最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:60
総数:489959
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月9日 4年 グラフの読み取ろう

4年生の算数の授業の様子です。
グラフから読み取れることについて学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 2年 先生!見て見て

2年生の生活科の様子です。
さつまいもの苗の観察をしました。
絵日記をかきました。
上手にかけたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 1年 ひらがなのかくにんてすと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなを練習しています。
確認テストを返却してもらいました。
キラキラシールをもらって満足そうにしています。

5月9日 しっかり復習 スキルタイム

木曜日の朝は30分間のスキルタイムを設定しています。学年で漢字の復習や英語の確認テストなど既習事項の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 2年 ミニトマトを植えたよ

ミニトマトのたねを植木鉢に蒔きました。実が足るのを楽しみにしながら今日の観察記録を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 たんぽぽ 野菜を育てます

みんなで野菜を育てる予定です。今日は野菜を植えるために学年園の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 3年 言葉を調べよう

国語辞典の使い方を学習しています。先生が言った言葉を辞書を使って探し、その意味を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 4年 レッツ スピーク イングリッシュ

今日はALTの先生との英語の授業です。英語での質問を聞きながら子どもたちは的確に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 1年 いくつといくつ?

数がいくつといくつから成り立っているかを考えています。みんな一生懸命発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 5年 自分の記録に挑戦

画像1 画像1
体育はスポーツテストをしています。今日はシャトルランの測定をしました。昨年度より記録を伸ばそうとみんな一生懸命です。
画像2 画像2

5月8日 2年 ものの長さを求めよう

算数でものの長さをはかる学習をしています。ものさしの読み方や紙テープを使って永さをはかり取って、ものの長さを体感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 読み聞かせサークル「栗ずきんちゃん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から読み聞かせボランティア「栗ずきんちゃん」による読み聞かせ活動が開始します。今日はメンバーでの顔合わせ会と本選びを行いました。
今年度1年間よろしくお願いいたします。

5月8日 6年 文字の大きさと配列に気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の書写の授業の様子です。
「歩む」という字を書きました。
お互いの字を見合いながらアドバイスをしました。

5月7日 たんぽぽ 日記の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウイークの楽しかった出来事を、大きな声で発表することができました。
発表しているときの表情がみんな生き生きしていました。

5月7日 校内現職教育

今日は大学の先生を講師にお迎えし、現職教育を行いました。5時間目に全学級の授業を参観していただき、授業改善に向けたお話をしていただきました。1年間、子どもたちのためにより良い授業ができるよう先生たちも勉強していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 中間放課の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間放課の図書館での様子です。
本を借りている子や図書館に設置されているおみくじをひいて楽しんでいる子もいます。

5月7日 4年 大きくジャンプ

体育で立ち幅跳びの練習をしています。両足をそろえてみんなで掛け声をかけて跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 雨の日は本に親しもう!

今日はあいにくの雨でグラウンドであそぶことができません。たくさんの子が図書館で本を借りに来ています。司書の先生も大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 廊下歩行は安全に(生活委員会)

生活委員会の子たちが休み時間に安全な廊下歩行の呼びかけをしています。みんな廊下は走らず、安全に歩きましょうね。
画像1 画像1

5月7日 2年 画の方向に気をつけて

書写の時間です。今日は似た形のかたかなの画の方向を意識しながらなぞり書きをしてから、清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/19 消防操法訓練 8:30〜10:30(葉栗消防署)
5/20 【ク2】
5/21 内科検診16年
5/22 読み聞かせ 交通安全教室123年
5/24 事故ケガゼロの日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553