最新更新日:2024/06/08
本日:count up18
昨日:391
総数:852186
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

感嘆符 自然教室 帰校中

5年生を乗せたバスは、「 大府PA 」を出発しました。予定通りです。

感嘆符 自然教室のお迎えについて(1/2)

画像1 画像1
(テトル配信済)

5年生保護者の皆さまへ

 5年生は愛知県美浜自然の家での活動を終え、13:45に自然の家を出発しました。学校到着は15:45頃になる予定です。

お迎えのために運動場を15:20(予定)から駐車場として開放します。

他学年の児童の下校を優先しますので早めの来校はご遠慮ください。

近くになりましたら、今一度テトルで連絡します。

自然教室 退所式

退所式を終え、帰路につきました。
画像1 画像1

自然教室 昼食

朝に引き続きバイキング。
違うメニューで美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】 5月29日(水)

画像1 画像1
【献立】
 牛乳 やきそば 春巻
 もやしのナムル 中華風コーンスープ

大人気のやきそば!

画像1 画像1
画像2 画像2
 常に人気給食ランキング上位に入る「城小やきそば」です。児童のリクエストにお応えをして、やきそばを作っている様子とレシピをお届けします。(給食)やきそばの作り方

 調理員さんは、「大きな釜」・「大きなしゃもじ」を使って調理をしていました。体力を使うとっても大変な作業ですが、児童に笑顔と栄養を届けるために日々一生懸命にお仕事をされています。

 今日も調理員さんが力を合わせておいしい給食を作りました。たくさん食べてくださいね!

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は綺麗に晴れ渡っています。大切に育てている植物に笑顔で水やりのお世話をしています。大きくなあれ!!

【3年生】観察タ〜イム♪

画像1 画像1
ホウセンカの生長を観察します!
色、形、大きさなど、じっくりと調べます。
目指せ!植物博士♪

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 書写 「土」の清書を行いました。集中して自慢の1枚を書き上げることができましたね。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 算数 「いろいろな かたち が あるね」目の前に並べられた魅力的な箱を眺めて学びを深めることができました。

図書館利用

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も図書館が活発に利用されています。低学年から高学年まで多くの児童が興味を持って読書をしています。図書委員会の児童が係活動を一生懸命に頑張っていました!

自然教室 思い出の俳句づくり

体を休めながら、頭をひねります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 砂遊び

波とたわむれ中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 臨海広場から

これから砂遊びに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 保健体育 体力テストが始まりました。自己記録更新を目指して頑張ります。

自然教室 掃除

来た時よりも美しく!
掃除も頑張ります。
画像1 画像1

自然教室 いただきます!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 朝食

朝食は、バイキング。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝を迎えました。明日は、緊急の引き取りにご対応いただきありがとうございました。今朝は、晴れ渡り快晴の朝を迎えています。5年生は自然教室2日目です。美浜も良い天気となっています。本日もよろしくお願いします。

○14:50一斉下校
○5年生 自然教室
 自然教室予定
 ・13:45 自然の家出発
 ・15:45 学校到着
 ・16:00 解散(予定)
 ※交通事情によって時間が前後します。
  テトルで案内しますので、アプリの通知をONにしてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 ペア読書
6/5 ペア読書
3年生 町たんけん
6/6 ペア読書
学校保健委員会(AED講習)
6/7 クラブ
6/8 授業参観(月曜日日課)
引き取り訓練→中止
(コミ)ホタル鑑賞会
13:00一斉下校
6/10 振替休日

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287