最新更新日:2024/06/14
本日:count up107
昨日:142
総数:943501
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

運動会

画像1 画像1
3年生 徒競走です

運動会

画像1 画像1
チャレンジハリケーン

運動会

画像1 画像1
4年生 徒競走です

運動会

画像1 画像1
わくわく チェッコリ玉入れ

運動会

画像1 画像1
2年生 徒競走です

運動会

画像1 画像1
1年生 徒競走です

運動会

画像1 画像1
1年生 北っ子1年生 リズムに合わせて

運動会

画像1 画像1
レッツ チャレンジ 棒引き です

運動会

画像1 画像1
5年生徒競走です

運動会

画像1 画像1
爽やかな青空のもと、令和6年度運動会が始まりました。

2年生 明日に向けて最後の練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の様子です。ダンシング玉入れのダンスもノリノリです!

6年生 迫力あります!

画像1 画像1
画像2 画像2
バトンパスと走る距離で勝ちに行くリレーは見応え十分!
運動場にフラッグの音が響き渡ります!

5年生 棒引き

画像1 画像1
画像2 画像2
誰がどの棒に向かうのか!
本番まで心理戦が続きます。

1年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会が間近に迫ってきました!運動場に響き渡る1年生の「オレ!」がとても素敵です!

3年生 外国語

 ペアになって自分の気持ちを伝え合いました。たくさんの仲間とアイコンタクトをしながら笑顔で伝え合うことができました。
画像1 画像1

3年生 運動会の練習

画像1 画像1
 「どすこい つな引き 岩倉場所」の練習を行いました。並び方や踊り方を確認しました。本番に向けて頑張っています。

今日のおすすめの絵本

画像1 画像1
画像2 画像2
 ピザ…じゃない!
 さかは…じゃない!

 えっ、こんなものも
 やっぱり、じゃない!?

 その人にとって なかなか 変わらない 思いこみが
 一瞬にして くつがえされる
 そんな一冊です、

【6年生】6年生日記

画像1 画像1
 今日の様子です。
 おは読ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

5月21日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習に、どの子も頑張って取り組んでいます。先週は天気が良くなくて体育館で練習することもありましたが、昨日と今日は気持ちよく晴れて、運動場で練習ができました。今日は初めて、ポンポンを手に持って踊りました。3色のポンポンがキラキラ輝いていて、綺麗でした!いよいよ、本番が近づいています。どの子も元気に、わくわくしながら、当日を迎えられたらと思います。

6年生 運動会練習

画像1 画像1
 4色の旗の動きが揃ってきました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 口座振替
6/6 クラブ3
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221