最新更新日:2024/06/10
本日:count up28
昨日:108
総数:898361
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

10月13日(金)修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部屋の様子です。

10月13日(金)修学旅行21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 定刻どおりに本日の宿に着きました。みんな元気に各部屋で遊んでいます。もうすぐ夕食の時間です。

10月13日(金)修学旅行20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奈良公園の思い出

10月13日(金)修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奈良公園の思い出

10月13日(金)修学旅行18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奈良公園の思い出

10月13日(金)修学旅行17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奈良公園の思い出

10月13日(金)修学旅行16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奈良公園の思い出

10月13日(金)修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奈良公園の思い出

10月13日(金)修学旅行14

画像1 画像1
 予定どおり奈良公園の見学を終えてバスに乗りました。次は京都を目指します。

10月13日(金)修学旅行13

画像1 画像1
 たくさんの鹿に囲まれています。

10月13日(金)修学旅行12

画像1 画像1
 大仏殿で奈良の大仏とご対面しました。今は買い物中です。

10月13日(金)修学旅行11

画像1 画像1
 奈良公園に着きました。いよいよ東大寺大仏殿に向かいます。

10月13日(金)修学旅行10

画像1 画像1
 奈良公園近くのバスターミナルに着きました。これから奈良公園へ歩いて向かいます。

10月13日(金)修学旅行9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 法隆寺の思い出です。

10月13(金)修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 法隆寺の思い出です。

10月13日(金)修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 法隆寺の思い出です。

10月13日(金)修学旅行6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 法隆寺の見学を終えて、バスで移動しています。みんな元気です。

10月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

わかめごはん
牛乳
肉じゃが
厚焼き卵
骨太和え

です。

 たまねぎは、肉じゃがのような煮物だけでなく、揚げ物やいため物、サラダなど、さまざまな料理に使われます。生で食べると辛みと香りが強く、加熱すると甘味やうま味が出るため、調理方法の違いでいろいろな味わいが楽しめる野菜です。

10月13日(金)修学旅行5

画像1 画像1
 予定どおり進み、ただ今ご飯を食べています。まだまだみんな元気です。

10月13日(金)修学旅行4

画像1 画像1
 最初の目的地、法隆寺に着きました。予定より少し早く進んでいます。みんな元気です。

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

各種手続

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473