小泉小学校は「子ども・教職員・地域の想いを実現できる学校(楽校協育)」をめざします

授業風景2

 5・6年生は、「走り高跳び」の学習をしていました。
 まず、グループになって跳び方の練習をしていました。次に、どのくらいの高さが跳べるか挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

 1年生は、教科書にある数字の表から、合わせて10になる2つの数を見つける学習をしていました。
 まず、自分で考えてから、一人一人前に出て発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

 5年生は、ゆで野菜サラダの調理実習でした。
 初めての調理実習で緊張しながらも、ジャガイモやニンジン、ホウレンソウなどを切ったり、ゆでたりして、無事にサラダが完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

 4年生は、「わり算」の学習でした。
 教科書の問題から、80÷4の計算の仕方を図や言葉、数などで説明できるよう考えていました。その後、全員でそれぞれの考えを確かめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景4

 1年生は、算数で9や10 を2つの数に分ける学習に取り組んでいました。
 タブレットの問題に取り組み、正解したときの笑顔が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3

 2年生は、国語の教材文「たんぽぽのちえ」の学習でした。
 説明文の内容を全員で確かめてから、全体の感想をノートに書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

 3年生は、「わり算」の学習でした。
 教科書のこうたさんとしほさんの考えをもとに、それぞれの問題場面の共通点や違いを話し合っていました。問題場面や式の比較から、どちらも「わる数のだんの九九で答えを見つけられる」ことを理解していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1

 5・6年生は、体育で「ハードル走」の学習をしていました。
 リズムよくハードルを走り越えることができるよう、振り上げ脚や抜く脚に気をつけて練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

 4年生は、「小泉五リンピックスポーツフェスタ」について、新聞にまとめる学習をしていました。当日を思い出しながら、黙々と文章を書いている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景5

 6年生は、「1まいの板から」という題材の図工の学習でした。
 板を切る前に、サイズや各部品に間違いがないかなど、方眼用紙を使って確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景4

 5年生は、「小数のかけ算」の習熟の学習でした。
 教科書にある問題を黙々と解いていました。解き終わると、先生に答えを確認してもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3

 1年生は、「ひもひもねんど」という題材の図工の学習でした。
 さまざまな長さや太さのひもをたくさんつくって、自分が表したい作品を完成させていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2

 3年生は、「くるくるランド」という題材の図工の学習でした。
 割りピンを使って飾りのない回る仕組みから、表したいことを見付けます。そして、自分の思いに合わせて材料や用具を工夫しながら、作品を完成させていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1

 2年生は、ひき算の学習でした。
 テープ図を使って、問題場面から数量の関係をとらえ、ひき算を使えば答えを出すことができることに気付きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小泉五リンピックスポーツフェスタ4

 「縦割りリレー」の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小泉五リンピックスポーツフェスタ3

 「みんなでつなひき」「かけっこ玉入れ」「玉入れおにごっこ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小泉五リンピックスポーツフェスタ2

 「50m走」「ボール投げ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小泉五リンピックスポーツフェスタ1

 13日は雨が心配されましたが、運動するにはよい天候に恵まれ、「目標に向かって フルパワー 心ひとつに ゴールまで!」のスローガンの下、無事終了することができました。
 健康委員長のあいさつに始まり、「ラジオ体操」「50m走」「ボール投げ」、縦割班による団体競技「みんなでつなひき(全校)」「かけっこ玉入れ(1〜3年)」「玉入れおにごっこ(4〜6年)」「縦割りリレー」を行いました。
 短い時間でしたが、子ども達が自分の目標に向かって力を出し切ったり、また、チームの友達と力を合わせたりする姿がたくさん見られました。
 今年も、子ども達が団体競技を考えるなど、子ども達が主役のスポーツフェスタになりました。
 保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

 4年生は、プランターに植えてあるキャベツからモンシロチョウのたまごをさがしていました。葉の裏側をしっかり見て、小さなたまごを見つけると、歓声が上がっていました。
 これから教室でたまごからモンシロチョウになるまでの成長を観察していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ練習

 いよいよ明日に迫ったスポーツフェスタ。
 開会式や50m走、ボール投げの全体や係の動きを実際に動きながら、最終確認をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 6年生を送る会
3/1 街頭指導
3/4 甲状腺検査(6年希望者)
3/5 B5
3/6 児童会
郡山市立小泉小学校
〒963-0672
住所:福島県郡山市富久山町北小泉字清水50
TEL:024-956-7307
FAX:024-956-2130