誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

同窓会H30常任理事会

画像1 画像1
 6月7日(木)、厨中同窓会「北梅会」の常任理事会が開かれました。
 今年度の活動計画や役員選考案などが話し合われたところです。また、今年の同窓会総会・懇親会が以下の予定となりました。

日時 平成30年7月21日(土) 17:30〜
会場 ホテルメトロポリタン盛岡「JUEN」
会費 4,000円(学生2,000円)

 出席を希望される方は、各学年の理事へご連絡ください。
 たくさんの同窓生の皆さんの参加をお待ちしております。
(厨中ホームページは、同窓会の協力により運営しております)

暑い、熱い、激励会

 昨日木曜日、市中総体に向けた激励会が行われました。
 昨日は今年最高の気温、体育館の中はますます暑く、生徒たちにはちょっと気の毒なほどでした。が、選手・応援団のやる気は負けず劣らず熱く、気合のこもった激励会でした。
 3年生にとっては引退試合になるかもしれない、大事な大会です。この大会を目標に2年半、やって来ました。勝っても負けても悔いの残らない戦いができるよう、残り1週間、精いっぱい練習に取り組んで欲しいものです。
 来週の大会当日は、このホームページに厨中生の活躍をたくさん紹介できればと思っています。
 どうぞご期待ください。見せつけよう、北梅魂!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送

 今週の昼の放送は、情報委員会が企画した「市中総体直前特集」です。各部の部長に、市中総体を前にした意気込みを発表してもらい、部長からのリクエスト曲を放送するというものです。部長お気に入りの曲あり、テンションアゲアゲの曲あり、とても楽しい昼の時間となっています。
 最大の目標である市中総体にかける思いは、並々ならぬものがあるようです。部長を含めた部員全員の努力と願いが、結果となって現れることを期待しています。
 市中総体まで、あと1週間ちょっと。頑張れ、厨中生! やるぞ、3年生!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回校内研究会(全体研究会)

 授業参観後、先生方全員で研究会を持ちました。話し合いのポイントは、
・課題に謎解きの要素を入れて、興味関心を高める。
・気体の正体を確かめる方法を生徒自身に考えさせ、実行させ、実感させる。
・課題に対する解答と判断の理由を交流し、学びを深める。
この手立てがどうであったか、です。
 討論のグルーピングはフリー。担当教科の違い、経験の差があるからこそ、シャープでフレッシュな議論が、侃々諤々進められたようです。
 「言うは易し、行うは難し‥」。授業を提供してくれた若手に負けないよう、明日からの授業に、気を引き締めて取り組みたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回校内研究会(授業提供)

 今回は、本校若手No1教諭が理科の授業を提供してくれました。
 実験を伴う、それも春先間もない1年生の授業です。作業を滞りなく時間内に終わらせるだけでも大変なのに、本校の研究主題である「『楽しい・わかる・できる』実感が持てる授業づくり」にトライしてくれました。
 本人は授業終了後、「緊張してしまって‥、準備不足で‥」と反省の弁を述べていましたが、指導主事の先生から的確な助言をいただきながらも、「3年目の5月を思えば、納得の合格点。これからの成長が大いに期待できる先生です」とお褒めの言葉をいただきました。
 そして最後に、「この可能性ある先生の卵を、ここにいる先生方で大切に大きく育て上げてやってください」と重い言葉をいただきました。
 今年の学校公開に向けて、若手教員の勇気と度胸に、みんなが背中を押された価値ある研究会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は市教研

 今日は午後から先生方の授業研究会があります。特にも今回は、本校学区の小学校の先生方を集めて、厨中の先生方が授業を公開します。
 3年生の国語、英語
 2年生の数学、社会、音楽
です。小学校からのつながりを重視しつつ、中学校の専門性を加えた授業づくりを心がけています。
 参会の皆さんに、厨中の「日常の授業」を見ていただければと思っています。

本日6/4(月)の日程
午前短縮授業〜清掃、短活
<弁当・部活なし>
13:00 生徒下校(公開授業対象学級以外)
*帰宅した生徒は15:00まで自宅待機=家庭学習

市民大会 野球 優勝!

画像1 画像1
決勝戦
◯厨川 2-1 見前??
延長8回、サヨナラ勝ち
やったぞ、厨中野球部!

市民体 野球部の快進撃

画像1 画像1
 主会期から遅れて、今週末、市民体の野球競技行われています。
 厨中野球部が快進撃です!

<昨日の結果>
準々決勝 ○厨川 5-4 北陵×
準決勝  ○厨川 5-0 大宮×
<本日>
決勝 厨川 vs 見前
医大グランド 9:00〜

 大いに期待できそうです。頑張れ、厨中野球部!

厨中おやじの会 総会

画像1 画像1
 先週の5月26日(土)、厨中おやじの会の総会が開かれました。
 お休みの日の夕方、冷たい飲み物に早く手を伸ばしたいところを我慢して、今年度の活動計画をちょっと真面目に考えました。
 学校からおやじさんたちへのお願いは、今年もたくさんあります。
 体育館大規模改修工事に関わる体育館備品の搬出保管、テニスコート整備、北梅バザーへの出店等々。
 冷たい飲み物のスタート前は眉間にしわを寄せていたおやじさんたちですが、号砲の合図あとはエブリシングオッケー! 頼もしいお返事をいただきました。
 今年も楽しくおやじさんたちとやっていけそうです。
 厨中おやじの会の皆さん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします!

7組さん市内合同運動会

 今日は7組さんの市内合同運動会です。なんと550名を超える生徒たちが集まる大運動会です。
 厨中7組さんは、その赤組の応援リーダーで重要な役割です。でも、これまで練習をしっかり重ねてきているので大丈夫でしょう。先日の激励会でも、全校生徒の前で堂々と決意発表をしてくれました。
 厨中7組さんがこの大運動会で、北梅魂を見せつけてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 1年生

 5月28日(月)、1年生を対象にした交通安全教室が開かれました。内容は、自転車の正しい乗り方です。
 今年度は体育館が大規模改修工事で使用不可となるため、部活動を外部施設で行う機会が増えてきます。ついては移動の際、自転車の利用が増えてくることでしょう。学校でもPTAと足並みをそろえて、「ヘルメットの着用」を推奨・指導してくことにしています。
 最近は自転車も自動車と同じ車両だとの認識が浸透してきて、中学生の自転車の乗り方にも高い関心が寄せられています。
 たかが自転車、されど自転車。自分の自転車の乗り方を見直す、いい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外部コーチ・父母会長合同情報交換会

 5月25日(金)、外部コーチ・父母会長合同情報交換会が開かれました。
 本校部活動の運営方針や『ガイドライン』の運用方法について、確認がなされました。
技術指導はコーチの皆さんに、部活動支援は父母会の皆さんに、大変お世話いただいているところです。本当に感謝です。
 一方では、部活動を取り巻く環境の激変や多様化する生徒や親のニーズにどう対応していくか、難しい舵取りが求められています。
 学校とコーチ・父母会、そしてコーチ・父母会同士が活発に情報交換し、今後の「望ましい部活動の在り方」を模索していきたいと考えています。
 コーチ・父母会長の皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします、
画像1 画像1
画像2 画像2

語ろう、親の想い

 授業参観の後、PTA総務委員会主催の学年懇談会が行われました。その名は、「語ろう、親の想い」
 いわゆる担任が円の中心になって学校の様子を話し、親御さんが聞き、質問するという形式ではなく、親御さん同士が輪になって気軽に話している中に、学年の先生方がちょっと入れてもらう。話を聞かせてもらうという形式です。厨中オリジナルスタイルです。
 話題は尽きず、笑顔も笑い声もたくさんありました。「これもありだな」と、改めて思いました。
 写真から、その場の雰囲気を感じ取ってもらえれば幸いです。
 有意義な懇談会を企画・実施して下さったPTA総務委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生進路説明会

