最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:81
総数:382814
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

たけのこ学級 10月12日(木) 運動会の練習

10月に入り本格的に運動会の練習が始まりました。
残暑厳しいですが、水分を摂りながら一生懸命に取り組んでいます。
今日はダンスと徒競走の並び方を確認しました。
本番まであと約1週間!!頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6学年 10月12日(木) 修学旅行

16:30 岐阜羽島ICを通過しました。

6学年 10月12日(木) 修学旅行

黒丸PAでトイレ休憩をとり、15:40学校に向かって出発しました。
画像1 画像1

6学年 10月12日(木) 修学旅行

太秦映画村での班別行動を終え、いよいよ学校へ戻ります。
みんなたくさんお土産も買っていました!
画像1 画像1

6学年 10月12日(木) 修学旅行

お天気も良く、さわやかな風も吹いていて、最高の旅になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月12日(木) 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
太秦映画村での班別行動です。
お土産を買ったり街並みを楽しんだりしています。

6学年 10月12日(木) 修学旅行

楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月12日(木) 修学旅行

12:00 班別行動スタート!
画像1 画像1

6学年 10月12日(木) 修学旅行

太秦映画村でもクラスみんなで記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月12日(木) 修学旅行

太秦映画村です。おにぎり弁当をたべました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月12日(木) 修学旅行

二条城、鶯張りの仕組みを教えていただきました。目かすがいと鍵が擦れあって音が鳴るのですね。廊下を下からのぞきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月12日(木) 修学旅行

二条城の鶯張りに感動しました。キュッ、キュッの音を感じながら歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月12日(木) 修学旅行

10:10 二条城に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6学年 10月12日(木) 修学旅行

あまりにも人が多くて、迷子になりそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月12日(木) 修学旅行

金閣と一緒にパシャリ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6学年 10月12日(木) 修学旅行

金閣と一緒にパシャリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月12日(木) 修学旅行

金閣と一緒にパシャリ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6学年 10月12日(木) 修学旅行

金閣と一緒にパシャリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 10月12日(木) 修学旅行

金閣と一緒にパシャリ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6学年 10月12日(木) 修学旅行

金閣と一緒にパシャリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076