最新更新日:2024/04/28
本日:count up23
昨日:481
総数:1300444
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

先輩ようこそ!

7月8日から本校の卒業生である盛岡市立高校3年生の生徒が、小中学校教員インターンシップということで学校に来ました。いわゆる職場体験のようなものです。朝から職員朝会、2−5の短学活、社会の授業参観、3年生の高校説明会参加など一日の職員と同じような体験をしていただきました。それでは、先輩からひと言。「3年ぶりの母校で、普段とは違う視点から先生や子どもたちを見たためとても新鮮でした。今日の出会いを大切にし、将来につなげていきたいです。」将来同じ仲間として学校で働くことを楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナウイルス感染症の影響で延期になった体育祭の開催に向けて、会場となる県営陸上競技場の視察に行きました。
 運営方法、競技内容とさまざまな課題があります。例年とは違った形ですが、やれることをやろうというスタイルで考えていきます。
 それにしてもこの競技場のトラックで走ることは一生に一度の経験となる生徒もいます。
貴重な体験です。ちなみに私は走ったことはありません。

7月の言葉

7月の校長先生からの言葉です。
『切磋琢磨』(せっさたくま)です。
 その意味は、友人同士が互いに励まし合い、競争し合って共に技量を高め合うこと、向上することです。 
 「切」は獣の骨や角などを切り刻むこと。「磋」は玉や角を磨く。「琢」は玉や石のみで削って形を整えること。「磨」は石を擦り磨くことだそうです。
 さて、1学期末になって、期末テストや市中総体などイベントが続きます。その時にライバルと競争し、お互いに高め合うことはとても大切なことです。
 そして、その時に大切にしたいことは「学ぶ心」です。自分一人で考え、知恵を生み出したと思っていてもたかが知れています。本当はすべて他から学んだことです。これまでの学びの上に立ってこその自分の考え、知恵なのです。
周りの大人から、先輩から、友達から、時には後輩から学ぶこともあります。謙虚に素直に学び、自分を高める姿勢を大切にしたいと思います。
 
画像1 画像1

市中総体までもう少しです!その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館に続く廊下には中総体や新人戦の賞状がたくさん飾られています。
 市中総体の賞状を見ると令和元年度までハンドボール男子が3連覇、バレー部女子とサッカー部が2連覇をしております。
 さあ、先輩に続き、今年もやるぞ。
 今年も賞状がたくさん並ぶように期待しています。
やるぞ厨中!頑張れ厨中!

組団清掃最終日です。

7月2日(木)は組団清掃の最終日です。今日も素晴らしい清掃活動でした。床拭きは膝をついて板目に沿って丁寧に丁寧に拭いています。
 この3日間の成果を生かして今後の生活につなげていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習2日目

7月1日、応援練習が二日目になります。三密を避けるために、今年は学年を半分に分け、ソーシャルディスタンスの確保にも気を配りながら実施しています。マスクをかけながらの応援練習ですが、3年生の迫力ある声は、体育館に響き渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7組の外山実習

7月1日 天候が心配されましたが、今年度1回目の外山実習が行われました。どんよりした空でしたが、貸し切りバスで元気よく出発しました。
 農場では、あいにくの雨でしたがみんな元気に働いていました。よく働く生徒たちです。
秋に収穫する野菜でみんなでパーティをするのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組団清掃2日目

組団清掃の二日目です。先日は組団清掃とはなにか?その価値に気が付いてほしいと書きましたが、清掃の姿を見ているだけで感じることがあります。
 厨中がきれいな校舎であり続けるのは、この生徒たちの清掃の姿を見るとわかります。
無言で活動し、清掃する音だけが聞こえました。廊下の壁、椅子の裏側や脚まで丁寧に丁寧に磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習スタート

厨川中学校伝統の応援練習が始まりました。コロナ感染症対策で例年通りにできませんでしたがようやくスタートです。
 これまで先輩方が創り上げてきた伝統の応援を引き継ぎながら、更に新たな伝統を創り上げていく重要な活動なのです。
 1年生もこの練習を乗り越え、早く真の厨中生の一員となって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組団清掃顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組団清掃とは何でしょうか?
 あるクラスの学級通信の中から分かりました。第69期生徒会が立案した計画だそうで、体育祭の組団を活用した学年の縦割り清掃です。
 しかし69期と70期生徒会は実行できず、71期生徒会がやっと実行にこぎつけたという苦労の末に実施した企画です。
 今年もこの先輩達の取り組み、思いを引き継いで組団清掃に取り組みます。今日はその顔合わせの日でした。何のためにやるのか、どうして引き継がれてきたのかその価値に気がつき、これからも引き継がれていくことでしょう。

メンテナンス

画像1 画像1
 体育館のハンドボールゴールを休みの間にメンテナンスをしました。
さあ、いよいよテストが終わって部活動再開です。頑張れ厨中!

