最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:41
総数:271547
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

トレジャーハンター4年生!〜遠足その2〜

 「せぎ」ってなんだろう?の答えを見つけることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

トレジャーハンター4年生!〜遠足その1〜

 今日は遠足日和!4年生もはりきって出発しました。最初に着いたのは、文化センターです。深良用水の展示を見て、いろいろな発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生遠足その6

一ヶ月ぶりの再開でしたね!
また会える日があるといいですね!
とっても楽しい遠足でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足その5

なんと!遊んだ後に中学生も来てくれました!
去年の1−6年のペアだったので、親近感がありますね。
会いに来てくれてとても嬉しい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足その4

お昼ごはんをい〜っぱい食べた後はドッジボール!
しっかり周りをよくみてボールを投げたり捕ったりしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生遠足その3

ケイドロの後はみんなでお昼ごはん!
いっぱい体を動かした後のお昼はとってもおいしいね!
朝早くからお弁当を作ってくれたお家の人にも感謝!感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足その2

西安寺を出発し、中学校へ。
と〜っても長い坂道の前で休憩、休憩。
あと5年したらこの坂を毎日登ることになりますね。
中学校のグランドでケイドロをしました。登った後でもみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足

2年生も遠足に行ってきました。行き先は西安寺と深良中学校です。
西安寺では、鐘をつかせてもらったり、ちょっとしたハイキングコースを通ったりしました。去年とは少し違った体験もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年フィールドワーク&ミニ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日(金)6年生は、深良地区の安全を守るために通学路の危険な場所を調べました。Chromebookを持って記録しました。午前中いっぱい活動し、午後は5年生とミニ運動会をしました。6年生が企画して、玉入れ、綱引き、リレーを楽しみました。1勝1敗1引き分けでした。5、6年生の仲が深まりました。

3年遠足part3

お昼を食べた後は、公園で楽しく遊びました。

すてきな笑顔がたくさん見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足part2

たくさん歩いてお腹もぺこぺこ。

おいしいお弁当を食べて、パワー全開です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足part1

お天気に恵まれ、楽しく遠足に行ってきました!

元気いっぱい、深良地区を探検した3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

6年生が家庭科の授業で、一日の生活時間について学んでいました。自分の生活を振り返ることにより、生活の見直しや気付きがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業

5年生が理科の授業で天気について学んでいました。黒板を使って、自分の考えを分かりやすく伝える力が付いてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 音楽

「つばさをください」を歌唱する授業です。さすが6年生の歌声だなと感心しながら聴いていたのですが、指導者からの「今度はフォルテやクレッシェンドの記号に気を付けて歌ってみよう」の言葉掛けで、歌声はさらにレベルアップ。1年後の卒業式が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書

1.2年生は朝の時間を利用して図書室で本を借りています。新たな本に出合うのが楽しみなのか、図書室に向かう子どもたちはどの子もにこにこ顔(^o^)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校運営協議会

4月28日に今年度最初となる深良地区学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会とは、学校と地域の代表者が学校運営について話し合う場で、育てたい子ども像や目指すべき教育のビジョンを共有し、目標実現に向けて協議する会のことを言います。
今回は、深良幼・保育園および深良小・中学校より園や学校の経営方針について示され、委員の皆様と情報共有を行いました。今後は協議に加えて小・中学校の授業参観も予定しています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 全校4時間 5年・3組体重測定 ALT来校 PTA現新役員会
3/1 特別日課全校4時間 4年体重測定
3/4 全校4時間 3年体重測定 ALT来校
3/5 全校4時間 2年体重測定 ALT来校
3/6 特別日課全校5時間 1年体重測定
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433