最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:131
総数:849842
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

いまの暑さは?

画像1 画像1
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、25.5です。

授業の様子

画像1 画像1
 3年生は体育館で運動会の練習をスタートさせています。どのような表現になるのか乞うご期待です!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 子ども達は、学び合いをしながら理解を深めています。運動会の演技の確認では、お互いが声をかけ合い、確認し合いながら少しずつ覚えていきます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の様子です。課題に向き合って頑張っています!

(愛知県警察)コドマモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛知県犬山警察署生活安全課少年係スクールサポーターの警察官が定期的に学校を巡回訪問されます。今回は、SNS上で子どもが狙われる「児童ポルノ事犯などの深刻な性被害が増加中」であるとして、藤田医科大学や愛知県警察などが中心となって開発した「SNS児童性被害防止アプリ」を紹介していただきました。

(愛知県警)コドマモアプリ

授業の様子

画像1 画像1
 1時間目の様子です。めあてを意識して学習に取り組んでいます。

【ハートフル活動】 9月12日(火)

 今朝は、保健委員会による「ハートフル活動」をリモートで行いました。前回に続いて、「いやな気持ちになった時の対処法」について考えました。

 自分のやり方を振り返ったり、お友達の方法を知ったりして、自分に合った対処法で乗り越える力をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】歌いタイム

画像1 画像1
月曜日の全校朝会は歌いタイムでした。
「歌えバンバン」を元気よく歌うことができました。

登校の様子

画像1 画像1
 おはようございます!児童が登校しました。今日も地域の皆さま、見守り活動ありがとうございます。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も朝から小雨が降っています。学校周辺は一部青空が覗かせていますが、終日不安定な気象予報です。雨具の準備をお願いします。

令和5年度城東小学校運動会について

画像1 画像1
令和5年度城東小学校運動会
・期日 10月14日(土)給食あり
・開会式  8:55(予定)
・閉会式 12:00(予定)
□6学年集っての開催を計画してます。
※当日の天候によっては、教室でのオンライン観戦に変更する可能性があります。

(14日が雨天の場合)
 □14日(土)は通常授業(月曜日日課)給食あり
 □15日(日)と16日(月)は休業日
 □17日(火)に延期して実施
 ●火曜日以降が雨天の場合は順延
 
 ※写真は昨年度の様子

【1年生】3・2・1ロケット発射!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの宿題で作ったロケットを、みんなで飛ばしました。かっこいいロケットが、体育館の中ををビュンビュン飛びました。「すごい飛ぶ!」「あれー飛ばない!」「○○君が、飛ばし方を教えてくれたよ」と、みんなロケット飛ばしに夢中になっていました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では、日比野製茶さんでの学習に向けてお茶の学習を進めていました。イングリッシュルームで行われる英語の授業では、「What do you like?」 何がすき?の用法を理解し、身の回りの物の言い方を知りました。授業の中では、級友に好きな色を聞いて回りました。

授業の様子

画像1 画像1
 午後からも集中して授業に取り組んでいます。頑張ろう!

雨降りの1日です。

画像1 画像1
 気温は高くありません。外はしとしと雨が降り続いています。
 現在発表中の警報・注意報 は「雷注意報」です。

【今日の給食】 9月11日(月)

【献立】
 麦ご飯 牛乳 マーボー豆腐 中華サラダ なし
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最上級生らしくめあてをしっかり理解して各授業に臨んでいます。多くの学級で運動会に向けて表現の方法を考え始めました。小学校最後の運動会の表現活動です。思いが入ります。

授業の様子

画像1 画像1
 音楽の授業の様子です。今日は、「地球星歌」を斉唱していました。4年生は、12月に犬山市音楽祭に参加します。コツコツと練習を積み重ねています。

授業の様子

画像1 画像1
 自宅から持ってきたカップを使って工作をしています。ある子は、ゴムの力を利用してカップを飛ばす仕組みを考えていました。凄いですね!児童はそれぞれに「うごくおもちゃ」を創っています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、今年度も日比野製茶さんでお茶の学習をさせていただきます。タブレットを使いながら事前学習を進めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 5時間授業
14:50一斉下校
3/22 修了式
11:45一斉下校
おあしす運動
3/25 年度末休業開始

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287