最新更新日:2024/05/20
本日:count up93
昨日:299
総数:1307982
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言6,11

画像1 画像1
 土日の天気の崩れがとどまったみたいで、快適に朝散歩ぽができました。いよいよ市中総体一週間前。頑張らなきゃいけませんね。失敗を恐れずに、挑戦しましょう。今日の一言。

『失敗の最たるものは、なにひとつそれを自覚しないことである。』カーライル

 誰でも失敗をする。だから失敗をすることは問題ではないが、自覚せずに繰り返すことが禍となるのです。それは日常のいいかげんな生活がつくりだすのです。あいさつ、掃除、学習や家庭生活をしっかり、規則正しい生活の中で、自覚が生まれてきます。
 残り一週間、失敗を恐れず挑戦し、失敗を教訓にして成長していきましょう。暑くなって、夕方の散歩はアヘアヘ状態のブッチャです。

七組さんの合同運動会 厨中所属の赤組が逆転優勝!!頑張りました!!

 七組さんの連合運動会が、今日6月10日(金)に県営体育館で開催されました。何の都合か分かりませんが、午前中のみの開催でした。厨川中学校は、紅組の中心として応援や競技に頑張りました。途中は白がリードしていましたが、最後のフリスビーとリレーで逆転優勝でした。お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会の22名の皆さんの激励を頂戴しました!

 市教育委員長・教育委員・教育長の皆さんや事務局の皆さん22名にげきれいをいただきました。生徒・先生達が三校分離の生活を頑張っている。その状況を見ていただきました。沢山の激励を頂戴しました。頑張ろう厨中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合訪問七組さんは作業でした

 パンづくり等に取り組みました。美味しそうに見えますが、最初だけで残念。手芸や工作も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言6,10

画像1 画像1
 昨日は厨川中学校に沢山のお客様が来校。生徒の皆さんを激励していただきました。市中総体まで一週間。みんなケガの無いように頑張りましょう。今日の一言。

『できるか、と尋ねられたときはいつでも、確かにできると答えなさい。それから急いでどうすればいいのかをさがしなさい。』セオドア・ルーズベルト

 仕事をしているとき、できないとかやれないという考えが先に立つとできない。できると思えばできる。人の知恵を借りたり、人を巻き込むことができれば、必ずできる道が開けてくる。自分一人でできることは限られています。
 僕なんかも一匹でなんか生きられない。市中総体も一人のことばかり考えずに、チームの一員としていつでも頑張ることのできる。そんな一人ひとりがいるチームが勝ちあがるのです。

盛岡市教育委員会の総合訪問を受けました

 6月9日、盛岡市教育委員会の教育委員長さんを始め、17名の職員の皆さんの訪問を受けました。午前中は大新小学校と厨川中学校の一年生の授業を参観していただきました。元気良く授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初夏の連音、厨中吹奏楽部も素晴らしい演奏を披露できました!!

 20校出場した吹奏楽演奏。15番目に厨川中学校「ウィーアー」を演奏しました。会場いっぱいに広がるハーモニーは見事なものでした。感動の演奏でした。音が単一で無く、まとまりがあってきこえてきました。これから、もっと輝きを持った自信あふれる音をリズムをハーモニーを造っていってください。コンクールが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言6,9

画像1 画像1
 暑い日が続きまた。今日も暑そう。週末になると天気が崩れます。市中総体前の最後の土日。練習試合等でケガの無いように頑張ってください。今日の一言。

『人生は一度きり、だからこそチャレンジし、精一杯成長しなくちゃダメなんだ』長友佑都(インテル所属サッカー選手)

 この東日本大震災に向けて、沢山の応援メッセージを送り続けている長友選手。被災を受けた小中学校の皆さんへ、日本男児として、教頑張らなきゃ明日はない。
 沢山の応援してくれている皆さんがいます。頑張ろう岩手、頑張ろう厨中!!さあ、今日ものんびりと昼寝をして、散歩を頑張るぞ!

