誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

スカラシップ募金 明日終了!ご協力をお願いします!!ボランティア委員長からのお願い

 こんにちは。ボランティア委員長の渡部です。18年目を迎えたスカラシップ募金を担当しています。マニラの4人の里子を学校に通ってもらう活動です。最低目標は、各学級1,000円以上です。
 各学級の目標総計額は、21,110円です。昨日までの募金合計は、15,494円です。保護者の皆さんも含めて、あと一歩のご協力をお願いします。
 63期生徒会もアルミ缶回収とスカラシップ募金を継続し、頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギリッと冷えてクリスマスもすぐそこ

 クリスマスが近づいて、街角にもツリーが輝いています。来週の月曜日には、七組さんでクリスマス会です。楽しみですね。スカラシップ募金も後二日。みんなが暖かい気持ちで、二学期を終えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スカラシップ募金の目標を里子のため達成させよう!

 まもなくスタートから20年にもなる、スカラシップ募金の取り組みです。マニラの4人の里子を学校へという目標があり、それぞれの学年で頑張っています。
 12月15日現在で、3年生は8,600円の目標に対して6,895円です。達成率は80%です。
 2年生は6,510円の目標に対して3,605円で達成率55%。1年生は6,000円の目標にに対して4,994円で達成率83%という状況です。今日、明日の皆さんの協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言12,16

画像1 画像1
 厳しい冬がやってきて、岩手の冬らしくなりました。僕も朝4時にはご主人を起こし、散歩に出るのですが、寒さが大変で暖房機の前に戻るのが楽しみです。今日の一言。

『年を取ってから暖まりたい者は、若いうちに暖炉をつくっておかねばならぬ。』ドイツのことわざ

 若い時に多くを学び、経験や苦労をし、人生の貯金をしておきなさい。そうすれば、年を取ってから惨めな思いをしなくて済むだろう。ということでしょうか。
 多くの失敗や後悔をたくさんすること。挑戦すること。すればするほど失敗が多いが、やがて、知恵や感性が磨かれる。
 よし、暖炉を作るレンガを探そう。しかし、人形峠のウラン入りレンガを買わされるかも知れないよ。やっぱりやめよう。

朝よりもっと冷え込んできた昼休みの校庭です、サミ〜〜〜!

 昼休みの校庭は、人もまばら。廊下や教室にたまっているのでしょう。ドンドンダウンウエンズディー。なんか聞いたことがあるけれど、明日はもっと寒気が強まりそうです。防寒着、手袋で寒さに打ち勝ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サブ〜〜朝練頑張ってます!

 今朝は、チラホラと雪が舞っていましたが、朝練は体育館で行いました。7時30分には、全員がそろいませんでしたがスタート。考える人は寒そうですが、頑張らなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス終業式も近づきました 読書も良いですね。

 登校日も今日を含めて後7日。クリスマスも近づき、図書室の飾り付けも、かわいいですね。冬休み前に本でも読みましょう。クリスマスキャロルは良いですね。まもなく冬至です。夜が一番長い12月。静かに雪が舞う中で、こたつで読書もいいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言12,15

画像1 画像1
 雪の盛岡、いよいよ本格的な冬の到来ですね。がりがりの道路。登下校気をつけてね。防寒着もしっかり着ましょう。年を取ってからが心配ですよね。僕なんか、一様、冬の毛で生活していますが、それでも大変です。今日の一言。

『一人が燃える 皆燃える すべてが燃える その火種になりたい』永崎一則

 熱意は感染する。永崎さんは、企業の人を育成する仕事に就いておられます。何かを実行しようとするとき、熱意がなければ成功しないことが多いのです。自分がその最初に燃える人間でありたいと言っています。
 人任せにして、人の様子を見てからやろうではないのです。僕は犬ですが、大好物のブタ耳をのんびりしていたら取られてしまいます。関係ないか。

積雪はほとんどなしですが、明日以降、寒波がやってきます!

 今朝は、校庭にうっすらと雪があり、いよいよ本格的な冬を迎えようとしています。3年生は、明日から三者面談で進路を決定し、願書作成に入ります。今日も沢山の面談を行いましたが、徐々に、緊迫感が強くなってきました。後七日で終業式。クリスマスもやってきます。風邪やインフルエンザに気をつけて、しっかり生活をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

スカラシップ募金スタート!!

 恒例の年末スカラシップ募金が、昨日からスタートしました。今回は各学級で、1,000円以上を目標に初日がスタートしました。3年生では募金目標を高く設定し、マニラの里子を学校に通わせる取り組みを、積極的に推進する意気込みを感じます。
 12月13日から17日までの一週間の取り組みです。少しでも多くの善意が寄せられることを、63期生徒会は願っています。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱いぞ「くまがや」に行って来ました

 研修で熱いぞ「くまがや」で有名な熊谷市に行って来ました。岐阜県の多治見市とこの埼玉県熊谷市は、日本全国でどちらが今日の最高気温を記録するかを競っていました。今年の夏は、35度以上を40日以上記録したとか。盛岡も熱かったけれど比べようもない暑さだったようです。駅伝の関東大会を制している学校です。
 先生達の歓迎を受け、いっぱい勉強してきました。唐辛子を作って売っているとか、広い校庭があって、ほとんど雪も降らない様子。生徒の皆さんも元気良く挨拶をし、授業を頑張っていました。厨中の皆さんも授業や部活を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言12,14

