最新更新日:2024/06/13
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

1年 学校探検2 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方にこの教室に来た証でシールをもらいました。シールのもらいかたや教室の入り方も上手に言えましたね。

1年 学校探検 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検がありました。2年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで、一緒に探検をしました。今までは廊下からしか見ることができなかった部屋も今日はしっかりと中に入って見ることができました。学校の秘密を知ることができましたね。

3年 27日に授業公開がありました。 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月27日に授業公開がありました。多くの児童が頑張っている姿を保護者の方に見ていただけたのではないかと思います。4月で大きく成長したなと先生たちも思っています。これからも頑張り続けましょう!
 保護者の皆様、公開日に足を運んでいただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

2年 学校探検 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生で学校探検をしました。2年生は、どこにどんな部屋があって、何があるのか、貴船小学校の秘密を1年生に紹介して回りました。優しく1年生に教えてあげる姿に、お兄さん・お姉さんになった成長を感じました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子
 連休の後でしたが、集中して学習している姿が見られました。口を閉じて、しっかりと考えている様子が見られました。

こいのぼりを作ろう
 もうすぐ「こどもの日」です。今日は、みんなでこいのぼりを作りました。どの子も先生の説明を聞いて、じょうずに作ることができました。


読み聞かせ
 今日の読み聞かせは、「おこだでませんように」でした。話に引き込まれて、どんどん近づいてくる子がたくさんいました。

6年 漢字を生かして 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生で習った漢字を確認し、作文を作りました。
教科書のイラストから想像して、発想力のある文章を考えることができました。
なにより考えた文をみんなの前で積極的に発表しようとチャレンジする姿が立派でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2024年度
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
防犯の日
5/7 月曜日6時間日課
朝礼
委員会

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

人権 いじめ 不登校

教育目標

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

沿革史

引き渡し下校の流れ

キャリア教育

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427