最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:109
総数:490947
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月15日 水やりをしています

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんのプランターが並んでいます。
児童たちがアサガオやホウセンカの種まきをしました。
毎日、水やりを頑張っています。
早く発芽するといいね。

5月13日 小学校バレーボールクラブ開校式

今日から小学校バレーボールクラブが始まりました。
今年は男子がたくさん参加してくれました。
1年間しっかりと技術とチームワークを高めていってください。
応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 いざというときのために…

4時間目の授業中に避難訓練をしました。本校では毎月、状況を変えての避難訓練を行っています。いざというときの行動を身につけることができるよう指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 4年 ハンドベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育の様子です。
ハンドベースボールを学習しました。
ボールの投げ方の練習をしました。

5月12日 6年 調理実習をしました

今日は2組が調理実習を行いました。
みんな慣れた手つきで調理できています。
野菜炒めがおいしく完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 6年 もうすぐ体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストではどんな種目があるのかな
実際に走ったり跳んだりして
各種目のコツをつかみます。
50メートル走の練習をしました。

5月12日 4年 社会のテストに向けて

社会のテストがもうすぐあります。
そのテストに向けてグループで一緒に復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 3年 方角はどっち?

愛知県地図を使って方角を考えています。
上が北ということは、地図上の左の方角は何でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 2年 たんぽぽのちえ

たんぽぽがどのように姿を変えていくかを考えています。
身振り手振りを使ってたんぽぽの様子をあらわしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 6年 選挙の仕組みとは…

画像1 画像1
社会で選挙の仕組みについて学んでいます。
政党等は何か、税金はどのように活用されているかなどを考えました。
画像2 画像2

5月11日 交通事故ゼロで表彰されました

今日の午後、春の交通安全市民運動推進大会に参加しました。
葉栗北小学校は3年間交通事故ゼロ校として表彰を受けました。
これからも交通安全に心がけ、この記録を継続していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 2年 もうすぐ体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストに向けて幅跳びの練習をしています。
遠くまで跳べるよう跳び方の方法を確認しました。
手をしっかり振って跳ぶことができました。

5月11日 3年 理科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャベツの葉っぱにはアオムシがのっています。
アオムシの餌になるキャベツを採集しました。
種植えもしました。
みんなが植えた種が発芽する日が楽しみですね。

5月11日 4年 情景をイメージしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童たちは「さくらさくら」の学習をしてきました。
階名で旋律を歌ったり、歌詞をつけて歌ったりしました。
今日は歌や旋律で学習したことを絵で表現しました。
クーピーで色も付けました。
どの子のイメージ画も素敵に仕上がりました。

5月11日 5年 もうすぐ体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストを行います。
シャトルランの練習をしました。
タイマーに合わせて走ります。

5月11日 後片付けをおこないます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習が終わりお皿を洗ったり
フライパンを洗ったりみんなで分担して
片付けをしました。

5月11日 6年 調理実習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味付けも上手にできたね。
みんなで味わっていただいています。

5月11日 6年 調理実習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班でそろっておいしくいただいています。

5月11日 6年 おいしく作ってね

今年初めての調理実習です。
野菜炒めをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 1年 きちんとかけるように

スキルタイムでひらがなや数字をかく練習をしています。
担任の先生が丁寧に教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 会計監査委員会
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553