連合音楽会のトップを切って厨中合唱部が発表でした!

 ふるさと・アメージンググレイスを発表しました。8名の参加と言うことで、一番少人数の発表でしたが、見事な歌声を披露しました。
 自分たちの思いを、審査員席に向かって堂々と発表すること。自信を持って歌いきること。一人ひとりが自分を表現しきることです。コンクールに向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

101回連合音楽会は素晴らしい演奏ばかりでした!!

 昨日6月7日、マリオス大ホールで市内中学校初夏の連合音楽会が開催されました。オープニングは、市内中学校吹奏楽部3年生257名による合同演奏です。リハーサルでは、気持ちのことで注意を受けていましたが、ロマネスクの演奏は見事でした。大震災を受けての事で、心配していましたが、素晴らしい演奏が行われ嬉しさがこみ上げてきた音楽会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中おやじの会「応援プロジェクト交流野球大会」を開催!

6月4日(土)石鳥谷野球場において、厨中おやじの会「第1回応援プロジェクト交流野球大会」が開催されました。
 東日本大震災で被災した大船渡中学校を招待し、厨川中野球部との交流試合などを行いました。午前10時より開会式があり、おやじの会より両チームにボールが1ダースずつ贈呈されました。
 午前中に1試合行ったあと、厨川中野球部保護者会より、両チームの選手と保護者全員に温かい牛丼とおいしい味噌汁がふるまわれました。大船渡中学校の生徒も「おいしい、おいしい」とおかわりをする生徒もいました。
 昼食後、大船渡中野球部員から感謝の気持ちを込めて、一発芸やAKB48のダンスなどの出し物があり、スタンドには大きな笑い声が響きました。
 午後は、2試合目を行ったあと、全員で花巻温泉に場所を移し、温泉に入りました。
 大船渡中の保護者から、大船渡中の生徒の中にも大津波により家が全壊し、未だに避難所生活をしている生徒がいることを聞きました。がれきの山のふるさとを横目に、通学する生徒は毎日どんな気持ちで生活をしているのでしょうか。本当に心が痛みます。
 わずかな時間でしたが、、青空のもと広いグラウンドで全力で大好きな野球をして、おいしい牛丼を食べて、温泉に入って・・・。生徒達の気持ちが少しでも癒されればうれしいです。
 本当に厨中おやじの会の皆様、野球部保護者会の皆様、ありがとうございました。心から感謝いたします。 
 最後に・・・厨川中野球部の生徒達が、お金を集めて大中野球部の生徒達に「帰りのバスの中で食べてください」とハンバーガーをプレゼントしたそうです。厨中野球部のみなさん、本当にありがとうございます。皆さんの温かい心に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言6,8

画像1 画像1
 昨日の初夏合音楽会はお疲れ様でした。どの学校も頑張りました。厨川中学校も素晴らしかったと喜んでいました。今日の一言。

『ひとつの顔は神様が与えてくださった。もうひとつの顔は自分で造るのだ。』シェークスピア

 無邪気な顔であったり泣き顔であったり、子どもの時の顔は神が与えてくれた顔かも知れません。しかし、大人の顔は自分自身が創り上げていくものです。
 人相は変化していきます。暗い顔にはしたくないです。意識して笑顔を作ることも大切です。でも、悩みは自分一人で抱えないことです。やがて笑顔を作ることができなくなりますよ。お話しすることは、心を造るのにも笑顔を作るにも一番大切なことです。
 昨日の音楽会も、表情のいい学校の演奏は、特にもいいですね。
 僕も御主人にクウクウと甘えておねだりをします。それでもダメなときは吠えまくり、お仕置きを食らいます。これもスキンシップです。

中総体に向け、気合充分です!

先週は、中総体に向けた決起集会が行われました。1年生はまだ選手として参加できる人が少ないかもしれませんが、決意を新たにしました。3年生の先輩たちが全力で頑張れるように、支えになれるようにと意気込みを示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

我が家のスズメも庭を鑑賞中!

