最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:78
総数:568091
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

五平餅づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしくいただいています。自分で作った五平餅の味は格別です。

五平餅づくり

画像1 画像1
味噌をつけて、焼いています。いいにおいがしてきました。

五平餅づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼きま〜す。

五平餅づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
早く焼けないかなと首を長くして待っています。

五平餅づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
火の準備です。おいしい五平餅のために、暑いけれど、頑張っています。

五平餅づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯を棒につけました。炭に火がつくように準備しています。

五平餅づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
五平餅づくりが、始まりました。ご飯を袋に入れて、つぶします。しっかり、つぶそうと頑張っています。

五平餅づくりに出発

画像1 画像1
画像2 画像2
今から五平餅づくりに、炊飯場へ出かけます。ご飯ももらいました。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなおいしく食べています。ウインナーが、人気です。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もみんな元気です。
しっかり食べて、これからの活動に備えます。バンとご飯の両方を食べた子もいました。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
食堂で朝食を食べます。自分の食べたいものを食べられる量だけとります。

掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちの部屋や廊下、洗面所などの掃除をしました。「来た時よりも美しく」の合言葉を実践しています。

シーツたたみ

画像1 画像1
画像2 画像2
シーツをたたんで返却しにきています。端をそろえてたたむのはなかなか難しいようです。

部屋長会

画像1 画像1
朝の体調を確認したり、今日の動きや気をつけることを聞いたりしています。

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。旭高原の朝はとても涼しくて快適です。みんな起きてきて、身じたくを始めました。

部屋長会

一日の振り返りと明日の予定確認を行いました。このあと、部屋に戻って、みんなに伝えます。午後10時には就寝します。本日の更新はこれで終了します。見ていただき、ありがとうございました。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜食

画像1 画像1
画像2 画像2
夜食の時間です。
バウムクーヘンとオレンジジュース。
おいしいです。みんな、まだまだ元気です。

キャンドルサービス

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかったキャンドルサービスも、終わりの時間がやってきました。
ハミングと共に、静かに退場です。

キャンドルサービス

画像1 画像1
画像2 画像2
二組のスタンツです。みんなの手拍子にのって、体全体を使って、かわいいダンスを踊りました。

キャンドルサービス

画像1 画像1
画像2 画像2
スタンツは、大盛りあがり。
心が一つになって、絆が深まります。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 県スクールカウンセラー来校
3/12 通学団会