最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:131
総数:849836
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

下校しました。

画像1 画像1
 明日は授業参観です。また明日!元気に会いましょう。

(9/16(土)授業参観・6年生修学旅行説明会について)
 9月16日(土)に授業参観・修学旅行説明会を行います。日程につきましては、9月7日付けで配付した二次案内をご確認ください。よろしくお願いいたします。

※入校許可証の着用をお願いします。
※駐車場は、小学校の運動場または岩田グランド、城東中学校をご利用ください。
※小学校の運動場、城東中学校の運動場の駐車誘導は、PTA役員、地区委員の皆さまにご協力をいただきます。

主な日程
 □2時間目授業参観(9:40〜 ) 
  3年生・4年生・5年生

 □3時間目授業参観(10:45〜 )
  1年生・2年生・6年生・特別支援学級

 □6年生 修学旅行説明会(11:45〜 )
      体育館にて30分程度

(お知らせ)校内運動会のご案内を配付しました

画像1 画像1
 本日、令和5年度の城東小学校校内運動会のご案内を配付しました。各学年の出場時間、活動内容等、ご家庭でご覧置きください。

令和5年度城東小学校運動会
・期日 10月14日(土)給食あり
・開会式  8:55(予定)
・閉会式 12:00(予定)

□6学年集っての開催を計画してます。
※当日の天候によっては、教室でのオンライン観戦に変更する可能性があります。

(14日が雨天の場合)
 □14日(土)は通常授業(月曜日日課)給食あり
 □15日(日)と16日(月)は休業日
 □17日(火)に延期して実施 給食あり
 ●火曜日以降が雨天の場合は順延
 
 ※写真は昨年度の様子

いまの暑さは?

 屋外は非常に暑くなりました。城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)が31をこえましたので、午後からの「屋外での活動を中止」します。
画像1 画像1

【今日の給食】 9月15日(金)

【献立】
 中華麺 牛乳 冷やし中華 マグロとさつまいもの揚げ煮
画像1 画像1

運動名人大会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の放課「なかよしタイム」にしっぽ取り名人大会(運動名人大会)を行いました。今日は最終日です。5年生・6年生凄い!速すぎる!と、1年生は自分のしっぽを懸命に守りました。皆さん楽しめましたか?

授業の様子

画像1 画像1
 2年生 運動会の練習をしています。途中途中で水分補給をしながら進めています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の時間です。ワイヤーアートに取り組んでいます。「立ち上がれ!ワイヤーアート!」素敵な作品が出来そうです。

授業の様子

画像1 画像1
 1年生 運動会の表現発表に向けて、いよいよ体育館で練習が始まりました。わくわくドキドキしながら一生懸命に取り組んでいます。

いまの暑さは?

画像1 画像1
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、26.0です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。1時間目の授業が始まりました!今日も頑張っていきましょう。

おはようございます。

画像1 画像1
 金曜日の朝を迎えました。外は、パラパラと雨が降っています。降り始めはアスファルトが滑りやすいのでご注意ください。明日は、授業参観です。お気を付けてご来校ください。

9/16(土)授業参観・6年生修学旅行説明会について

画像1 画像1
 9月16日(土)に授業参観・修学旅行説明会を行います。日程につきましては、9月7日付けで配付した二次案内をご確認ください。よろしくお願いいたします。

※入校許可証の着用をお願いします。
※駐車場は、小学校の運動場または岩田グランド、城東中学校をご利用ください。
※小学校の運動場、城東中学校の運動場の駐車誘導は、PTA役員、地区委員の皆さまにご協力をいただきます。

主な日程
 □2時間目授業参観(9:40〜 ) 
  3年生・4年生・5年生

 □3時間目授業参観(10:45〜 )
  1年生・2年生・6年生・特別支援学級

 □6年生 修学旅行説明会(11:45〜 )
      体育館にて30分程度

授業の様子

画像1 画像1
 3年生は体育館で運動会表現の練習をしています。日に日に上達していくのが分かります。頑張っています!

授業の様子

画像1 画像1
 5時間目の様子です。アサガオの成長記録を丁寧にまとめていました。

いまの暑さは?

画像1 画像1
 現在の城東小学校運動場周辺の暑さ指数(WBGT)は、29.1です。

「まむし」にご注意を!

画像1 画像1
 今年は、毒性が強い「マムシ」が多く確認されています。9月14日(木)にも善師野で確認されました。また、「オオムカデ」などの肉食節足動物も多く出現をしています。
 今夏は草木の生長が早く生育に適した環境となっています。むやみやたらと手を伸ばして、草をひっぱったり、茂みに入ることなどないようにご家庭でも注意喚起をお願いします。

今日の給食 9月14日(木)

【献立】
 ご飯 牛乳 サバの大葉味噌づけやき キャベツのお茶和え 冬瓜汁
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 
 運動会に向けて準備が進んでいます。学年種目の隊形確認をしました。

令和5年度城東小学校運動会
・期日 10月14日(土)給食あり
・開会式  8:55(予定)
・閉会式 12:00(予定)
□6学年集っての開催を計画してます。
※当日の天候によっては、教室でのオンライン観戦に変更する可能性があります。

(14日が雨天の場合)
 □14日(土)は通常授業(月曜日日課)給食あり
 □15日(日)と16日(月)は休業日
 □17日(火)に延期して実施
 ●火曜日以降が雨天の場合は順延

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目の様子です。今日も落ち着いて学習に取り組んでいます。

English class

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業の様子です。英会話の練習をしています。隣同士で、学級を回ってペアを組み何度も練習をしています。8人と会話した!10人と会話した!凄いですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 通学班集会
3/5 ひな壇準備(5年生)
3/6 卒業を祝う会
(中学校卒業式)
城東の里運営委員会
3/7 選挙出前トーク(5年生)

給食関係

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287