最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:99
総数:271090
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

3/29 学校の風景 1

さくらだより 10

 久しぶりに青空が見られ、深良中学校からもきれいな富士山を臨むことができました。

写真は、しだれ桜ごしに見られる富士山
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28 学校の風景 3

春の足音…15

 ふと、職員室前の芝生を見ると、カントウタンポポ(日本在来種のタンポポで、自然が残っている場所に多く自生しています)の花が咲き始めました。
 春ですねぇ。

写真上:カントウタンポポの花
写真中:学校の畑でも、花が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28 学校の風景 2

さくらだより 9

写真上、中:満開のソメイヨシノ
写真下:頑張り坂中腹で咲き始めた小振りの桜(種類が分かりません。どなたかご存じの方いたら教えてください)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/28 学校の風景 1

さくらだより 8

 天候にはあまり恵まれていませんが、気温が高いため、深良中学校の桜は満開を迎えています。

写真上、中:テニスコート南側の桜
写真下:人の気配がないので、深良中学校に住んでいるカラスがお花見をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 学校の風景 3

さくらだより 7

写真上:第1駐車場のしだれ桜
写真中:同 ソメイヨシノ。
写真下:テニスコートのモミジに野鳥が来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 学校の風景 2

さくらだより 6

写真上、中:第2駐車場の桜は満開です。
写真下:第1駐車場のソメイヨシノ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 学校の風景 1

さくらだより 5

 昨夜は暴風でしたが、深良中学校の桜は花びらが散ることもなく、元気に咲いています。本日はあまり良い天気ではありませんが、靄(もや)の中の桜もなかなか風流で良いものです。

写真上:うっすらともやがかかっている、野球場周辺の桜
写真中:テニスコート南側の桜も満開です。
写真下:校舎北側にある満開のしだれ桜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 学校の風景 4

さくらだより 4

写真は、グラウンド南側のソメイヨシノ。こちらも咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 学校の風景 3

さくらだより 3

写真は、第1駐車場の開花したしだれ桜
画像1 画像1
画像2 画像2

3/20 学校の風景 2

さくらだより 2

写真は、第1駐車場の開花したしだれ桜
画像1 画像1
画像2 画像2

3/20 学校の風景 1

さくらだより 1

 先週末には、卒業式と修了式が行われ、深良中学校の生徒の皆さんが令和4年度の最後の登校を終えました。今週は深良中学校の校地内にある桜の開花の様子をお伝えしていきます。

写真は、第2駐車場の桜。花が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/17 卒業式7

 在校生が作った花道を通って、卒業生の門出です。在校生のお礼の言葉とともに、深良中ともいよいよお別れです。
 卒業生の皆さん、本当におめでとう!!
 そして、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 卒業式6

 卒業式が終わり、まだ少し緊張していたり、ホッとしたりした表情で退場です。とても素晴らしい卒業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 卒業式5

 卒業生の最後の歌声とメッセージです。これから、自分の「正解」を探しながら歩んで行きたい、という熱い想いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 卒業式4

 在校生の卒業生に向けての送辞、卒業生から在校生、教職員、保護者の皆さんへの心のこもった答辞は、どちらも素晴らしいメッセージとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 卒業式3

 式辞や祝辞に耳を傾ける姿勢も、とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 卒業式2

 卒業証書が一人ひとりに、手渡されます。呼名されるごとに、気持ちのよい返事が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 卒業式1

 令和4年度を締めくくる、第76回の卒業式が行われました。天気も何とかもち、いよいよ45名の卒業生が巣立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 3

令和4年度 卒業式・修了式 3

 式場の準備は、できています。あとは、卒業生を迎え入れるだけです。

写真は、朝の式場の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学校の風景 2

令和4年度 卒業式・修了式 2

写真は、まるで卒業式・修了式の日に合わせたように開花した、第1駐車場のしだれ桜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

グランドデザイン

学校便り

いじめ防止基本方針

その他

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236