「毎日の日記」最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:50
総数:720561
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 5年生 5月11日

 5年生の算数です。比例の関係を使って問題を解いていました。
画像1 画像1

授業の様子 4年生 5月11日

 4年生の外国語活動です。英語やロシア語、アラビア語などであいさつを学びました。
画像1 画像1

授業の様子 3年生 5月11日

 3年生の算数の授業です。問題文をよく読み、式の立て方を考えました。
画像1 画像1

授業の様子 2年生 5月11日

 2年生の国語の授業です。「日記をかこう」という題材です。ていねいに文字をかいたり、様子を絵にかいたりしていました。
画像1 画像1

授業の様子 1年生 5月11日

 1年生の音楽の授業です。校歌の練習をしています。歌詞を見ながら元気よく歌いました。
画像1 画像1

あいさつ週間 6年生 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
今週はあいさつ週間です。
6年生も児童会や代表委員、生活安全委員のみんなで「笑顔で元気にあいさつをしよう」を目標にあいさつ運動に取り組んでいます。
さらに萩原小学校をあいさつあふれる学校にしていきましょう。

一年生と一緒に ふれあい 5月10日

来週1年生と2年生が一緒に学校探検に行きます。今日はその顔合わせの会がありました。自己紹介をしたり、じゃんけん列車をしたりして、一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子  1年生 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から1年生もキッズiが始まり、下校時には、昇降口に向かう子、キッズiの教室に行く子に分かれます。キッズiの先生が出席確認をしてから、キッズiの教室まで連れていきます。

調理実習をしました! 5年生  5月10日

ニンジンを半月切りに切ったり、ブロッコリーをゆでたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業 ふれあい 5月10日

 今年度2回目の英語の授業を行いました。ALTのアンナ先生に来ていただき、アルファベットの歌を聞いたり、書いたりしました。みんな大きな声で上手に発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心に残ったあの時、あの場所 5年生 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、「心に残ったあの時、あの場所」という単元で、校内の心に残った風景をえがきました。子どもたちは、構図や色の塗り方を工夫しながら真剣な表情で取り組んでいました。

作品の鑑賞 2年生 5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
図工「ふしぎなたまご」の作品の鑑賞をしました。
様々な形、模様のたまごから生まれる世界の様子を表しました。
色や形に着目して、友達の作品のよいところを見つけてカードに書きました。

今日の一日 1年生 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、体育で遊具あそびを行いました。ジャングルジムやうんていを上手にできるように練習しました。図工では、人の描き方を学習しました。顔の大きさや手足のバランスなどに気をつけてかくことができました。みんな大満足の絵をかくことができ、とても嬉しそうでした。

今日の様子 ふれあい 5月10日

 一緒に学校探検するグループで顔合わせをしました。1年生と2年生の合同グループです。初めに、名前を紹介し合いました。次に、皆で「貨物列車」の曲に合わせて遊びました。仲良くなれて、学校探検が益々楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩道橋の工事 5月10日

 学校の西側の歩道橋の工事が始まります。登下校時は誘導員の方の指示に従って、安全に気を付けて通りましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生 5月10日

 6年生の外国語の授業です。英語で自分のプロフィールカードをつくっていました。

画像1 画像1

授業の様子 5年生 5月10日

 5年生の算数の授業です。比例の関係を使って問題を解いていました。
画像1 画像1

授業の様子 3年生 5月10日

 算数の授業です。九九にないわり算の答えのもとめ方を考えました。自分の言葉で求め方を説明することができました。
画像1 画像1

授業の様子 2年生 5月10日

 2年生は選んだ野菜を育てます。野菜を収穫できるようにお世話を頑張りましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年生 5月10日

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。「はなのみち」のお話を元気よく、音読できました。先生が袋を持って、イメージを深めていきます。
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 あいさつ週間、クラブ

地震発生時の対応について

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

図書館だより

学校ガイド

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up5
昨日:50
総数:720561