3/26(火) 成長【8組】また来年も、素直さ、謙虚さ、向上心を忘れず大きく成長することを願っています。 3/26(火) 雨でも活動できる廊下で野球部とすれ違ったとき、元気よく「おはようございます」と挨拶をしてくれました。 「お散歩してます」と言っていましたが、 よく見たら つま先を上げたり、机を持ったりして歩いていました。 体づくりは大切ですね!!夏に向けて、体づくりを頑張ってます 3/25(月)138カップ【女子バレー部】強豪校との対戦になり、どれだけ自分たちの力が出せるのか試す良い経験になりました。 前大会の課題であったサーブカットを、重点的に日頃練習をしてきました。 その成果もあり、サーブカットで大きく乱れることもなく、繋ぐことができました。 徐々にレベルが上がっており、次なる課題が見つかりました。 その課題に向けて、また練習をしていきたいと思います。 3/25(月)春休み部活動の様子3/24(日) スプリング・コンサート【ブラスバンド部】吹奏楽というものは,やはり聴いてくださるお客さんがいて初めて成り立つものです。こうして多くの方に支えられて活動できていることに感謝しながら,さらによい音楽を多くの人に届けられるよう,これからも活動に励んでいきます。 3/23(土) 春季一宮ハンドボール大会【ハンドボール部男子】3/22(金) 部活動地域移行いちのみやモデル[R6前期]参加申込について一宮市では休日の部活動を教職員が教えている現在の形から、地域や民間の方などが指導者となって教える形への移行をすすめていますが、モデル事業とは、事業を行う中で活動の良い所や課題を見つけ、改善してより良いものにし、一宮市にとってふさわしい形を模索する試験的な事業です。 令和6年度前期のモデル事業の対象者は、中学校新1年生〜新3年生です。学校の部活動に所属していても参加できますし、所属している部活動ではない種目に参加することもできます。 募集や申し込みについての詳細は、下の各種目のチラシやQ&Aをご覧ください。また、ダンスや吹奏楽、美術など現在検討中の種目もありますが、これらについては詳細が決まり次第お知らせします。 ■R6いちのみやモデル事業Q&A ≪申込〆切 3/31≫ ■ソフトボール・ハンドボール ■サッカー ■柔道・軟式野球 ■バスケットボール・バレボール男子 ≪申込〆切 4/5≫ ■バレーボール 【問い合わせ先】 いちのみやスポーツ・文化クラブ事務局 〔0586-85-7073〕 3/22(金) 5年間、ありがとうございました
終業式の後、本年度をもって退任される校長先生へ、1.2年生みんなからの感謝の会を行いました。生徒たちが校長先生に知られないよう極秘にプロジェクトを組んで、サプライズで実施したので校長先生もびっくりしていましたが、感謝状と1.2年生みんなで合唱のプレゼントをし、最後は全員で記念撮影。手作りで心に残るひと時となりました。校長先生、5年間ありがとうございました。
3/22(金)羅針<校長室から> 追いつき追い越す...卒業式の答辞に込められた「私たちに追いつき追い越してほしい」という後輩への思い。その後のオンライン集会で「そのために、足りないことは何だろう?」とあらためて皆さんに尋ね、Classroomを通してアンケートしたところ、次の4つのことに集約されていました。 ===== 1. 自主性と積極性 2. 礼儀とコミュニケーション 3. 学力と学び方 4. つながりと協力性 ===== 2週間後には新学期が始まります。上の4つを皆さんのめあてにして鍛えていってください。そして、皆さんにしかない感性と創意工夫でまた新たな伝統を創り、育てていくことを心から期待しています。 3/22(金) 修了式・同窓会入会式からの〜?【3年生の思い出】
3月5日(火)は朝から卒業式の予行練習、修了式、同窓会入会式と続いていきました。式が終わり、校長先生が来賓の方々を連れて降壇しようとしたところ、「ちょっと待った〜!」とリーダー長が声をかけ、サプライズを決行!3年生を代表して、校長先生に卒業証書を渡しました。バレていないか心配でしたが、にっこり笑顔が見られてよかったですね!
3/21(木) 最後の授業【1年生】知らないことを学ぶって面白いですね! 2年生になってもともに学び合えるいい仲間でいてくださいね! 3/21(木) 最後の学年集会【2年生】
今年度2年生全員が集まるのは、最後になりました。
2年生職員から、今年度のがんばりへの賞賛や来年度に向けての激励のメッセージが送られました。 2年生の1年間は、順風満帆なことばかりではなかったと思います。しかし、家族や先生に支えられ、仲間と力を合わせてこの一年間を何とか乗り切ってきたことでしょう。そんな一年間に、2年生のがんばる姿がたくさん見られて、とてもうれしかったです。素直にあいさつしてくれる2年生を誇りに思います。 3/21(木) 学年レクリエーション大会 その3【3年生の思い出】
集合写真の4〜6組です。だんだんと日が照ってきて、少しまぶしそうです。
3/21(木) 学年レクリエーション大会 その2【3年生の思い出】
レクの後、クラスごとに写真を撮りました。まずは1〜3組、みんな楽しかったかな?
3/21(木) 学年レクリエーション大会!【3年生の思い出】
3月4日(月)は、2〜4限まで学年レクを行いました。前半は、「台風の目」と「玉入れ」を合体させたゲームを行いました。「とにかく、けがをしないこと!」を合言葉に、運動不足の3年生が一生懸命に走り、クラスが団結して競技に取り組みました。折り返し地点では、担任の先生と力を合わせての玉入れチャレンジがあり、先生方も体を伸ばしてキャッチしようと頑張っていました。後半は、「クイズ大会」を行いました。「誰の声でしょう?」や「写真はどの先生の子どもの頃でしょう?」など、工夫がいっぱいの楽しい時間でした。企画・運営をしてくれたリーダー会のみなさん、ありがとうございました!
3/19 今年度最後の楽しいひと時【2年生】
春を思わせる陽気の中、学年でドッジビー大会を開きました。
リーダー会のメンバーは、企画から準備・片付けまですべてを行い、とても立派でした。 生徒たちも一生懸命に動き回り、楽しそうな笑顔がたくさん見られて、とてもうれしい気持ちになりました。2年生の思い出の1ページになったと思います。 3/19(火) いじり?いじめ?【8組】
「いじりって何だろう?」
「いじめって何だろう?」 「本当にいじりっているのかな?」 資料をもとに、みんなで考えました。 人と人とのコミュニケーションにいじりは必要なく、必要なのは「思いやり」が必要だということを知りました。人の心の痛みを知ることができる人になってほしいものです。 3/18(月) 自分たちでつくった学年レク【1年生】このレクリエーションは,後期のリーダー会の生徒が種目や会の進行に至るまで,すべてを企画しました。 10月に後期のメンバーが決まってから,「どんな種目だとみんなが楽しめるか」「ルールはどうしようか」など話し合いを重ねて,この日を迎えました。 ドッジビーでは,時おり吹く横風に苦労しながらもみんな楽しく競技に参加していました。後半はクイズ大会をしました。大和中学校や1年生の先生に関わることなど身近なクイズが出されました。 来年度も,自分たちでつくる行事をどこかでできないかと思っています。お楽しみに。 3/18(月) 溶ける?残る?・・現れる?また、無色透明の水溶液が入った試験管の温度を下げていくと、スノードームのように白い結晶が現れてびっくりしました。教科書よりも実際に見ることで、印象、記憶に残ると思います。 3/18(月) 最後の授業が終わりました【3年生の思い出】 |
|