令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

9.14 丹陽の風と音に輝いて(3年)

 英語の授業で 好きなものは何かを聞き取ります。
 いろいろなものの発音を練習します。カタカナ英語にはならないように、イントネーションにも気をつけながら発音しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.14 丹陽の風と音に輝いて(4年)

 算数で「2けたでわるわり算の筆算」に取り組みます。
 2795÷13
 6451÷36
 たてて かけて ひいて おろす を 根気よく続ければ…解けますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.14 丹陽の風と音に輝いて(6年)

 算数で円や四角などを組み合わせた複雑な図形の面積を計算します。
 電卓も使いながら、根気よく取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 丹陽の風と音に輝いて(1年)

 国語の『やくそく』を読み、どんなお話かをプリントにまとめていきます。
 3匹の青虫はけんかをしていましたが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 算数でゲームの結果を表やグラフに表す学習です。
 楽しく活動しながら、表やグラフのよさを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.13 丹陽の風と音に輝いて(2年)

 体育で円形ドッジボールです。
 ボールをまだ投げていない人にゆずるなど、みんなが楽しめるルールを考えながら進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 丹陽の風と音に輝いて(3年)

 図画工作で、イメージ画をもとに、貯金箱などの作品を完成させていきます。
 手先を動かして何かを作ることは、やっぱり楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 丹陽の風と音に輝いて(4年)

 算数の「2けたでわるわり算の筆算」の練習問題に挑戦です。
 友達と教え合いながら、1問1問確実に解いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 丹陽の風と音に輝いて(5年)

 社会科で水産業についての学習を進めます。
 長崎の漁業についてビデオを見ます。伝統の「練り物」について、多くのことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 丹陽の風と音に輝いて(6年)

 漢字ドリルで新出漢字の練習です。
 6年生らしく、とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 丹陽の風と音に輝いて(1年)

 国語で『やくそく』というお話を読みます。
 あおむしの葉っぱ争いのお話です。青虫同士が自分の葉っぱだと言って取り合いです。さあ、どうなっていくのでしょう!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

画像1 画像1
 公共交通機関、バスの乗り方をビデオと資料で学習します。
 近くのバス停を利用できるようになるとよいですね。

9.12 学ぶティチャーズ(3年生 算数 授業研究)

 3年生が、算数の授業研究を昨日と今日に実施しました。割り算の授業です。割る数とあまりの大きさのひみつについて、みんなで考える授業です。
 また、本日の授業後に、児童が楽しく学習するための手だてについて、先生たちが集まり、協議をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 調理実習・ご飯をおなべで炊いたよ(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(9/11),家庭科の交流授業で、ご飯をお鍋で炊きました。おいしくできました。これで、野外教育活動の予行練習、成功かな?楽しみです。

9.12 丹陽の風と音に輝いて(2年)

 音楽で『虫のこえ』を歌います。
 歌に出てくる虫の鳴き声をみんなで確認しました。
 子どもたちに人気のある歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 丹陽の風と音に輝いて(3年)

 国語で『ポスターを読もう』の学習です。
 ポスターを見て、どのような工夫があるかをみんなで発表しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 丹陽の風と音に輝いて(4年)

 算数で商が2けた、3けたになる筆算を学習します。
 552÷24
 672÷32
 みんなどんどん解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 丹陽の風と音に輝いて(5年)

 算数でたて6cm、横8cmの長方形おタイルを並べて正方形をつくります。
 みんなで相談して、どのように並べたらよいか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 丹陽の風と音に輝いて(6年)

 国語で『利用案内を読もう』を学習します。
 ウエブサイトから必要な情報を読み取るために、どんなことに気をつけたらよいのか、「図書館の利用案内」を題材に学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.11 図工「ひらひらゆれて」(1年生)

 風に揺れるときれいだったり、楽しそうだったりする飾りを作りました。まずテーマを決めて、それに合った飾りを考えてつけていきました。海の中で楽しそうに泳ぐ生き物を作る子、ちょっと気の早い冬の様子を表している子。みんな楽しそうに作っていました。
 一番難しかったのは、ひもを結ぶ作業だったようで、どの子も四苦八苦しながら結んでいました。
 窓際に飾ると、ひらひら揺れてとてもきれいな飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/13
本日:count up60
昨日:70
総数:559814
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行・記念品授与式
3/18 あいさつデー
3/19 卒業式(予定)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp