誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

県スポーツ少年の柔道大会に行って来ました

 小学生の県大会です。個人戦と団体戦に県下の少年少女が挑戦していました。少なくなったのでしょう。少しさびしい感じでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.20

画像1 画像1
 最低気温はまだまだ冬ですが、最高気温がプラスになりそうです。期末テスト、頑張ってください。今日の一言。

『自分に誠実でないものは、決して他人に誠実ではあり得ない。』夏目漱石

 誠実って、聞き様によっては、自分勝手のように聞こえます。でも、すべての人たちに誠実なこと、それは自分に忠実であるということかもしれません。自分の理想に正義があって、初めて誠実という言葉が存在するのでしょう。僕は常に誠実そのものです。家族の皆さん、これからもよろしくです。

盛岡市教育振興実践発表大会で七組のみんなが輝きました!

 2月18日にマリオスで教育振興実践発表が行われました。『ひびけ!イーハトーヴのそらへ』宮沢賢治の世界を表現しました。太鼓の勇壮な響き、トランポビクス幻想的な世界で会場を魅了しました。最後の合唱も新たな曲に挑戦しました。全員の晴れやかな表情に感動の舞台でした。素晴らしいの一言です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

64期生徒会テーマ

 2学年校舎廊下前に64期の生徒会テーマがありました。ただいま制作中です。少しでも早く全校生徒にお披露目したいですね。やるぞ厨中!がんばる岩手
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.19

画像1 画像1
 今朝も肉球が氷つきそうな寒さでした。でも今週は日中、プラスの気温になりそう。早く春が来るといいですね。明日の期末テスト頑張ろう!今日の一言。

『過まれるを改むる善の、これより大きなる無し。』慈円

 人は過ちを犯すもの。必ず犯します。それを省みて善行に変えていくことが、一番大事なことだ。その通りです。僕も盗み食いをしてしまいました。反省してご主人にすりより、寒さを和らげています。立派でしょう!

市教育振興実践発表大会が行われました

 2月18日にマリオスで教育振興実践発表大会が行われました。各地域での取り組みや踊りなどが披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて

 修学旅行の学年テーマが決まりました。『発見の旅〜見つけよう!新たな自分・知識・未来〜』です。
 2学年は毎日、修学旅行に向けて取り組みが続いております。思い出多い修学旅行になるよう事前調査をしっかりしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

気持ちのよいあいさつをしましょう!

 青山小学校の児童会ではあいさつ運動に力を入れています。廊下ですれ違ってもとてもよいあいさつで気持ちがよいです。はきはきしたあいさつは気持ちがよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明け方の校舎と月です

 厨中校舎の上に月が出ています。明け方が早くなりました。春が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.18

画像1 画像1
 今日はマリオスで教育振興実践発表です。七組の皆さんが出演します。御主人は、応援に行って来ると張り切っています。今朝も寒い朝でした。でも、充実した散歩が出来ました。今日の一言。

『くり返すことは最良の勉強法である。』ザメンホフ(ポーランド言語学者)

 そうですよね。くり返してくり返す。そのことが大事なこと。易しいことから難しい事へ。明後日は五教科の期末テストです。くり返しましょう。
 僕もくり返しくり返しマーキングをしています。関係ないか。

3年生 卒業式に向けての合唱練習

 3年生は、卒業式に向けてパート毎に分かれて合唱練習に励んでいます。伴奏が流れると、集中して歌う姿が見られます。後輩に素晴らしい歌声を届けましょう!!あと卒業式まで18日、公立高校入試もありますが、最後の授業に向けて練習をがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎の中央階段が残っています

 校舎の解体が進み、生徒昇降口の中央階段がむき出しで残っています。さびしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

整理整頓を心掛けましょう!

 教室の机の中や、教室の棚の上など整理整頓が必要です。共同生活を営むわけですから大切なことですね。みんなで、気持ちよく学校生活を送るためにも整理整頓です。それにしても整理しないと紙だらけに成りますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.17

画像1 画像1
 今日から期末テスト。みんなたくさん勉強したことでしょう。僕は早く春になって、温かい散歩をしたいです。今日の一言。

『すべてのものには、学ぶべきことがある。』ヘレン・ケラー


 いいことも悪いことも、辛いことも楽しいことにも、すべてに学ぶべきことがある。そうですよね。いいことばかりがあるはずも無い。つまらないことの中にも真実があるものです。美味しくない餌だって、いつも食べていてアレ、と思うことがあります。いつも晴れている訳ではありません。雨の日には雨の日の良さがあります。雪の日もきれいだなぁ、雪かきが大変そうだけどね。

いよいよ今年度最後のテストです。

 金曜日から3学期末テストが始まります。1年生の廊下には、学習委員・係で5教科の先生に聞いた「ここは出る」ポイントが掲示してあります。1年生のみなさんは、是非何度も確認し、朝鮮してみてください。
 また、ボランティア委員主導で先週はアルミ缶回収が行われました。5,6組は学級閉鎖もありましたが、学年で2000個以上のアルミ缶が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝朝練習も再開です!

 インフルエンザによる2年生の学年閉鎖や1年5.6組の学級閉鎖などで、中断していた朝練習も再開されました。(体幹を耐寒で鍛えているところでしょうか)期末テストも17日に4教科、20日に5教科が行われます。テスト勉強も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組は「1, けじめのある生活2,尊敬される先輩3,当たり前の事を当たり前にする」をスローガンに頑張ります!

画像1 画像1
 2年3組は、目標達成のために全員でオール5を40回達成を目指して頑張ります。オール5が毎日きっちりと取れることが、最高学年としての理想の姿なんだと理解したようです!3学期も残り少ないですが頑張ろう!!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.16

画像1 画像1
 今朝は寒くて肉球によくありません。昨日は雪の朝でしたが、日中は過ごしやすい少し春の訪れを感じる一日でした。卒業がどんどん近づいてきます。高校入試の志願変更も来週の火曜日までです。最後の選択です。今日の一言。

『人間は習慣の束である。』デューイ(アメリカ哲学者)

 中国の書経に、同じような言葉があります。「習いは性と成る。」習慣がつくと、ついには、それが生まれつきの天性と同じになるんだ。ということです。
 節度と調和のある生活をしていると、つまり良い生活習慣を身につけると、自分をコントロールし、人のための良い行いが出来ると言うことでしょうか。
 ちなみに、書経に「備えあれば憂いなし」という有名な言葉があります。準備をしっかりすること。良い習慣は、まさに備えなのですね。賢く成っちゃった。

PTA最後の常任委員会を終了しました!役員の皆さんお疲れ様でした!!

 厨川中学校の第5回PTA常任委員会を開催しました。被災を受けての一年を振り返り、反省と次年度への確認をしました。学年や委員会の長を引き受けていただいた皆様に感謝いたします。有り難うございました。まだ、卒業式への協力が残っています。
 新年度の総会は4月20日(金)を予定しています。事務局の皆様もご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ、元気に頑張ろう!

 2学年は、3日間の学年閉鎖を終え、今週から元気に登校しています。3学期もあちわずか、もう少しで最高学年となります。先生達も皆さんをむかえる準備をし、頑張りました。さあ、元気に活動しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255