最新更新日:2024/06/12
本日:count up19
昨日:121
総数:898622
 毎日、元気に登校する丹西っ子。6月は、雨が多くなり、外で思いっきり体を動かせない日もありますが、読書に親しんだり、お手伝いをしたりして有意義な時間を過ごしましょう。

10月14日(土)修学旅行54

画像1 画像1
 草津サービスエリアでの休憩が終わりました。ほぼ時間どおりに進んでいます。

10月14日(土)修学旅行53

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 映画村の思い出

10月14日(土)修学旅行52

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 映画村の思い出

10月14日(土)修学旅行51

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すべての行程を終えました。予定どおり帰路につきました。

10月14日(土)修学旅行50

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太秦映画村の自由時間も残りわずかとなりました。予定どおり進んでいます。

10月14日(土)修学旅行49

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 映画村に着き、まずはお昼ご飯です。修学旅行最後の食事です。

10月14日(土)修学旅行48

画像1 画像1
 修学旅行最後の目的地太秦映画村に到着しました。みんな元気です。



iPhoneから送信

10月14日(土)修学旅行47

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 退蔵院の

10月14日(土)修学旅行46

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 妙心寺退蔵院で座禅体験をしました。静寂に包まれ、みんながんばりました。

10月14日(土)修学旅行45

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金閣の思い出

10月14日(土)修学旅行44

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金閣の思い出

10月14日(土)修学旅行43

画像1 画像1
 金閣の見学が終わりました。バスに乗り込み、次は座禅体験です。

10月14日(土)修学旅行42

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金閣に着きました。9時開門なので少し待っています。早く見たいです。

10月14日(土)修学旅行41

画像1 画像1
 最初の目的地金閣に到着しました。みんな元気です。

10月14日(土)修学旅行40

 一晩お世話になった宿とももうすぐお別れです。宿の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 昨日よりも少し曇っていますが、まもなく本日最初の目的地・金閣に向かいます。今日も元気に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(土)修学旅行39

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食の様子です。

10月14日(土)修学旅行38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食の様子です。

10月14日(土)修学旅行37

 朝食が始まりました。みんな元気に2日目の朝を迎えることができました。今日も一日すてきな思い出をともに作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(土)修学旅行36

 朝の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(土)修学旅行35

 布団を片づけ、身支度を進めています。担任による検温・体調チェックも行っています。もうすぐ朝食です。一日のエネルギーを充電したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

各種手続

人権

月間行事予定

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473