最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:110
総数:491209
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月7日 4年 わたしたちの愛知県

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科の授業の様子です。
愛知県の特徴をはじめ特産物などを学習しました。

5月7日 3年 筆使いの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の学習の時間です。
横画の筆づかいの練習をしました。

5月7日 1年 せんせいあのね

学校でたのしかったこと、うれしかったこと、おもしろかったことを描きます。今日は人のかきかたを教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 5年 スピーキングテスト

今日はALTの先生の前でスピーキングテストをしています。友だちに好きな教科などインタビューを通してお互いを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 6年 ビンの中の気体を調べるには

物を燃やすしくみの実験のまとめをしています。中の気体が何かを調べる方法について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 連休明けも元気に登校

GWが明けました。今日から久しぶりに登校です。休み疲れも見せず子どもたちは元気です。

<今週の主な予定>
7(火) 月曜日課5時間 現職教育
8(水) 6年アルバム個人写真撮影
     読み聞かせボランティア顔合わせ会
9(木) 避難訓練 ミニ通学団会 心電図検査
10(金) 一日観察日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 2年 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「ともだちはどこかな」のクイズ大会をしました。まいごの子を見つけるための手がかりを考えながら、アナウンスの文をつくり、グループで問題を出し合いました。

5月2日 先生たちも勉強しています

画像1 画像1
子どもたちが下校した後、先生たちも勉強会をしています。今日は家庭学習のための宿題の出し方や学び合うための授業づくりについて学びました。
画像2 画像2

5月2日 4年 ローテーション道徳

今日の道徳の授業は1組と2組の担任の先生が入れ替わって授業を行っています。子どもたちもいつもと違う緊張感をもって授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 2年 スキルタイム

2年生のスキルタイムの様子です。
算数の授業の確認をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 たんぽぽ 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽの書写の授業の様子です。
良い姿勢で落ち着いて書くことができました。

5月2日 5年 文字の組み立て方に気を付けて書こう

5年生の書写の授業の様子です。
「草原」という字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 4年 学校で見つけたよ

4年生の図工の時間の様子です。
校内で自分の好きな場所を撮影しクロムブックに保存をしました。
その写真をもとにして風景画を描きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 6年 スキルタイム

6年生のスキルタイムの様子です。
自主学習の方法について学習しました。
仲間と意見を交換しながら友達の自主学習ノートも見て学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 3年 スキルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のスキルタイムの様子です。
理科の学習のまとめをしています。

5月2日 1年 じかんわりをもらったよ

1年生の朝の会の様子です。
時間割をもらいました。
来週の予定もしっかり確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 2・5年 ペア学年ふれあい遊び

5年生の子たちが工夫を凝らしたゲームで2年生と一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 3・4年 ペア学年ふれあい遊び

ペアのこと楽しく異学年交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 6年 酸素の量はどうなるかな

物を燃やすと酸素の量がどうなるかを実験しました。ろうそくを燃やす前と燃やした後の集気びんの中の酸素量を測定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 1年 お兄さんお姉さんと楽しく

今日は3時間目に6年生の子たちとふれあい遊びをしました。新聞を使ったゲームなどいろいろな遊びを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/19 消防操法訓練 8:30〜10:30(葉栗消防署)
5/20 【ク2】
5/21 内科検診16年
5/22 読み聞かせ 交通安全教室123年
5/24 事故ケガゼロの日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553