最新更新日:2024/06/11
本日:count up19
昨日:376
総数:852894
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

学校体育施設開放利用者の皆様へ

 学校体育施設開放で「城東小学校グラウンド(運動場)」を利用していただいている団体の皆さまへ、犬山市役所文化スポーツ課より「お願い」が届いておりますのでご確認ください。よろしくお願いします。

学校体育施設開放利用者の皆様へ

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉実践教室にむけて福祉体験が始まりました。視野の狭いゴーグルで歩いてみたり、間接の自由度を制限する装具をつけてあるいてみたりなど、思うように動くことができない体験活動を行いました。

いまの暑さは?

画像1 画像1
 城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、それほど高くなく快適に過ごしています。

【今日の給食】 9月6日(水)

【メニュー】
 小型ロール 牛乳 スパゲティ・ナポリタン フルーツのゼリー和え
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も落ち着いて学習に取り組んでいます。

1日雨予報

画像1 画像1
 おはようございます。今日は1日雨予報です。午後から時々強く降ることも予報されています。気温は久しぶりに30度を下回りそうです。雨具の用意をお願いします。また、今日から3日間発育測定を行います。

さようなら!また明日!

画像1 画像1
 今日は午後から暑くなりました。下校時は、学校周辺の暑さ指数(WBGT)も下がってくれました。雲やそよ風がとってもありがたいです。また明日元気に登校してください。

いまの暑さは?

画像1 画像1
画像2 画像2
屋外は非常に暑くなりました。城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)が31をこえましたので、午後からの「屋外での活動を中止」します。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目午前中ラストです。時間いっぱい頑張ろう!!

【今日の給食】 9月5日(火)

【メニュー】
 ご飯 牛乳 サンマのみぞれ煮 わかめの酢の物 はちはい汁
画像1 画像1

(お知らせ)PTA資源回収について

画像1 画像1
 9月30日(土)(小雨決行)に第2回城東小学校PTA資源回収を予定しています。
 
 午前9時までに各地区の集荷場所まで、各ご家庭で資源をお持ちください。天候不順の場合は午前 7 時頃に保護者メールおよび城東小ホームページで延期の連絡をさせていただきます。
 
 地域保護者の皆さまのご協力をよろしくお願いします。
学校だより=9月号= 資源回収集荷場所全体図 資源回収集荷場所

「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」

画像1 画像1
 愛知県知事より「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」についてメッセージが届きましたのでご覧置きください。

「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」に係る「知事メッセージ」

2放 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれ思い思いに「なかよしタイム」を過ごしています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い夏休みが終わり、本格的に授業が再開して2日目。学校のペースを思い出しながら、落ち着いて学びに向かっています。

【6年生】 授業の様子

画像1 画像1
理 科
 水中に生息する微生物を双眼実体顕微鏡を使って観察をしています。六角池の水など試料から微生物を上手に見つけ出しています。

いまの暑さは?

画像1 画像1
 今朝小雨が降り、一時気温が下がりました。お昼にかけて気温が上がり真夏日になる予報です。湿度が高くて蒸し暑いです。授業中は適宜水分補給をしながら進めています。

細かい雨が降っています

画像1 画像1
 おはようございます。朝から細かい雨が降っています。午前中で雨はやむ予報です。湿度が高く蒸し暑い1日となりそうです。熱中症には十分気を付けましょう。

第2回学校保健委員会

 今日は児童の下校後に,PTA役員・委員及び職員を対象に,高学年図書室で第2回学校保健委員会を開催しました。スクールカウンセラーの野田いづみ先生より,「ほどよい子育て〜安心できる関わり方〜」と題してご講演をいただきました。「できなくて注意するより,1回でもできたら褒めましょう。」という基本姿勢についてや,疲れている子どもや不安を抱えやすい子どもへの対応の仕方についてのお話がありました。「叱るときは,短く,少なく,比べない。」,「いろいろな場面で上手に褒めて自己肯定感を高めていく。」などの具体的な内容に,参加者も十分理解を深められた様子でした。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生理科「ゴーヤの観察」

 大きく育ったゴーヤを丁寧に観察をしています。タブレットのカメラ機能を使って植物体を撮影をしています。写真を見ながらさらに学びを深めていきます。

いまの暑さは?

画像1 画像1
外に出ると、湿度が高く非常に暑さを感じます。適宜、水分補給をしながら過ごしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 5時間授業
14:50一斉下校
3/22 修了式
11:45一斉下校
おあしす運動
3/25 年度末休業開始

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287