最新更新日:2024/06/08
本日:count up16
昨日:391
総数:852184
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

(お知らせ)振替休業日

画像1 画像1
 いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。6月10日(月)は振替休業日です。よろしくお願いします。

(コミ)ホタル鑑賞会のお知らせ

画像1 画像1
コミュニティ推進協議会からのお知らせ

田口洞川ホタル鑑賞会

日時 6月8日(土)
   20時〜21時
   ※予備日15日(土)

場所 田口洞堤

駐車場 城東小学校運動場

(コミ)ホタル鑑賞会

【4年生】とう!倒立!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の体育館体育のマット運動では、壁倒立にチャレンジしました!みんな一生懸命に取り組んでいました♪やれる技がどんどん増えていくのって気持ちいいよね!

大人気「きむたくチャーハン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、きむたくチャーハンです。「たくあん」と「きむち」、「豚肉」を特製スープとともにふっくら炊き上げます。たくあんの歯ごたえと適度なキムチの酸味、豚肉の香ばしさが素敵な味わいを作り出しています。今日も調理員さんが全力を尽くして給食を提供しています。今日も美味しい給食をたくさん食べてくださいね!

【今日の給食】 6月8日(土)

【献立】
 キムたくチャーハン 春巻 牛乳 もやしのナムル 中華風スープ
画像1 画像1

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観ありがとうございました。今日の道徳授業内容についてご家庭でもぜひ深めてください。よろしくお願いします。

 13:00に児童一斉下校を予定していますが、お迎えを予定されている保護者の方は、城東中学校の運動場へ駐車をしてください。(※13:30まで中学校から借用しています。)お子さんは、いつも通り中央玄関で引き取ってください。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
城東小「見守り隊」を募集します!

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日の朝を迎えました。快晴の青空が広がっています。本日は、学校公開日(授業参観です。)どうぞよろしくお願いします。

「学校公開日」

◎期 日 令和6年6月8日(土) 給食あり
 
 *振替休業日6月10日(月)

【1・2・3年・特別支援学級】
 ◇2限 9:40〜10:25 授業参観

【4・5・6年】
 ◇3限 10:45〜11:30 授業参観

◎13:00一斉下校

 ※城東中学校の運動場を「 13:30 」まで借用します。
  ・お迎えの際は、城東中学校の運動場へ駐車をしてください。
  ・路上への駐車は地域のご迷惑となりますのでおやめください。
  ・お迎えに来る方へ確実にお伝えください。

■引き取り訓練 → 中止

【3年生】町探険

6月5日(水)に町探険を行いました。
「富岡コース」と「塔野地コース」の2コースに分かれて探険しました。
途中からグループ行動になり、クイズラリーをしながら、土地の様子や交通、建物を視点に気付いたことや不思議に思ったことをメモしました。
みんなが町で気付いたことを出し合い、今後まとめていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(お知らせ)夏休み鵜飼体験の募集について

画像1 画像1
犬山市より
今年も市内在住のお子さん向けに夏休み鵜飼体験を実施します。詳しくはチラシにてご確認ください。(参加費無料)
(対象者)
○市内在住の小学4〜6年生、中学生
(定員)
○各日23名

(犬山市)夏休み鵜飼体験について

あぶないよ!

画像1 画像1
 6月に入っています。夏日の連日となっています。今年は例年以上に暑い夏が予報されていますので注意が必要ですね。さて、暑くなるとゆたかな自然の中で活動する機会も増えてきます。そのような中で、毎年「海や湖」、「川」での事故の報道をよく目にするところです。悲しい事故を防ぐために、ご家庭でも水辺での事故の怖さ、危険についてお子さんにお話ください。また子どもだけで近づかないなど約束作りを行っていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。
 あぶないよ!(水資源機構)

学校公開日のお知らせ

画像1 画像1
◎期 日 令和6年6月8日(土) 給食あり
 
 *振替休業日6月10日(月)

【1・2・3年・特別支援学級】
 ◇2限 9:40〜10:25 授業参観

【4・5・6年】
 ◇3限 10:45〜11:30 授業参観

◎13:00一斉下校

 ※城東中学校の運動場を13:30まで借用します。
  お迎えの際は、城東中学校の運動場へ駐車をしてください。
  路上への駐車は地域のご迷惑となりますのでおやめください。

■引き取り訓練 → 中止

 詳しくは、お便りをご覧ください。よろしくお願いします。

引き取り訓練中止のお知らせ

感嘆符 (お願い)入校許可証について

画像1 画像1
 学校安全の観点より本年度も「入校許可証」を導入しています。各家庭2枚配付としています。普段の「お迎え」の際にも着用をお願いします。

 明日の授業参観でご来校の際も入校許可証の着用をお願いします。保護者の皆さまのご協力をお願いします。授業参観の駐車場の案内は、PTA役員、地区委員の皆さまで行います。ご協力をお願いします。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生 算数 今日は演習日です。たくさんの問題を解きましたね。図形問題、分数問題、逆数に関する問題などなど。時間いっぱい集中して取り組むことができましたね。

シンエイライフ犬山ライブラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 城東小学校、シンエイライフ犬山ライブラリー(犬山市立図書館)から新刊の紹介です。今月は、SDGs関連本です。是非手に取ってみてくださいね!

今日はおはなし給食!

画像1 画像1
 今日のメニューは「ぐりとぐら」や「長くつ下のピッピ」に出てくるパンケーキです。本の登場人物が作る美味しそうなパンケーキを実際に再現しました。「ぐりとぐら」では、大きな卵を発見した野ねずみのぐりとぐらは、大きなパンケーキを作り始めます。「長くつ下のピッピ」では、ピッピがお隣に住むトミーとアンニカにパンケーキを作ってごちそうします。お話の世界を美味しく味わってみてください。

【今日の給食】 6月7日(金)

【献立】
 肉味噌うどん 牛乳 茎わかめのかみかみサラダ パンケーキ
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
3年生 図工「くぎ打ちゲーム」自分で考え、工夫して楽しいビー玉ゲームを作ります。今日は、盤面に絵を描きました。どんなゲームが完成するか楽しみですね。

授業の様子

画像1 画像1
4年生 図工 「まぼろしの花」の色塗りを完成させることができました。種の形や色、模様などを意識して自由に花を描きました。教室に素敵な花が咲きほこりました。

授業の様子

画像1 画像1
5年生 理科 植物の発芽について、まとめと問題演習に取り組みました。実験や観察で得た知識を確認しています。最後まで頑張りましたね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 授業参観(月曜日日課)
引き取り訓練→中止
(コミ)ホタル鑑賞会
13:00一斉下校
6/10 振替休日
6/12 プール開き(予定)
6/13 学校運営協議会

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287