大会の報告会と県大会への激励会など普段の生徒の集会活動と授業を見ていただきました。
学習も応援も、真剣な態度で生徒たちは臨んでくれました。まさに「新生厨中」を創り上げようと頑張っている生徒達の姿を感じてくださったのではないかと思います。
200人を超えるたくさんの方々が来校してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の激励応援の確認をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の学校公開研究会で、普段の生徒の姿を見せたいという教師
集団の願いを形にするべく、本日放課後に確認の集会をもちました。
ご覧のとおり、とても真剣な態度で生徒たちは臨んでくれましたの
で、この集会も短時間で終了しました。まさにこういう「普段の姿」
をお客様にお見せしたく思います。
(画像上段/応援活動をリードする福井応援委員長。
                  なかなかの声と頑張りです!)

 授業の学級を紹介します。
◆授業1(14:00〜14:50)
 ・国語1年3組 ・社会2年2組 ・数学1年1組3年3組 
 ・理科1年5組 ・保健体育2年3,4組男子 ・家庭1年2組
 ・英語1年4組1年6組 ・生活単元学習7組(つばさ)

◆授業2(14:25〜15:15)
 ・国語3年1組 ・社会3年5組 ・数学3年6組 
 ・理科2年1組 ・音楽3年2組 ・美術3年4組
 ・保健体育2年3,4組女子 ・技術2年6組 ・英語2年5組  

明日、学校公開研究会を開催します!

 11月9日(金曜日)は厨川中学校で学校公開研究会を開催します。
日程は1〜3校時、生徒は普通授業(11:25まで)の後昼食、帰りの
会などを経て午後の生徒活動から公開をしていきます。
全県からの先生方をお迎えしての学校公開研究会の最初は生徒集会
(県新人戦激励会)の様子を見ていただくところから始まります。
時間は13:00〜13:20、会場は大体育館。
13:30〜13:50はご参観の先生方が小体育館で全体会(生徒は準備と
移動)、その後公開授業1を14:00〜14:50、公開授業2を14:25〜
15:15,授業1の生徒は残りの時間を自習の後、生徒は全員放課に
なります。ご参観の先生方は教科ごとの分科会に移り、全部の終了
は16:55です。

研究主題/確かな学力を身に付けた生徒の育成〜「わかる授業
づくり」の実践を通して〜
(厨中では6年ぶりの学校公開研究会です。全教科の授業を
公開し、あいさつ等、普段の生徒の生活を見てもらいます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255