「毎日の日記」最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:64
総数:720556
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

今日の給食 5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・138みそ汁は、深いコクのある味わいでした。(A.Y)
・138どんのぐをご飯にのせると食が進みました。(T.A)

【597kcal, カルシウム351mg, 食塩2.5g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

授業の様子 1年生 5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、国語の授業です。1、3枚目の図工では、おり紙をはさみで切り込み、模様や人型をつくりました。

今日の給食 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・クロワッサンは小麦の風味が感じられました。(A.Y)
・ミートボールのトマト煮とクロワッサンがとても合っていました。(T.A)

【664kcal, カルシウム296mg, 食塩2.6g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

体力テスト 5年生 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テストの様子です。5年生は、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳びなどに挑戦しました。

授業の様子 6年生 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、英語、理科の授業です。3枚目の理科では物の燃え方で、ろうそくの火がついているときと火が消えた後のビーカー内の酸素と二酸化炭素の割合の変化について実験しました。

授業の様子 5年生 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、社会、国語の授業です。2枚目の社会では、学習した地形などに関する問題に挑戦しました。

授業の様子 4年生  5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、理科の授業です。2枚目の国語では、友だちの話を聞いてメモをするときにどんなことに気をつけるとよいか、確かめました。

授業の様子 3年生 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。2枚目の国語では、動画を見て、よりよい話の聞き方を確かめました。

体力テスト 2年生 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テストです。2年生は50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びに挑戦しました。

授業の様子 1年生 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、音楽、体育の授業です。2枚目の音楽では、低学年音楽室にある楽器を調べました。

朝の会 ふれあい 5月15日

画像1 画像1
 日直の児童が司会をして、朝の会を進めていました。この後、朝の歌で校歌を歌いました。

今日の給食 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・わかめごはんはちょうどいい塩味でした。(A.Y)
・けんちん汁の大根やごぼうなどは、とても甘くて、また食べたいなと思いました。(T.A)

【611kcal, カルシウム284mg, 食塩2.9g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)


授業の様子 ふれあい 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあいの授業の様子です。2枚目の写真は、校長室へ名刺カードを渡しに来てくれた時の様子です。カードを渡し、名前とすきなものを教えてくれました。

体力テスト 6年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は体力テストを実施しました。50m走、ボール投げ、立ち幅跳びなどに挑戦しました。

授業の様子 5年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、体育、図工の授業です。2枚目の体育では、50m走に挑戦しました。

授業の様子 4年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写、英語活動、国語の授業です。2枚目の英語活動では、世界の国々のあいさつについて確かめました。

授業の様子 3年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、国語の授業です。1枚目は音楽の歌のテスト、2,3枚目は国語のテストです。学習した成果が出せるとよいですね。

授業の様子 2年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、生活の授業です。3枚目の生活の授業では、先日、植えた野菜の苗の様子を記録しました。

授業の様子 1年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、初めての体力テストに挑戦しました。50m走で元気いっぱい走りました。

今日の給食 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
・ひじきのささみ和えは、きゅうりはとてもいい食感でおいしかったです。(T.A)
・すまし汁が上品な味でした。(A.Y)

【615kcal, カルシウム280mg, 食塩2.0g(中学年)】

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 授業公開代休日
5/29 国際交流(スリランカ)

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up50
昨日:64
総数:720556