最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:161
総数:302910
校訓「明るく、正しく、たくましく」

2年生 図工「新しいちょう発見!」

 2年生最初の図工は「新しいちょう発見」です。見たこともないちょうの羽の模様を想像して、色をぬりました。さまざまな模様を使い、オリジナルのちょうを完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「新年度の様子」

 4年生になって1週間が経ちました。今年から高学年の仲間入りです。勉強に運動に全力で取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年集会

4月9日(火)に学年集会を行いました。学習の仕方や教室での過ごし方などのルールについて学年全体で確認しました。どの児童も真剣に話を聞く姿に、高学年として頑張っていきたいという強い気持ちを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活の様子

 2年生が始まりました。新たに1年生が入学してきたことで、お兄さんお姉さんになりました。また、2年生でも頑張ろうというやる気を子どもたちからひしひしと感じます。
 給食では、さっとエプロンに着替え、子どもたちだけで配膳を進めています。さすが2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赴任式・始業式・対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進級おめでとうございます。
今日からいよいよ新年度が始まりました。新しいクラスに新しい先生、ドキドキワクワクのスタートになりました。1つ学年が上がり、1年間頑張ろうとする気持ちが伝わってきました。
始業式の後には、対面式もありました。児童会長から1年生に向けて歓迎のあいさつがありました。1年生のみなさん、ようこそ古城小学校へ!

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月4日、新しい1年生を迎え、入学式が行われました。
どの子も笑顔がいっぱいで、これからの学校生活に胸をふくらませているようでした。
 これからの学校生活が楽しみですね。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172