画像1 画像1
 これから2月まで、厳しい寒さが続きます。昨日の雪は少し残ってます。犬とは言っても僕は寒さが苦手。早く春が来ればいい。今日の一言。

『障害と戦い、これに打ち勝つことが人を幸せにする』ショーペンハウアー(哲学者)

 何をするにも、障害が出てきます。出ないことはないとご主人は話します。かならず、何かが障害となって現れる。だから、嬉しさも幸せな気持ちも大きくなるのでしょう。困難に打ち勝つには、強い意志を持って行動すること。
 寒くったって散歩。今日も元気だ空気がうまい。そして朝食。いいな〜〜。でもさび〜〜〜。

二学期もあと二週間 元気に登校です 今晩は雪かな

 今週もスタート。三者面談も始まります。今朝も寒かったのですが、元気に登校です。今晩からは雪の予想。北国の冬は雪かきで大変です。後9日間の二学期、冬休みの計画を立てましょう。今週も頑張るぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2

盛岡地区吹奏楽アンサンブルコンテスト厨中は木管で金賞!打楽器・金管銀賞でした。頑張りました!!

 12月11日の吹奏楽のアンサンブルコンテスト盛岡地区大会で、厨中が素晴らしい演奏を披露しました。
 木管の八重奏は金賞!各楽器の良さや持ち味が発揮され、バランスのとれた演奏でした。あとは、響きです。ホールに響き渡る演奏をするにはどうするかです。
 打楽器も良い演奏でした。素晴らしいのですが、ストーリーや表現の想像力が必要です。金管八重奏、中低音がしっかり支えて、厚みのある演奏でした。残念ながら高音が苦しかったです。
 全体にリズムのもつれや、出だしと終わりに気をつけて、また挑戦をしましょう。素晴らしい成果のあるコンテストでした。(写真は連音のものです)
画像1 画像1
画像2 画像2

七組の合同学習発表会にはサンタさんも来ました!

 七組さんの合同発表会には、サンタさん達もプレゼントにやってきました。トナカイさんもいました。終業式の日がクリスマスイブです。優しいサンタさんが来てくれるでしょうか。12月24日が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

七組のみんなが学習発表会で頑張りました

 七組の合同学習発表会は、素晴らしい一日でした。小学生の発表も楽しすぎるくらい素晴らしかったし、中学生は中学生らしくきりっとしていて、これまた良かったです。みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『き乃はち』さん尺八コンサートを聴いて7

 2年男子です。
『尺八を聴くのは2回目で、コンサートという形では初めての機会でした。1年生の音楽に時間に少し尺八について勉強しました。尺八は練習に練習を重ねないと吹けない楽器と言うことを勉強していたので、今日のコンサートではとても驚きました。低い音から高い音まで美しい音色で奏でていることに感動しました。ただ音を出すだけでなく、息を出す様な感じに演奏する事が尺八ならではの奏法だと思いました。尺八について知る良い機会だったと思います。』
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言12,13

画像1 画像1
 寒いです。2学期終了まで9日間の登校のみ。今日の夜は雪が降る予想。積もる日が在るかも。みんなが元気で登校して欲しいです。今日の一言。

『若いときに嫌な思い、面白い思いをいっぱいしたヤツは、そうじゃないヤツよりも面白い人生を送れるものだ。』青島幸男(タレント・東京都知事)

 楽しいことも在れば、悲しいこともある。嫌なことも在れば面白いこともある。沢山の経験をするには、自分が行動していくこと。それが、自分の人生を形作っていきます。
さて、今日も散歩を頑張らなきゃ。

『き乃はち』さんコンサートを聴いて6

 まだまだ、き乃はちさんのコンサート感想続きます。3年女子
『音楽の授業で尺八を見て、少しは知っていました。今日の演奏を聴いてすごいと思いました。たぶん、吹くことは簡単ではないのに、普通に吹いてさらに力強く吹いているところが本当に素晴らしいと思いました。
 放射能に汚染された国の人たちは、病気になりやすく、つらい気持ちになると思うけど、き乃はちさんの演奏を聴いて勇気をもらったと思います。私も勇気をもらいました。小さな頃から吹いていた尺八。き乃はちさんにとってすごく大切な相棒だと思います。私もこれから先、自分にとって大切な何かが見つけるために、頑張っていきたいです。き乃はちさんも頑張ってください。今日は素敵な演奏有り難うございました。また聞きたいです。』
画像1 画像1
画像2 画像2

アンサンブルコンテスト吹奏楽盛岡地区大会で頑張りました!

 12月11日、キャラホールで吹奏楽のアンサンブルコンテストが開催されました。中学生69グループが、練習の成果を披露してくれました。撮影禁止なので映像は在りませんが、厨中の3グループもしっかりと演奏してくれました。いい音になってきました。(写真は連合音楽会のものです)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255