5月27日(土)尾張中学校剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、剣道部は尾張中学校剣道大会に参加しました。
男女ともに勝ちあがることはできなかったですが、夏の市大会に向けて様々な課題を見つけることができた大会となりました。
保護者の皆様、送り迎えや大会参加に伴う準備などのサポートや応援ありがとうございました。

5月26日(金)朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はあいにくの曇天ですが、生徒たちはさわやかな笑顔で登校していました。
「おはようございます!」と元気なもいつも通りでした。

5月25日(木)学年レクリエーション(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7限目に学年レクリエーションを行いました。リーダー会が中心となって企画・運営を行い、1・2組の混合チームでバスケットボールとポートボールを行いました。
 得点が決まると歓声が起こり、大興奮でした。みんなで盛り上がって、楽しむことができました。
 子どもたちの力で学年レクリエーションを企画・運営することができたことをうれしく思いました。仲間と協力する場面もたくさん見られ、学年としての団結力も高まったと思います。
 今後も、子どもたちの主体性を高められる場を設定していきたいと思います。

5月25日(木) 修学旅行 帰りのバス

 帰りのバスで学校に向かっています。みな充実感に溢れています。
画像1 画像1

5月25日(木) 修学旅行 帰りの新幹線に乗りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ愛知県に帰ってきます。

5月25日(木) 修学旅行 帰りの新幹線に乗りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休んだり、カードゲームをしたりして過ごしています。

5月25日(木) 修学旅行 帰りの新幹線に乗りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだみんな元気です。

5月25日(木) 修学旅行 帰りの新幹線に乗りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新幹線のなかでも楽しく過ごしています。

5月25日(木)修学旅行 帰着式

新横浜駅に着き、帰着式が始まりました。
画像1 画像1

5月25日(木)修学旅行 カップヌードルミュージアム

パッケージに絵や文字を描いて、その後スープや具材を選びました。どんな仕上がりになっているのか、食べるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)修学旅行 カップヌードルミュージアムにて

画像1 画像1
画像2 画像2
世界にひとつだけのカップヌードル制作中

5月25日(木)修学旅行 マナー講座

テーブルマナーを学びながら、美味しいイタリアンをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木) 修学旅行 中華街散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 異国情緒をたくさん感じました。

5月25日(木) 修学旅行 横浜中華街散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中華街で班別行動を行いました。班ごとに楽しみました。

5月25日(木) 修学旅行 朝食の様子

画像1 画像1
 班ごとクラスごとでおいしくいただきました!

5月25日(木) 修学旅行 朝食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お腹いっぱい食べました。

5月25日(木) 修学旅行 朝食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食はビュッフェでした。美味しかったです。

5月25日(木) 修学旅行 昨夜の様子

 お腹いっぱい食べました!
画像1 画像1

5月25日(木) 修学旅行 昨夜の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの料理もおいしかったです!

5月25日(木) 修学旅行 昨夜の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨夜の夕食は本格中華でした。
本日:count up7
昨日:696
総数:517861
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

学校評価

保護者向け文書

人権教育

年間行事予定

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140