志を高く持ち、自分の意思で可能性に挑戦する生徒の育成

学校だより第11号

学校だより第11号を発行しました

学校だより第11号

市中体連総合大会2日目バドミントン競技5

 男子シングルでは、決勝まで進み、善戦しましたが惜しくも負けてしまいました。しかし、見事2位となりました。また、男子ダブルスで1組が3位入賞、男子シングル1名とと女子ダブルス1組がベスト8に入るなど、大活躍でした。
 県中大会には、男子団体と個人シングル1名、男子ダブルスで1組が出場します。さらなる活躍を期待しています。保護者の皆様、2日間応援ありがとうございました。
画像1 画像1

市中体連総合大会2日目バドミントン競技4

男子シングル1名、男子ダブルス1ペアがベスト4に進出し、県中大会出場を決めました。男子シングル1名は代表決定戦を戦います。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連総合大会2日目バドミントン競技3

午前中の試合が終了しました。
男子は、ベスト8にシングルス2名、ダブルス1組が進出しました。
女子は、ベスト16にダブルス1組が進出しました。
勝ち進むことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会2日目バドミントン競技2

 個人戦が進んでいます。結果はのちほどお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会2日目バドミントン競技

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日目は個人戦が行われています。シングルス・ダブルスとも県中大会目指して、悔いのない試合になることを願っています。頑張れ喜久田中!

市中体連総合大会1日目バレーボール競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべての試合最後まであきらめずにプレーすることができました。
保護者の皆様応援ありがとうございました。

市中体連総合大会1日目バレーボール競技

予選リーグで、郡山第五中学校、緑ケ丘中学校、郡山第三中学校と対戦しました。接戦となったセットが多かったですが、惜しくも3試合とも負けてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会1日目バドミントン競技6

男子団体準決勝で西田学園と対戦し、惜しくも負けてしまいましたが、3位入賞です。県中大会でのさらなる活躍を期待したいです。
保護者の皆様応援ありがとうございました。
画像1 画像1

市中体連総合大会バスケットボール競技2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この大会や活動での経験を、今後の学校生活や部活動等に活かしてほしいです。

市中体連総合大会1日目バスケットボール競技

バスケットボールは、1回戦に守山中と対戦しました。
最後まで、全力でプレーをしましたが、惜しくも負けてしまいました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会1日目バドミントン競技6

女子団体、明健中学校と対戦しましたが、惜敗でした。
予選リーグ3位となり、敗退が決定しました。明日の個人戦での活躍を願っています。
保護者の皆様応援ありがとうございました。
男子は、午後から決勝トーナメントにて西田学園と対戦します。
画像1 画像1

市中体連総合大会1日目バドミントン競技5

女子団体 安積中学校と対戦し、善戦しましたが惜しくも負けてしまいました。
次は、明健中学校と対戦です。
男子団体は、予選リーグ戦位となり、県中大会の出場が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会1日目バドミントン競技4

男子団体、行健中学校と対戦し、見事勝利を収めました。
画像1 画像1

市中体連総合大会1日目バドミントン競技3

女子団体安積中学校戦が始まりました。勝利を目指して頑張れ!
画像1 画像1

市中体連総合大会1日目バドミントン競技2

男子団体戦は、郡山第一中学校を相手に精一杯戦いましたが、惜しくも負けてしまいました。
次は行健中学校と対戦します。

画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連総合大会1日目バドミントン競技

本日より市中体連総合大会が行われます。
1日目、バドミントン競技は男女の団体戦が行われます。
男子団体戦が始まりました。
頑張れ喜久田中!
画像1 画像1

学校だより第10号

学校だより第10号を発行しました

学校だより第10号

学校だより第9号

学校だより第9号を発行しました。お読みください。

学校だより9号

1学年学習旅行7

画像1 画像1
鶴ヶ城で集合写真を撮り、予定より少し早く出発しました。16時頃には到着予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 困りごと調査
6/27 進路学習(1)
郡山市立喜久田中学校
〒963-0541
福島県郡山市喜久田町堀之内字下上の台19
TEL:024-959-2204
FAX:024-959-1729