 棒高跳のポールケースに巣がある我が家のスズメ。庭を眺めています。本当は何をしているかは分かりませんが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝散歩の空

 6月の朝4時の空は、こんな感じです。朝焼けと薄い月。いいですよ早朝は!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言6,7

画像1 画像1
 暑い一日になりそうです。初夏の連合音楽会は、音楽部活動の発表の場でもあります。合唱・吹奏楽のはつらつとした演奏が楽しみですね。頑張りましょう!今日の一言。

『芝草の一本を思い浮かべてごらん。足に踏まれ、火に焼かれ、雪につぶされて姿を消してしまう季節があろうと、やがて青々と頭をもたげている。』むのたけじ

 東北の秋田県の詩人「むのたけじ」さんの言葉は、実に力強いですね。どんな逆境にあっても、ねばり強く頑張り通す東北の人たち。スカラシップ募金、ペットボトルキャップ、アルミ缶回収、地域一斉奉仕活動等、地道な活動をしっかり続けていくこと。それが復興への足がかりになるのです。
 さあ、今日も暑いけど昼寝を頑張って、夕方散歩を楽しむぞ。誕生日プレゼント有り難うございました。堪能しました!!

北梅会第1回常任理事会を行いました。

 6月2日夕方、厨川中学校図書室において、平成23年度北梅会第1回常任理事会を行いました。同窓会会長をはじめ、9名の参加をいただき、平成22年度の活動報告や今年度の活動計画などについて活発な意見交換が行われました。会議終了後、ある理事の方が被災した校舎を見て回り、「あの震災でよく壊れなかった。しかしなんか寂しいなあ。」とつぶやいておりました。新年度には新校舎が完成する予定ですが・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週も元気に登校!スカラシップ募金と漢字コンクールも頑張ろう!!

 6月の第2週も爽やかなスタートとなりました。今週は市中総体まであと12日となり、集中力が必要です。マニラの里子を学校へとスカラシップ募金も今週の取り組みです。更に6月9日の漢字書取コンクールの取り組みも頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大船渡中と交流試合をしました!

 6月に入り、中総体まであと少しです。いよいよ最後の仕上げとしてゲームの中で課題を解決していく時期となりました。先日のゲームで課題とした点は、ランナーがいるときの守備、連係プレーと状況判断です。
 今日は、沿岸の強豪校大船渡中学校を招待して交流試合をしました。1ゲーム目は先発投手の好投が光りました。また、守備面でも二遊間のカバーリングや見事な連係プレーで守り、最終回まで3−0と厨中のリードで進みました。しかしながら先頭打者ヒットのあと四死球でランナーをためたところでタイムリーやミスで大量5点を失い逆転負けを喫しました。
 いつもの悪い流れを断ち切れない弱点が出てしまいました。野球には流れがありますが、大切なことは流れが相手チームに傾きそうになったときに譲らないことです。そのためには次のプレーを予想し、仲間同士で声を掛け合って準備をすることです。声の連携が途切れると流れが傾いてしまいます。
 午後の2試合目です。1点先制したあと、またランナー3人をためてしまい、流れが傾きそうになりました。しかし、主将を中心に内野が手を上げて声を掛け合って次のプレーの準備に備えていました。1試合目の反省が生かされているようです。この回は2点を取られたものの流れを断ち切りました。
 その後、2-1のまま試合が進み負けてしまいましたが、押し気味にゲームを進めることができました。
 それから、1イニングでしたが、リリーフした2年生投手が好投しました。大会でも活躍できそうです。相手に流れを譲らないための一つの武器になりそうです。期待しています。やるぞ厨中!がんばる岩手!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部室・物置の工事終了!フェンスも撤去です!

 厨川中学校の新築工事。まず部室と物置が完成しました。フェンスも撤去され、ほんの少し活動しやすくなりました。使用できるまで、あと少しです。確認がとれてから、きれいに使いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255