最新更新日:2024/06/05
本日:count up21
昨日:153
総数:420492
6月です。水泳授業が始まりました。

目覚まし時計

道徳「目覚まし時計」の学習です。
クラスみんなで意見を繋ぎ合っています。
こうすると良かった、こういうこともある、いろんな意見が飛び交っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

話を聞いて質問しよう

国語「話を聞いて質問しよう」の学習です。
今まで、話を聞くときに気をつけてきたことや、困ったことなどを出し合いました。これからどんな力をつけていくのか、みんなで確認します。
画像1 画像1

2年生 学級目標

 クラスに掲示する学級目標を作成しています。
今年度の目標を達成できるようにがんばっていこう!
画像1 画像1

鼓笛練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨だったので、体育館で鼓笛練習をしました。
楽器を持ってマーチングの動きをするのは、今日が初めてです。
列をそろえることを意識しながら演奏するのは難しいですが、一生懸命練習を頑張っています。

ソーラン節、始動!


4年生も運動会に向けて、練習を始めました。
みんなで踊るソーラン節、張り切って練習しています!
画像1 画像1

4月24日(水)の給食 ☆ふるさと給食の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆こんだて☆
・ごはん ・ぎゅうにゅう ・とり肉とたけのこの炒め煮
・春キャベツのみそ汁 ・清見オレンジ

 今日は月に1度のふるさと給食の日です。裾野市や静岡県の食材をたくさん使ったこんだてです。今回は、裾野市産のたけのこを使いました。とり肉と一緒に煮物にしました。今が旬のたけのこ、おいしかったですね!!

4月23日(火)の給食 ☆入学・進級お祝いこんだて

画像1 画像1
☆こんだて☆
・赤飯 ・ごま塩 ・ぎゅうにゅう
・とりの照り焼き ・すまし汁 ・お祝いいちごゼリー

 今日の1年生を迎える会にあわせて、給食もお祝いこんだてにしました。1年生の入学と、2年生から6年生の進級をお祝いしたお赤飯です。もちもちしていておいしかったですね。とりの照り焼きやゼリーも好評でした!
画像2 画像2

国語 音読発表会

国語「おにぎり石の伝説」のまとめの学習です。
思ったことや感じたことをグループごと劇で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中力!

算数の練習問題を解いています。みんな、ものすごい集中力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

迎える会練習と防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の1年生を迎える会を練習しました。がんばるぞ!
防犯教室の勉強をしました。

できるようになったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
登校後、6年生は1年生の教室へ行ってお手伝いをしています。
1年生も支度が早くなってきましたね。
牛乳パックを開いてリサイクルするのですが、これが最初は難しいのです。
6年生がていねいに教えます。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いかのおすし

「いか」ない
「の」らない
「お」おごえをだす
「す」ぐにげる
「し」らせる

みんな真剣に聞いています。

外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、次の「新しい」は外国語。
みんな、外国の挨拶にわくわく。

初めての習字

3年生の初めて!
「習字」が始まりました。
わくわく!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいところ探し

道徳の授業で
自分のいいところや
友達のいいところを探しました。

自分でも気づかなかった良さに
気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでこいのぼりを作りました。

掃除も頑張っています

学校をきれいにするために、一人一人が役割を見つけて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まっています

運動会に向け、少しずつ練習が始まりました。
リレーのバトンパスや作戦会議など、自分たちで進んで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標作成!!

 学級目標が決まり、掲示物ができました。
この一年間の思いが込められた素敵なものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室


自転車教室を受講しました。交通ルールや、ブレーキのかけ方など、自分の命を守るために大切なことをたくさん教えていただきました。これから安全運転で自転車を上手に使っていってほしいと思います。
ご指導いただいた警察や指導員の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/5 お休み(こどもの日)
5/6 お休み(振替休日)
5/7 巡回相談員来校
5/8 眼科検診
5/9 内科検診 6-1・6-2・4年
5/11 お休み
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242