誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

2010の一年を振り返って11月!!

 県新人体育大会。来年の本番に向けて各部が優勝を目指して挑戦しました。市の新人大会七連覇の卓球女子も頑張りました。2回戦敗退でしたが、来年が楽しみです。バレーボール、剣道、ハンドボールや柔道等も頑張りを見せてくれました。さあ、この冬に鍛えて、どの部も目指せ日本一です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2010の一年を振り返って11月!

 秋の連合音楽会。吹奏楽部のパフォーマンスと音色の良さ、特設合唱部の爽やかな歌声。そして3年3組の熱唱。100回を迎えた連合音楽会を飾ってくれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言1,22

画像1 画像1
 大寒もすぎましたが、寒さはまだまだ続きます。でも、どんなに寒くったって僕は4時の散歩を欠かしません。今日の一言。

『耳をすましてごらん。地上の何ものにも何ごとにも、それなりの音楽がある。みのり多く快活に生きたいのなら、自分の24時間に自分のリズムを作ることだ』むの たけじ

 むのさんは、東北の秋田県横手市で週刊新聞『たいまつ』発行し続けた詩人です。ご主人は、秋田県の農聖「石川理紀之助」と「むのたけじ」さんの大ファンです。暇があると本を読み返しています。
 自分のリズムを作ること。とっても大切です。快眠快便快食が快適を生みますよ。インフルエンザって、犬も罹るのかな?

特に土日はインフルエンザの予防をしっかりしよう!!

 インフルエンザがはやり始めてきました。予防に努めましょう!
1 休養・栄養・適度な運動・規則正しい生活をしよう!
2 うがい・手荒い・人混みでのマスクで予防しよう!
 ということで、空気が乾燥していると危険です。教室でもお家でも加湿して生活しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

寒いから排水の氷りも芸術的です

 一昨日の校長会でも話題になりましたが、氷点下が続いて、至る所で凍結が発生しています。学校も、様々なところで氷の芸術を作っています。土日の事故にも気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ブッチャが選ぶ』今日の一言1,21

画像1 画像1
 伊達直人さんがたくさん出てきました。佐々木ブッチャではダメなのですね。いきなりタイガーマスクブーム。良いことですね。でもブッチャマスクは目立とうとしませんから。今日の一言。

『我と来て遊べや親のない雀』小林一茶

 物もお金もとっても大切。それ以上に愛情を注いでくれる社会であって欲しいですね。社会的弱者を負け犬などと、犬に失礼だワン。みたいな感じでしょうか。

生徒会執行部で挨拶運動をしています

 生徒会執行部が朝の挨拶運動を開始しました。爽やかな気持ちでみんながスタートできるように、頑張っています。顧問の奥山先生も三日月のマークの防寒具を着て白い息をはいています。爽やかな厨川中学校になるように頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久々のIGR岩手銀河鉄道に乗りました

 昨日は会議があって、久々に青山駅から銀河鉄道にお世話になりました。良いですね、のんびりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活のリズムを整え、授業に集中しよう!

 実力テスト、地域奉仕活動と続きました。普通授業がスタートし、生活のリズムをしっかり刻んでいきましょう。特に、登校時刻を守り、朝読書からしっかりとスタートしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきボランティアすごい報道でした!

 毎年の恒例の冬季一斉奉仕活動でしたが、今年は積雪が多く、除雪がままならない状況でしたので、沢山の報道関係者が集まりました。それぞれの地区からは、町内会長さんを始め、頑張ってくれた事への感謝が多く寄せられました。いいですね、ボランティアって。ドンドンと発信していきましょう。次はアルミ缶回収です。頑張れ2年生。頑張れ1年生。前回のトップは一番生徒数の少ない3年生でしたからね。63期の皆さん。マニラの里子のためにしっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域奉仕活動みんな頑張りました6

 学校の周りも大事です。沢山の小学生や一般の人たちも利用する歩道です。用具なして素手で頑張っている人もいました。これから毎日の学校の清掃活動。これがしっかりできてこそ、ボランティアが生きてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言1,20

画像1 画像1
 寒さが厳しいです。あと少しの辛抱です。辛抱、辛抱といって辛抱しているのではダメかも知れないですね。しんぼうの今日の一言。

『当に人は過ちを同じくすべく、当に人と功を同じくすべからず、功を同じくすれば、則ち相忌む。』菜根譚

 自分に責任が無くとも、あやまちは分かち合わねばならないし、成功したことは相手に譲るべきだ。自分がやったんだと言い張れば、互いにうらみが出てしまうことになるよ。
 このことを辛抱して実践しているのでは、まだまだ。まだまだでも、人が喜んでいる姿を見て、自分の事のように喜んでいる自分になれば良いんです。
 でも、やぱり辛抱からですね。僕のブタ耳のように。

地域奉仕活動みんながんばりました5

 昨日の一斉奉仕活動は、良い天候に恵まれ、年末から年始にかけての雪を、みんなで手を入れ歩道確保のために片側に寄せました。ゾウさんも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪かきボランティアがたくさん報道されました!

 新聞社2社とテレビ局3社が取材をして、報道が流れました。沢山の人達がテレビ出演。生徒会長のたくましい姿が、紙面を飾りました。地域の方々の温かいコメントに勇気づけられます。有り難うございます。
 来週はアルミ缶回収も始まります。厨中生徒会のボランティア活動の充実が楽しみです。やるぞ厨中!目指せ日本一!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域奉仕活動みんな頑張りました4

 保護者の方や町内会長さんにもお世話になりました。皆さんから、小学生も中学生もとても良く働いてくれた。感謝しているとの言葉をいただきました。嬉しいですね。コアラくんも頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域奉仕活動 みんな頑張りました3

 青山小学校、大新小学校、月ヶ丘小学校の皆さんも参加して、地域の方々の指示のもと、頑張りました。パンダくんも頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ブッチャが選ぶ』今日の一言1,19

画像1 画像1
 雪かきの地域奉仕活動、すごい報道でしたね。お疲れ様でした。そう言えば1,17日は阪神淡路大震災の日でしたね。災害は忘れた頃にやってくる。普段からの備えをしておかなきゃ。電気に頼っていて停電になると、盛岡では凍え死んじゃう。今日の一言。

『最大の災害は自ら招くものである。』ルソー

 普段からの心がけ、いざというときのために気づきが大切ですし、備えあれば憂いなしです。歩道の雪かきだって、安全にとても大切です。でも、心には隙ができるものです。我が家も石油ストーブがあるのですが、灯油はあるのでしょうか。心配です。僕はストーブなしには生きていけないですし、灯油も買いに行けませんから。大丈夫かな。ま、、原因はほとんど自分が作っているんだよね。災害を招かないためにも、みんなで奉仕活動を進めてね。

地域奉仕活動 みんな頑張りました2

 今日の奉仕活動は、新聞社やテレビ局の取材がたくさんありました。及川先生は特別に張り切っていました。みんな、取っても頑張っています。今日の18時過ぎのテレビが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域奉仕活動をみんな頑張りました1

 1月18日14時から恒例の地域奉仕活動でした。学区外の人たちと校長も、職員駐車場の氷り割をしました。しかし、スッコプの柄のささくれでトゲが刺さってしまいました。鈴木一朗くんも同じようにトゲが。養護教諭の先生に取ってもらい消毒した後の手です。
 みんな一時間を目一杯頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,18今日は地域奉仕活動日です!安全に気をつけて頑張るぞ!!厨中!!!

 今日は一斉地域奉仕活動日です。14時に各地域に集合し、除雪等を行います。登校時の歩道確保や地域で困っている人のために、一時間を精一杯取り組みましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255