 先週の参観日、1・2年生の公開授業と並行して、3年生は体育館で進路説明会を行っていました。
 体育祭が終わり次は市中総体! 当の生徒たちは気分がまだ「こっちの方」に向いていないようで、逆に親御さんの方が説明に熱心に耳を傾けていたようでした。ざっと180名ほどの親御さんが参加して下さいました。家に帰って、親子でどんな話になったのかな。
 行事、部活、そしてお勉強と、何とも忙しい3年生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

シロヤナギ再生プロジェクト開始から、半年

画像1 画像1
 厨中のシンボルツリー「シロヤナギ」が、雪が多かった昨年の冬を超え、順調にぐんぐん成長しています。冬に入る前に、生徒会執行部の生徒たちが心を込めて作ってくれた「雪囲い」のおかげでしょうか。
 用務員さんが、特に元気そうな「ひこばえ」を残し、剪定してくれました。この「ひこばえ」に、厨中シンボルツリー復活の願いが託されました。
 まだまだ添木にもたれかかっている弱々しい「ひこばえ」ですが、これが30年後の創立100周年の頃には、僕たち私たちが見た、あのシロヤナギのように、立派に聳え立つのでしょう。

『 青き美空に聳え立つ
  岩手の山と姫神を
  朝な夕なの友とする
  我が学び舎は厨川 』

 これからもこのシロヤナギを見守っていきたいと思います。
 30年後の厨中生が、シロヤナギを見上げながら、変わらぬ校歌を歌ってくれることを願って。
画像2 画像2

第2回授業参観日

 5月25日(金)、今回もたくさんの保護者の皆さんに来校していただきました。ありがとうございました。
 今回は担任以外の先生方の出番だったので、ベテラン学年長の授業や若手副担任の授業など、幅広いラインナップを揃えることが出来ました。
 いずれの授業でも生徒の反応は素晴らしく、活気あふれる授業を保護者さんにお見せすることが出来たと思います。
 午前中のフリー参観も回数を重ねるごとに、気軽に足を運んでくれる保護者さんが増えてきたようです。
 これからも、開かれた学校づくりを心がけていきたいと思います。
 授業を提供してくれた先生方、大変お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、授業参観日

 今日は今年度第2回目の授業参観日です。
 4月の授業参観では学級担任による授業をご覧いただきましたが、今回は学級担任にこだわることなく、通常の5時間目の授業を参観していただくことを基本としています。
 授業参観後には「語ろう!親の想い」として、学年の懇談会を企画しておりました。
 たくさんの保護者さんのご来校をお待ちしております。

(午前中=フリー参観)
14:10-15:00 5校時:授業参観
      (3年生は進路説明会)
15:15-16:15 「語ろう!親の想い」
16:15-17:00 部活動見学
*上履きをご持参ください

*写真は4月第1回授業参観の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回校外班集会

 今年度、第1回目の校外班集会が開かれました。1年生を交えての初めての会です。
 今年度のメンバーが確認され、一斉奉仕活動や夏祭り、地区懇談会などの打合せが行われました。
 この校外班集会では、仲間が家の近所ということもあり、初めて会に参加する1年生もリラックスしていたかな。和気藹々の雰囲気でした。
 地域との結びつきを大切にしている厨川中学校、今年の活動も期待できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

万が一に備えて

 昨日、避難訓練を行いました。地震発生を想定した訓練です。
 緊急時に、全校生徒630名が無事に非難するためには、日頃からの練習と心構えが欠かせません。生徒たちは一様に真剣で、真面目に取り組んでいました。その態度は、校長先生からもお褒めの言葉をいただいたところです。3.11あの時のことを、生徒も教職員もみんなが、思い出していたに違いありません。
 災害は忘れたころにやってくる。肝に銘じたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次のテストは、これです

 先週の中間テストが終わり、今週は頭から体、体力テストが行われています。
 「3年生と1年生とでは、やっぱり違うなあ〜」というのが率直な感想です。でも1年生は1年生なりに、中学生らしく、頑張っているようです。
 心も頭も、そして体も、一気に成長する中学3年間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予定
6/12 心臓検診
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255