最新更新日:2024/06/18
本日:count up8
昨日:244
総数:953795
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

今日の給食(6/18)

画像1 画像1
☆今日の献立☆きぬあつあげのにくみそがけ とりだんごじる
☆学校給食献立あれこれは、こちらをクリックしてください。

音楽「タンとウンのリズムであそぼう」1年(6/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ぶん ぶん ぶん」の歌にのせてリズムうちを行いました。一人ひとり先生の前で上手に発表できました。

総合「とびだそう!世界へ!」3年(6/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習では、世界の国々について調べています。自分が興味を持った国を一つ取り上げて、その国の特徴や文化についてインターネットを活用して調べていきます。

定時退校日のお願い (6/17)

画像1 画像1
【地域や保護者の皆さまへ】
 愛知県教育委員会では「教員の多忙化解消プラン」を策定して、保護者や県民のみなさまのご理解を得ながら、市町村教育委員会、学校とともに、教員が学習指導、生活指導などの本来的な業務に専念できる環境づくりを進めています。

 大和西小学校は毎月1回(原則毎月第3水曜日の予定)の職員定時退校日を設定させていただきます。6月は19日(水)が「定時退校日(16時50分に退校)」となっております。16時50分以降の対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解ご協力をお願いいたします。

◆本校の職員の勤務時間は、8時20分〜16時50分となっています◆

大和中学校区健全育成会総会 (6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大和中学校で「令和6年度大和中学校区健全育成会総会」が行われました。大和3校の教員、PTA役員、地域の方たちで、前年度の事業報告や会計報告、今年度の事業計画や予算案について検討しました。その後、3校の学校の様子について情報交換を行いました。
 3校の学校、保護者、地域が連携し、子供たちの成長を支援していきます。今後ともよろしくお願いします。

今日の給食(6/17)

画像1 画像1
☆今日の献立☆たらとじゃがいものあまがらめ いんげんのごまあえ ごじる
☆学校給食献立あれこれは、こちらをクリックしてください。

体育「おにあそび」2年(6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さまざまな形の鬼遊びを行っています。今日はしっぽ取りを行いました。チームで作戦を立ててゲームに取り組みました。

社会「ごみのしょ理と利用」4年(6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市のごみの種類と集める日を調べました。登校中にごみ置き場を通る人も多いと思いますが、集める日が分からない人が意外に多かったです。夏休みのお手伝いにするのもいいかもしれませんね。

図工「くるくるクランク」6年(6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クランクの動きをいかした作品を考えて制作しています。箱に飾りをつけて立派な作品になっています。

第1回大和三校合同学校運営協議会 (6/17)

画像1 画像1
大和三校合同運営協議会が大和中学校図書館で行われました。大和三校の現状をそれぞれ報告したり、今年度の小中連携の計画を話し合ったりしました。また、安全な登下校の方法や雷雨・豪雨時の登校の仕方について情報交換をしました。

今日の給食(6/14)

画像1 画像1
☆今日の献立☆ぶたにくとやさいのほそぎりいため はっぽうたん
☆学校給食献立あれこれは、こちらをクリックしてください。

大和連区スポーツ大会2 (6/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ドッジビー大会の第2ブロックが行われました。上級生が投げ方を教えてあげたり、守ってあげたり、ほほえましい姿を見ることができました。
 暑さにも負けず、元気に大会を終えることができました。
 みなさんがんばりましたね。

 保護者の皆さま、地域の皆さま、ドッジビー協会の皆さま、ありがとうございました。

大和連区スポーツ大会 (6/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週来週で大和連区スポーツ大会が行われます。大和西小学校は本日、屋内運動場を使ってドッジビー大会が行われています。第1ブロック第2ブロックそれぞれ5チームが総当たり戦でゲームを行います。この日のために練習もがんばってきました。
 第1ブロックの様子です。とてもいい笑顔で楽しんでいます。

算数(6/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数「いろいろなかたち」を学習しました。箱や缶の形を生かして、思いついたものをつくりました。

保護者ボランティア読み聞かせ (6/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は保護者ボランティアの方々に読み聞かせを行っていただきました。子どもたちはいつもとても楽しみにしています。ありがとうございます。

 学校に来て、子どもたちに読み聞かせをしていただける方を募集しています。興味のある方は、担任までご連絡よろしくお願いします。

クラブ活動(6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動がありました。元気いっぱい楽しそうに活動する運動部の様子や、落ち着いてじっくりと活動する文化部の様子が見られました。

今日の給食(6/13)

画像1 画像1
☆今日の献立☆かんとうに あつやきたまご ひじきのツナあえ
☆学校給食献立あれこれは、こちらをクリックしてください。

算数「たしざん」1年(6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つのものを合わせるといくつになるかを考えながら、足し算の式を作っていきました。頑張って取り組みました。

算数「大きな数」3年(6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1万を超える大きな数について、1万の何個分かを考えて表す方法を知りました。先生の話をよく聞いて頑張りました。

外国語「What do you want?」5年(6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアを作って、「What do you want?」を含んだ会話文の練習を行いました。楽しく取り組みました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 短縮日課 定時退校日  食育の日
6/20 短縮日課 交通事故ゼロの日
6/21 短縮日課
6/24 短縮日課
6/25 短縮日課

行事予定

保護者向け案内文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025