最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:50
総数:625608
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

都道府県名を知ろう!【4月23日(火)4年生】

4年生の社会では、都道府県名の学習をすすめています。名前を知るだけでなく、特徴について先生から聞きました。

「鳥取県には砂漠があるんだよ。」「行ってみたいな。」楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなの練習【4月23日(火)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習帳をつかって、ひらがなを書く練習をしています。姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けて書きすすめています。

ニコニコアンケート【4月23日(火)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校でニコニコアンケートに取り組みました。1年生にとっては初めてのアンケート。担任の先生と質問を一つ一つ確認しながら答えていました。

ひき算のしかたを考えよう:算数【4月23日(火)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で、「たし算とひき算」の学習に取り組んでいます。今日は、ひき算の仕方を考えました。式を立て、答えを求めるだけでなく、答えを求めるための考え方を説明することもできました。

ボールあそび【4月23日(火)1年生】

じぶんで あげた ボールを とるよ。
みんな ナイスキャッチ だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間【4月23日(火)1年生】

みんなしせいですね。
せんせいの おはなしも しっかり ききます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習【4月23日(火)2年生】

新出漢字の練習です。
熟語もしっかり覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春がいっぱい【4月23日(火)2年生】

春だなあと感じるものを書き出します。
「うぐいす」「つばめ」「たんぽぽ」・・・たくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の生き物【4月23日(火)3年生】

春の生き物は何があるかな?
タブレットで調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業【4月23日(火)3年生】

資料を読み、自分の考えを書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

銀色の裏地【4月23日(火)5年生】

人物どうしの関わりを考えます。
ノートにもまとめられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じ部分をもつ漢字【4月23日(火)6年生】

漢字の一部に「求」をもつ漢字には何があるかな。
「球」「救」・・・。言葉の意味に合わせて適切に使えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査【4月23日(火)5年生】

今日は高学年の視力検査の日です。
「次は、ぼくの番。ドキドキ。」
終わった人は、静かに読書をして待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白いぼうし【4月23日(火)4年生】

第2場面を要約します。
本文からキーワードを探してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白いぼうし【4月23日(火)4年生】

登場人物の心情を考えます。
みんなで意見を出して伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観【4月22日(月)全児童】

本日は、多くの方に参観いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観【4月22日(月)全児童】

多くの参観をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観【4月22日(月)全児童】

今日は授業参観がありました。
多くの保護者の方にらいこういただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食【4月22日(月)】

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、てりどり、ちゃんこ汁です。

しょうがじょうゆに漬け込んだとり肉の切り身を焼き物機でこんがり焼いたあと、さとう、しょうゆ、みりんで作った大人気の「たれ」をかけた「てりどり」は、給食のメニューの中でも大変人気が高いメニューです。
「てりどり」をはじめて食べる1年生の児童からは、「おいしい」、「最高」、「今日の給食大好き」など、絶賛の声がたくさん届きました。

もぐもぐパクパク【4月22日(月)給食の時間】

今日はこのあと授業参観。
「しっかり食べて午後もがんばるぞー!」
「う〜ん、おいしい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 浅井4校あいさつ運動(〜10日)
5/9 健全育成会

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

事務部

学校評価

その他のお知らせ

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp