最新更新日:2024/06/12
本日:count up167
昨日:430
総数:627268
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

6/12 4年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロコロガーレの設計図を考えました。ビー玉が上の段から下の段に下っていくおもしろいコースを材料の特徴についても生かしながら各自が真剣に工夫していました。

6/12 2年生 野菜ぐんぐん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜がぐんぐん育ってきて、少しずつ実がなり始めています。自分の野菜はいつ収穫できるかな〜と子どもたちは毎日楽しみにしています。今日は算数で勉強したものさしを使って、茎の長さを調べました。長い子だと75cmもあってびっくり!!まだまだ伸びていくのかな?

6/12 2年生 プール日和!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目のプールがありました。宝探しをしたり、ビート板を使ったりして楽しく活動しました。まだまだ暑くなってくるので、気持ちよく入れるのが楽しみですね!

6/12 4年生 国語の授業

画像1 画像1
物語文について、班で話し合い、その内容をクラス全員がわかるように大きなホワイトボードにまとめて黒板に掲示しました。すべての班の話し合いの内容を見て比べることができ、真剣に話し合うことができました。

6/12 今日の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、ごはん、牛乳、ポテトコロッケ、けんちんじる、やさいふりかけです。

6/11 3年生 トントンどんどんくぎうって!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業は、げんのうを使って釘を打ちました!!
 はじめは恐る恐る釘を打っていましたが、何回も練習を重ねるにつれて、小気味よく打つ音が、教室いっぱいに広がっていきました!!
 これからステキな作品をつくっていこうね!!

6/11__5年生___退所式

すべての予定が無事に終わり、退所を行うことができました。これからバスに乗り学校へ向かいます。
画像1 画像1

6/11___5年生___野外炊飯

火が消えないように、みんなで協力して見守りました。美味しいカレーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・カレーうどん・キャベツ入りつくねです。

6/11 5年生 カレー作り開始

飯盒でご飯を炊いて、カレーライスを作ります。おいしくできるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11___5年生__朝ごはん

美味しい朝ごはんをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 5年生 朝のつどい

爽やかな朝です。体調を崩す子もおらず、元気な様子です。朝の体操をして、気持ちよく体を伸ばしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 5年生 キャンプファイヤー

火の神からいただいた火を、営火係の児童が上手に点火しました。勢いよく燃え上がる火の回りで、クラスごとのスタンツをしたり、全員でゲームをしたりして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 5年生 キャンプ 夜ごはん

バイキング形式で、食べられる分だけ取って食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 5年生 まもなく夕食

体調不良者もなく、みんな元気です。しっかり食べてキャンプファイヤーに備えます。
画像1 画像1

6/10 5年生 キャンプ 海に来ました

海風がとても気持ちがいいです。
画像1 画像1

6/10 5年生 防災講座

みんなで防災について学んでいます。クイズ形式で楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 5年生 キャンプ 防災講座

カードを使ってゲームをしながら、楽しく防災について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・てりどり・とうがん汁です。

6/10 5年生 キャンプ 施設に到着!

?美浜自然の家に到着しました。
画像1 画像1

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 短5 ALT
6/25 短6 ALT
6/26 短6 ALT
6/27 短5 学校運営協議会
6/28 短6

緊急時の対応

学校案内

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育目標

行事予定

保健だより

下校時刻あり

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也