最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:115
総数:164946
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

11/13 今日の授業風景 4

3年生理科
 テスト返しです。先生の説明をしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 今日の授業風景 3

3組算数
 計算がとても速く、正確になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 今日の授業風景 2

1年生算数
 問題を解いたり、カードを広げて練習したり、工夫が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 今日の授業風景 1

1年生算数
 引き算のテストがあるそうです。みんなそれぞれにテスト勉強をしています。すごーい、中学生みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 学校の風景 1

 現在学級閉鎖中の2年生ですが、罹患者は減少しているものの、感染拡大を予防するため、11/14、11/15も学級閉鎖といたします。
 15日(水)に行うランニングフェスティバルは、2年生のみ29日(水)に延期します。
 全国的に猛威をふるっているインフルエンザです。基本的な感染対策をしっかりしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 15

4年生総合
 グループで協力しながら、鉄の玉、ビーズ、小さな謎のプラスチックなどを色々な道具を使いながら、分別しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 14

4年生総合
 みんなで分別をしていきます。どんな道具を使ったらいいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 13

4年生総合
 キャノン環境出前授業
 日頃からリサイクル活動をしている4年生です。今日はキャノンの方が来校してくださり、環境やリサイクルに関する授業をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 学校の風景 1

 今日は図書ボランティアさんの活動日です。いつも整備された図書室は気持ちのいいものです。先日、裾野市長が学校の視察にみえたとき、本校の図書室をとても褒めてくださいました。陰で活動してくださるボランティアさんのお陰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 12

3組書写
 落ち着いて、丁寧な文字を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 11

 コミュニティ祭の日が最後ですね。どうぞ多くの保護者の皆様、足を運んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 10

5・6年生合同音楽
 このメンバーで行う鼓笛もあとわずか。さすが上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 9

3年生総合
 先生に丁寧にみてもらっています。きれいに書けて合格になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 8

3年生総合
 社会科見学のお礼の手紙を清書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 7

1年生体育
 声をかけると、また一生懸命腕を振ってスピードをあげる1年生。とても微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 6

1年生体育
 1年生にとっては、初めてのランニングフェスティバルです。長い距離を歩かないで走ることは、とてもきついですが、大切なことを学べるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 5

5・6年生合同体育
 最後まで自分の目標に向かって、走り切ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 4

5・6年生合同体育
 自分の走れるペースをつかみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 3

5・6年生合同体育
 来週にせまったランニングフェスティバル。練習できるのも、あとわずかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 今日の授業風景 2

4年生理科
 この畑は、しばらくお休みさせないと使えないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 お休みの日
3/30 お休みの日
3/31 お休みの日
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051