1学期末テスト終了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間にわたった1学期末テストが終わりました。これまでの取り組みの成果は出せたでしょうか?
 1年生にとっては中学生になって初めての期末テストでした。テスト勉強の配分など未経験で大変だったろうと思います。やはり日頃の授業における学習を大切にしながら計画的に準備をしていくことが大切です。数日取り組んだくらいの取り組みでは、安定した結果を残すことはできません。
 ある芸能人がこんなことを言っていました。「自らの体験で得たもの、自分の頭で考え、身につけた知識は、誰にもとられることのない貴重な自分だけの財産だ」一つ一つの今の経験が未來の自分をつくります。
頑張れ厨中生!

市中総体まであと1ヶ月!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「天は自分を助ける人を助ける」
 自分を成長させるのは他人ではなく自分自身です。
誰もあなたが成功するかどうか知らないけれでもどれだけあなたが我慢をしてきたか、どれだけあなたがたくさんのことを犠牲にしてきたか、一番知っているのは自分自身です。
市中総体まであと少し。これまでの自分の頑張りを信じて最後までやり切ってほしいと思います。
やるぞ、厨中!がんばれ、厨中!

期末テスト1日目終了

画像1 画像1
昨日は期末テストの1日目が終了しました。1年生にとっては中学に入って初めての期末テスト。2,3年生は期末テストが終わるといよいよ市中総体を迎えます。さ、残りの土、日をしっかりとテスト勉強に取り組もう!

ピアニカリーダーの取り組みスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の北梅祭にむけて、ピアニカリーダーたちの練習がすでに始まっています。
 ピアノ伴奏者はもちろんですが、合唱練習の、特にスタートを支える音取りのピアニカリーダーたちの働きが極めて重要です。
 そのことを自覚し、学級から選ばれたピアニカリーダーたちは今から真剣に練習に励んでいました。今年は様々な行事が秋に延期となり、行事が混み合ってきます。1学期の今の時期からの少しずつの準備が、これからの活動を支えていきます。
 ピアニカリーダーの皆さん、本当にご苦労様です。

応援に感謝!

厨川中学校は4階建ての校舎です。3年生が2階、2年生が3階、1年生が4階とそれぞれ教室が分かれています。
 今年は、コロナ問題でマスクを着用しておりますが、なかなかこの暑さの中、マスク着用しながら4階まで上り下りする、特に1学年に関係する先生方は大変です。のぼるだけで、はあはあと息が切れます。
 その時に、2階、3階の階段を登り切った時、写真のような応援メッセージがありました。生徒が書いて応援してくれたと思います。ありがとう、ありがとう。ちょっとした気遣いがうれしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中総体まであと1ヶ月!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は和賀地区、一ノ関地区大会が終わりました。厨川中は、今週はテスト前で部活動がありませんので、今は目の前のテストに向けてしっかりと取り組みましょう。
 盛岡地区中総体まで、まだあと1ヶ月あります。
 「考える人」も考えながら応援しています。

6月の花

画像1 画像1 画像2 画像2
6月の花をボランティアの方に生けていただきました。今月はかすみ草、モルセア、すかし百合です。モルセアは、ソーダのような甘い香りがします。
 さて、今週末は期末テストです。家庭での学習にしっかりと取りくみましょう。

市中総体まであと1ヶ月!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は寒かったですが、寒さに負けずに水泳部の皆さんも頑張って練習しています。市中総体ではないですが、別の水泳大会に向けて目標を持って取り組んでいます。

目隠し完了!

 昨年度に入口ホール正面にエアコンの室外機がたくさん設置されました。
 厨中のホールはガラス張りで開放感のあるホールだったのですが、なんとなく室外機で圧迫される感覚がありました。
 そこで、室外機の目隠しがほしいということで 写真のような目隠しの壁を設置しました。
 あまり変わらないなという声も聞こえてきそうですが、色合いの関係でやはり少しばかり圧迫感が薄らいだような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
予定
10/1 北梅祭リハ
10/2 県中駅伝
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255