最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:89
総数:165029
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

4/12 今日の授業風景 10

3年生国語
 そろそろ仕上がってきたようですね。「先生、見てみて ! 、できたよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の授業風景 9

3年生国語
 教科書の詩から想像できる絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の授業風景 8

3組書写
 いい姿勢で、丁寧に文字を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の授業風景 7

3組書写
 いつも仲良しなふたり。今日は書写に挑戦です。筆って、こうやって使うんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の授業風景 6

1年生国語
 本を借りてみましょう。借りた本の場所に、自分の名前のカードを入れるんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の授業風景 5

1年生国語
 図書室に初めて行きました。図書室の使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の授業風景 4

5年生国語
 出来上がった作品です。素敵です !
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の授業風景 3

5年生国語
 教科書の詩を味わいながら、書き写し、挿絵を入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の授業風景 2

6年生算数
 よく見ると、いろいろなところに線対称がありますね。
 洗濯ばさみ、なるほどね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の授業風景 1

6年生算数
 学校の中を歩き回り、線対称に見えるものを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 学校の風景 3

役員任命式
・図書委員長
・回収委員長
・体育委員長 です。 頑張りましょう。
その他、児童会役員、学級委員は、それぞれの学級で任命書をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 学校の風景 2

役員任命式
上から
・児童会会長
・環境委員長
・給食委員長 です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 学校の風景 1

給食の時間
 6年生の教室です。
 今日のメニューは、りんご入りロールパン、牛乳、オムレツのクリームソースがけ、ブラウンシチューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 今日の授業風景 11

2年生生活科
 では、実際に動いて練習してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の授業風景 10

2年生生活科
 1年生を迎える会の練習です。1年生にプレゼントを渡す人、言葉を言う人、どんな言葉を言おうかと、みんなで決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の授業風景 9

1年生書写
 先生が、書き方のお手本を見せています。どんな大きさで書いたらいいのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の授業風景 8

1年生
 今日は算数をやってみました。数えられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 今日の授業風景 7

3組生活単元学習
 キャリアパスポートの作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の授業風景 6

6年生聴力・視力検査
 さすが、6年生。待つ時間も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の授業風景 5

5年生視力・聴力検査
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/20 お休みの日
4/21 お休みの日
4/23 学校運営協議会14:00
4/24 参観日・PTA総会 1年4年交通教室 6年リーダー任命式
4/25 Mらっこデイ
4/26 不審者対応訓練

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

図書ボランティア

防災

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051